もはや、ファッション雑誌は美容院でしか読まなくなってしまいましたが😅付録目当てで久しぶりに購入♪GLOW グロー 2022年 12月号 【付録】 フェイラー 美文字3点セット付録は、フェイラーの万年筆、ボールペン、一筆箋♡ハイジ柄この付録を知ったのは昨日で、人気モノゆえ、もうどこにも売ってないだろうな😢と諦めていました。探し回ることもせず、ジ . . . 本文を読む
この間の火曜日の夜は、とっても寒くて家でヌクヌク♨️していたかったけど厚着してヨガサークルへ行きましたしかも、先月1回お休みしていたので振替でヨガ前のピラティスクラスも受けてきたその前に(笑)図書館にも寄れて(ヨガクラスの時は既に閉まってる)予約していた本もピックアップ♪今回は返却待ちだった本もOKになったので大漁🎣秋川さんの『ひとり旅シリーズ . . . 本文を読む
この小説は、今、NHK(土22:00〜)で松坂慶子さん主演でドラマが放映されています😊原田ひ香さんの一橋桐子(76)の犯罪日記 (徳間文庫)原田ひ香徳間書店すごく面白い!!同居していた親友が亡くなって、将来に不安を抱える孤独な桐子。たまたま「刑務所は寝る所も食べるものにも困らない。仕事も与えてくれる。たまに娯楽イベントもある。介護までしてくれる」という情報を耳にして、俄然「終活」な . . . 本文を読む
読了した本✨久しぶりに吉本ばななさんの小説✨ミトンとふびん吉本ばなな新潮社本の表紙、装丁が美しく、6つの短編の登場人物たちの心模様が描かれてる感じがしました。若い頃から、ばななさんの小説をむさぼるように読みまくり、癒され救われてきました。今も昔の小説を読み返すとツーと涙してるのですよね。笑それなりに傷ついてきた自分に、登場人物からさりげなく優しさとチカラを貰ってるような . . . 本文を読む
先日、山口智子さんが『クリップ』📺に出ていた時に『LISTEN』という本を紹介されていて、興味津々💓番組終わってから、さっそくポチッと予約しました。笑その本が届きましたよとてもシンプルな表紙ですが、裏返すと⤵️ ✨大荒野に馬🐎さんたちの群れ表紙を取っても⤵️素敵😍辞書みたいな厚さです . . . 本文を読む
読み終えた本⤵️宮部みゆき氏「悲嘆の門」読み始めは『推理小説』でした。大学生コウタロウは「ネットパトロール(書き込み等の監視)」のバイトを始めて、ある殺人事件を追っていくうちにコウタロウのまわりで不可解な出来事が増えていく。あれよあれよと巻き込まれ、読んでる私も(ん?何これ!?)と思ってるうちに、SFファンタジー?オカルト?の世界へ突入😵以前、読んだ「英雄の書」の登場 . . . 本文を読む
最近、読んだ本⤵️どちらも読書中はストーリーの展開にハラハラドキドキ。行く末を知りたくて、読み急いでしまいました😅①落日 (ハルキ文庫 み 10-3)湊 かなえ角川春樹事務所⤴️ 湊かなえさんの『イヤミス』(読了後イヤな気持ちになるミステリー)とまでは行かないけれど、心理描写や子供の頃を回想するシーンはなかなかのものです😓ゾッとする〜 . . . 本文を読む
5月の半ば頃まで「刺繍」に精を出していまして、何の予定もない休日は1日中ずっーとチクチク針を刺してました🪡⤴️やめられない止まらない状態に頭の中では(あ〜本も読みたーい)と思いながら😑刺繍をしながらテレビやDVDを流して見ることは出来ても本を読むことはできない😅←同時に趣味(読書、刺繍)を楽しみたい時があるのです。笑寝る前にベッドにねっ転がりながら読 . . . 本文を読む
青森のラーメン頂きました🍜この間、TV『旅サラダ』で煮干しラーメンをスタジオで神田正輝さんたちが美味しそうに召し上がってるのを見て(食べてみたーい!)と思っていた矢先だったので無性に嬉しかった❣️笑青森で帆立塩ラーメンを食べたことはあるけれど『煮干し』や『しじみ』も有名とは😵💕全国各地にご当地ラーメンがあって、ラーメンの世 . . . 本文を読む
読書もままならない状態でしたが😓そういう時に、図書館でずっーと長らく貸し出し待ちしていた本が、軒並み順番が回ってくるという😅⤴️ ライトな感じでスイスイ読める私の好きなタイプの小説たち♡特に⤵️お探し物は図書室まで青山美智子ポプラ社青山美智子氏は、飛ぶ鳥を落とす勢いで新刊を出し続けて読者から絶大な支持を受けてます。どの本も . . . 本文を読む
篠田節子氏の小説を初めて読みましたがめちゃめちゃ面白く、上下巻とも一気読みでした。〈注:ネタバレあり‼️〉『金儲け』のため、会社勤めを辞めて腐れ縁の相棒と『聖泉真法会』というインチキ教団を創設する。信者を募り、お布施などで「ベンツ」を購入し乗り回すのが当面の夢😅チベット、仏教、イスラム、ヒンドゥーなどを寄せ集めたハリボテの「教義」にも「生きづらさ」を感じてる若者や主 . . . 本文を読む
、今さらですが、映画「ドライブ・マイ・カー』アカデミー国際長編映画賞を受賞しましたね♡私も映画を観に行って⤵️ドライブ・マイ・カー - 《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary遅ればせながら映画『ドライブ・マイ・カー』観てきました😊すでにDVDも発売されてるし、そのうちアマプラでもやるかな?と思っていたのですが😅六本木ヒ . . . 本文を読む
21才という若さで芥川賞を受賞した宇佐見りん氏の「推し、燃ゆ」推し、燃ゆ宇佐見りん河出書房新社タイトルに惹かれるけれど、なんかピカピカキラキラ青春小説を連想し😅『芥川賞受賞作品』でなければ手に取ることはなかったかもしれませぬ💧最初の方こそ、何度も落ちついて文章を読まないと脳に行き届かない感じ(文字が滑る)でしたがところがどっこい!!「只者ではない」雰囲気がじわじわと . . . 本文を読む
図書館でお借りした本①傲慢と善良 辻村深月傲慢と善良辻村 深月朝日新聞出版婚活に精を出す、ひと組の男女前半は男性の視点から、後半は女性の視点から分けて描かれています。結婚式の日取りまで決まったのに、突如女性が行方不明になり、話の展開はミステリーに変わっていく。若い頃は徹夜してまで本を最後まで読んだものだけど、もうそれは出来ないな、と思っていた近年😢それが出来てしまいました。笑途中で . . . 本文を読む
読書は図書館でお借りした本が優先なので😅Kindleに積読したままになっていた本、ようやく読みました。 伊坂幸太郎「ペッパーズゴースト」ペッパーズ・ゴースト伊坂 幸太郎朝日新聞出版作家20周年の集大成と、ご本人もおっしゃってる通りテンポのあるストーリー陰と陽、対照的な二人組伏線が張り巡らされ、後に全て回収されるスッキリ感奇想天外、妄想なのか現実なのが?!読み出したら止まらない、一 . . . 本文を読む