goo

迷惑な頂き物・・・?

たかし君に頂いた、プチプチ
って言うか、無理やりプリンママが貰ったのかな??
パパリンは、激怒
そんな物貰って、邪魔になる~やって
おまえ、何に使うねんって、言ったから・・・
プリンママ、プチプチの上をコロコロ転がって、
プチプチいわすねんって、言ってやったよ~ェヘ
早速、プリンママコロコロ転がったけど
プチプチいわなかったよ~
仕方が無いので、プリンちゃんのおもちゃに変身
さぁ、プリンちゃん、遊んでいいわよ
どんな、遊びをしょうかな・・・
こんなのど~お

       プリンちゃん遊んでるよ~



あ~ぁ、よかったプリンちゃん、喜んでるわ
ごちそうにゃんいえいえ、粗末さまでした



じゃ、プリンちゃん一人だけ遊ぶのも、ずっこいので、ホクちゃんも・・・
でも、にぼしちゃんは、禁止なので
プチプチの上を、またがりました。
プチプチがあるほうの上に乗りたかったにゃん。
ツボにはまって、気持ちよかったろうにゃ~ん。
ご免ねぇママリン気がつかなくて・・・


上にも、乗ちゃいましたェヘン
上手いにゃんだろうにゃん
これはにゃん~バランスを取るのがむずかしいにゃん
ホクちゃん、上手・上手よ
これで、役にたったよ。プチプチ君
この後、プリンママは、雑巾絞りをしたのです。
ギハハハハ~ハ


          本日の一品



沖ノ島産のもずくを頂きました
年に何回か、頂くんですけど、
やっぱり、新鮮な物は、美味しいですよね。
めちゃくちゃ、細いもずくで喉ごしもスッキリ
レタスともずくのコンビネーションです。
いつもは、エノキも入っているんですが、
今回は入ってなかったわ。

コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
« ホクちゃん、... 本当の所は・... »
 
コメント
 
 
 
おはようございます (しんちゃんの妻)
2006-05-27 10:43:46
ホクちゃんかわいいー!

ところで、プリンちゃんのプチプチ遊び?

っていうか、煮干が欲しかっただけでは・・・・

そうそう、あのプチプチって寝転んだだけでは、音鳴りませんよねー。あれは、ストレス解消の時に雑巾絞りをするに限ります。

でも、パパリンが言うように、本当にそんな大量に貰ってきて、どうするの?

沖ノ島産のもずくと、レタスのコンビネーションって、どんな味?しゃーない!今度スーパーで、もずくとレタス&エノキを買ってきて、作ってみまーす。
 
 
 
プチプチ~♪ (わら。)
2006-05-27 12:33:18
動画見る前に

プチプチ広げて煮干しバラまくのかと思ったら

そ~ゆ~事だったのね(笑)

プリンちゃんの取り方もかわい~けど

それを考えたプリンママさんも最高



わたしもずく大好き~♪

いつもはゆずもずくだけど、

これはどんな味なんだろう?興味津々!!
 
 
 
プチプチ (ユーミン)
2006-05-27 14:22:02
ママさん、演出・監督・カメラマンお疲れ様。

プチプチも、色々使えますね。

もずく好きです。こんな風に食べた事無いので、作ってみようと思います。
 
 
 
Unknown (ノラ兄)
2006-05-27 14:46:24
ボクもずく大好きです。



プチプチはノラもボクもが大好きです。



後片付はノラ母なのら。
 
 
 
ウケました! (ニコ)
2006-05-27 16:43:52
プリンママさんったら

遊ぶためだけに、

こんな大きいプチプチシートを

もらっちゃうなんて

謎の物体で、

ニャンコたちも楽しんだでしょうね

プリンちゃんは、

煮干ももらってよかったね。

もずく美味しそう!

私もこんな食べ方知らなかった~
 
 
 
ママさんったら。 (猫ママ)
2006-05-27 21:57:28
面白いです。

雑巾絞りって・・・こんなに大量にもらってどうするんですかっ!!



へぇ~、モズクにレタスを入れるんですか。

美味しそうですね、今度真似っこしてみよう!
 
 
 
プチプチッ(*^_^*) (madorigal)
2006-05-27 23:56:50
わおっ!!大量のプチプチこんなロール状のは初めてみたよ。

パパリンさんに怒られたみたいだけど、割れ物とか包んだりけっこう使い道あるかもよ~んストレス発散、雑巾絞りーももずく大好きなんだぁ身体にいいし三杯酢でチュルリン何日か見れなかったので、さみしかったよ(T_T)プリンちゃんもホクちゃんも元気そうで良かった
 
 
 
しんちゃんの妻さんへ (purinmama)
2006-05-28 06:47:13
そうです・・・

プリンちゃんは、にぼし大好きにゃんこちゃんです

にぼしの為なら、なんでもしますにゃん>プリン

何で知ってるの~寝転がっただけでは、プチプチが鳴らない事

しましたねゥフフフ

でも、プリンママの場合、2.3個プチプチいったよ

さぁ、次は、何して遊ぼうかしら・・・

レタスとモズクとエノキのコンビネーション

全然、違和感無しに、食べれたよ

この、モズクは、昆布だしみたいで、お酢は入ってないんだ。

試しに、1回作ってくださいね。
 
 
 
わら。さんへ (purinmama)
2006-05-28 06:59:48
ほんとうは、それをしたかったのよね。

でも、その場合、にぼしちゃん結構居るじゃない・・・

プリンちゃんは、にぼしちゃん、沢山食べれるから、嬉しいけど・・・

プリンちゃんの、先生に見つかったら、怒られそうなので、止めたのシクシク

先生、密かに、覗きに来ているから怖いわぁ~

プルプル



わら。さんも、もずく好きですかぁ

美味しいですよね。

いつもは、スーパーで買うから、お酢が入ってるんだけど、これは、お酢は入っていなくて、昆布だしみたいです。

いつも、このかたちに、作って頂いてます

 
 
 
ユーミンさんへ (purinmama)
2006-05-28 07:07:05
ほんとに、疲れました。トホホホ

一人で、三役こなすのは、大変ですよね

プチプチの使い方、募集しようかしら・・・

もずくって、皆さん好きですよね。

プリンママは、最初頂いた時は、ビックり

こんな、食べ方あるんだと

今では、今度何時、頂けるのかなぁと、楽しみにしています
 
 
 
ノラ兄さんへ (purinmama)
2006-05-28 07:10:42
ノラ兄さんも、もずく好きのらね。

体にいいのらよ~

ノラちゃんも、プチプチで遊ぶの

遊んだら、お片づけもするのらよ
 
 
 
ニコさんへ (purinmama)
2006-05-28 07:25:21
まぁ、一番喜んでたのは、プリンちゃんでしょうね

何時もよりか、余分ににぼしちゃんがもらえた事だし

プリンママも、何かに使えるだろうと思い、貰ったんだけどね・・・

使い道って、無いよね

毎日、ストレス発散の為、雑巾絞りをしようかしら・・・

よけい、ストレス溜まったりして

プリンママも、このもずくの食べ方知った時は、

意外だなぁと思いましたけど、かなり美味しいですよ
 
 
 
猫ママさんへ (purinmama)
2006-05-28 07:31:53
そうなのよねぇ

うかつに、何でも、「頂戴」は、言ってはいけないよね

もう、1本あげるわぁって、言われたけど、

プリンママ、遠慮しとくわぁって、言ったよ

って、顔されたわ・・・

控え目な、プリンママの姿をみて、ビックリしてたわぁ



もずくにレタス・エノキも入れたら、美味しいですよ。

こんど、まねっこしてください
 
 
 
madorigalさんへ (purinmama)
2006-05-28 07:38:13
madoriglお帰り~

寂しかったよ~

でも、楽しそうだったね

ルネッサンスナルトプリンママも、泊まったことあるよ~

出来たての頃かな??

あそこは、綺麗なホテルだったよ。

淡路のSAも、見晴らしが、良かったやろ

旅行か、プリンママも行きたいなぁ~

プチプチって、意外と使わないよ

プリンママの、呟きです
 
 
 
一体… (rinko)
2006-05-28 09:54:58
何のために…?

では、使い道を伝授しましょう!

冬場に窓に貼ると暖かくて良いです!

えぇ、もちろん札幌だって今時そんな事をしているお家はありませんけどね。

ま、これからの季節には不向きのご提案ですが…
 
 
 
プチプチ… (アンスタ)
2006-05-28 22:43:55
プチプチって寝っころがると気持ちいいですよね暑いけど…

ホクちゃん乗ってて何だか嬉しそう…

プリンちゃんおやつもらえていいニャ~
 
 
 
rinkoさんへ (purinmama)
2006-05-29 05:30:55
rinoさん、よいアイデアですわ。

冬まで、取って置きましょう。ゥフ

札幌は、激寒

ももちゃんの分も、取っててあげるね

包まって、寝たら温かいよ~

プリンちゃん・ホクちゃんにも試してみよう
 
 
 
アンスタさんへ (purinmama)
2006-05-29 05:33:56
アンスタさんも、経験済み・・・

皆さん、一度は経験するのね。

プチプチの上をコロコロするの

ホクちゃん、嫌がってたけど、結構満足顔でしょ。

プリンちゃんは、おやつもらえて、大満足みたい。

単純なんだからぁ~
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。