goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

〈乃南アサ〉結婚詐欺師

2021-02-22 13:43:00 | 読書
図書館で借りた本📚乃南アサ氏の小説も好きでよく読んでます。人の心理やブラックな面を描くのがとてもお上手!いつも一気読みしてしまいます。今回は結婚詐欺師(上)(新潮文庫)乃南 アサ新潮社結婚詐欺師(下)(新潮文庫)乃南 アサ新潮社40代の『プロの結婚詐欺師』橋口雄一郎。ターゲットの女性に合わせて、何種類ものカツラ(実際は薄毛)、ブランド物の洋服、カタカナ職業、高級車を使い分けている。 . . . 本文を読む

〈小説〉私をくいとめて

2021-02-01 20:55:00 | 読書
図書館でお借りした本『私をくいとめて』を読みました😊私をくいとめて (朝日文庫)綿矢 りさ朝日新聞出版映画を観たのが先だったので、人物像が映画の人たちに重なり本もとても読みやすく面白かったです。(映画は、ほぼ小説通り😊)綿矢りさ氏の作品は読んでいてホント懐かしい気持ちがふわぁっと甦る感じがしました。笑『おひとりさま』という言葉が流行ったのは何十年前になるでしょうか? . . . 本文を読む

久々のざわざわ感「アカガミ」

2021-01-24 10:18:00 | 読書
きのうから、シトシト冷たい雨☔️外は寒い〜🥶でも、ぬくぬく♨️しながらの読書タイムは極上です。笑図書館でお借りしてる本窪美澄氏の本は初めてです。アカガミ (河出文庫)窪美澄河出書房新社2020年の東京オリンピックも終わり、舞台は2030年の近未来✨少子化がかなり進んでいて繁華街に若者の姿はなく、(若者の)自・死が増え . . . 本文を読む

おたがいさま。れんげ荘物語

2021-01-17 21:16:00 | 読書
Amazonで予約していた本が発売日の前に届きました♩嬉     群ようこ氏のれんげ荘シリーズの5冊目『おたがいさま』おたがいさま れんげ荘物語群ようこ角川春樹事務所ささやかな生活での心の機微が丁寧に描かれていて、主人公のキョウコをはじめ、まわりの方々の優しさや思いやりに、わたしまでほっこり優しい気持ちになっていく♡今にも倒れそうな『れんげ荘』『れんげ荘』が朽ちるのと自分た . . . 本文を読む

図書館と私

2021-01-10 09:43:58 | 読書
図書館では、コロナ禍してから書庫閲覧して本を選ばず、事前にHP『さんまくん』で読みたい本を検索して予約しています。   ◯印 貸し出しOK △印 返却待ち(リクエスト) ×印 不可   ◯印の本を選ぶと数日して『準備ができました』とメールがきます。   すでに借りている本の読了が見えてきたら、読みたい本を一気に予約する。   すると、予約 . . . 本文を読む

傍にはいつも本があった2020年

2020-12-30 10:23:00 | 読書
2020年、あと二日✨  去年の今頃はコロナの『コ』の字もなかったのに、今年は本当に『コロナ一色』の世の中、世界中がコロナに影響を受けまくりましたね😢まさに渋谷の街に掲げられた看板のように『まいったな』という一年でした😓そんな中で私は、読書に精を出しておりました。図書館に通いまくり、森博嗣氏のまだ読んでいなかったXシリーズ、Gシリーズを読破して、過去に . . . 本文を読む

あるかしら書店

2020-12-18 20:13:00 | 読書
図書館で借りた本📚予約していた本が一気にOKとなりまして、今回は欲張り気味に6冊でした😅全冊面白くて、大満足♡キウィおこぼれ留学記小林聡美幻冬舎↑こちらは小林聡美さんがニュージーランドへ短期留学へ行ったときのエッセイ。2002年に初版発行した大分前の本ですが😅新鮮!!笑ニュージーランドのホームスティ先での暮らしぷり、学校での学び、人間模様 . . . 本文を読む

ウニヒピリのおしゃべり

2020-12-07 14:53:00 | 読書
図書館で借りた本なぜかこの時は控えめに3冊でした(笑)ウニヒピリのおしゃべり ほんとうの自分を生きるってどんなこと?吉本 ばなな講談社吉本ばななさんと平良アイリーンさんの対談(共作)本引き寄せの法則の先陣をきったとも言える『ホ オポノポノ』の教えをわかりやすく伝えてくれてます。ホ オポノポノとはハワイ語で『誤ちを正す』と言う意味で、アンバランスを正し、もともとの完璧なバランスを取り戻す古代ハワイか . . . 本文を読む

こんな感じ

2020-11-22 23:12:00 | 読書
この間の金曜日は、数ヶ月ぶりの通院日でした。以前のコロナっちの『不急不要な外出は控える』モードの時は病院も空いていて待ち時間も短かかったのですが、今回は、予約制なのに関わらず診察まで1時間以上も待ちました😅全て終わり、外に出るとなんかクリスマスモードの街並みに♡この日は、暖かく上着を着ずにシャツ一枚で過ごしていたので、なんだか春になりそうだな〜と思っていたのが、一変しま . . . 本文を読む

アイネクライネナハトムジーク

2020-11-15 00:28:00 | 読書
図書館で借りた本♡色々な作家さん勢揃い。笑どれも面白かったのです♪伊坂幸太郎氏の⤵︎アイネクライネナハトムジーク (幻冬舎文庫)伊坂 幸太郎幻冬舎一見、短編だと思いきや、時間が前後し、主役が入れ替わり、登場人物がすべて繋がっている。こういうのは伊坂氏の得意とするところかも♡タイトルの『アイネクライネナハトムジーク』は、モーツァルトのセレナーデからつ . . . 本文を読む

相田家のグッバイ

2020-10-26 19:11:00 | 読書
 近頃、図書館で同じ作家さんの本を4~5冊借りて読む傾向になっています。その作家さんの世界に潜っていくような、味わいつくすような感覚が楽しい♪この間は、また自ら進んで森沼へ。笑今年はダントツ森博嗣YEARになっていますが、まだまだ読んでない本がありまくり。もえない Incombustibles (角川文庫)森 博嗣KADOKAWAは、デビュー当時のミステリー風で話の展開もはやく、あれよ . . . 本文を読む

図書館と猫

2020-10-01 10:39:49 | 読書
前回、借りていた本の返却と、予約した本を取りに図書館へ行ったら、  猫ちんが気持ち良さそうにファンの上に乗って風に吹かれておりました。笑扇風機代わりなのでしょうかね😊そして、また私の人格内にいる(笑)「うっかり八兵衛」が登場返却する本の中の一冊『忘れたふり』忘れたふり どくだみちゃんとふしばな2 (幻冬舎文庫)吉本ばなな幻冬舎忘れたふりではなく本当に持って行くの忘れていました . . . 本文を読む

ばななカーニバルのような日々でした。

2020-09-26 01:19:00 | 読書
図書館で吉本ばななさんの本ばかり借りてきました。王国シリーズは王国―その1 アンドロメダ・ハイツ―よしもと ばなな新潮社2002年に発刊された小説で18年ぶりの再読です。ウロ覚えだった内容はページをめくるたびに思い出され、なんだか懐かしい知り合いに再会したような気分でした。(しかも当時の思い出も蘇る。笑)繊細で不器用な人たち(登場人物)が、今回とっても逞しく思えてきて、読む年齢によって感じ方も変わ . . . 本文を読む

神去なあなあ日常☆ウッジョブ

2020-09-18 19:18:00 | 読書
プライム映画でWOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~ を観て、原作の本を読みたくなり、図書館でまとめて借りることが出来ました。と言っても読むのは2.3回目です。笑神去なあなあ日常 (徳間文庫)三浦 しをん徳間書店神去なあなあ夜話 (徳間文庫)三浦しをん徳間書店こちらは初めて⬇️WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~OFFICIAL GUIDEBOOK (ロマ . . . 本文を読む

クジラアタマの王様

2020-09-05 00:43:03 | 読書
鬼のように暑かった金曜日。本当にいつまで暑いのでしょうか💦  図書館で予約した本『クジラアタマの王様』が7ヶ月待ってようやく順番が回ってきました😊一気読み♡今までの伊坂幸太郎さんとは、ひと味ちがう作風でパラレルワールド(夢の世界)とリンクしてトラブルを解決していく感じ。パラレルワールドの話しの時は、挿絵もあり雰囲気というか臨場感があって物語に吸い込まれて . . . 本文を読む