goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と一緒に田舎暮らし。

家族猫プリンのこと
対馬の風景や島の様子
お気に入りのShopや飲食店など
スローペースでぼちぼちとご紹介。

病院へ。

2013-10-06 09:48:46 | ワタクシゴト・お猫サマゴト
おはようございます。┏o ペコリン

どんよりした空模様の暮らす町。

一昨日からまた膀胱炎の症状が見られたプリンさん。

昨日、朝ゴハン食べた後ずっと寝ていたプリンさんを隣町の動物病院へ連れて行きました。

診察台から逃げようとするプリンをなだめつつ注射打って薬もらってウニャウニャ文句言われながら帰宅。

とりあえず症状落ち着きひと安心。



今日から投薬です。

ちゃんと薬飲んで早く治そうね~。

A型

2013-02-04 18:41:25 | ワタクシゴト・お猫サマゴト
こんばんは。┏o ペコリン

久しぶりに書く記事がこんなのはどうかと思いましたが記録まで。

記憶を辿っても初めてのインフルエンザに罹患。

タミフルを処方されました。

38~39℃の熱で頭はガンガン、あちこち筋肉痛も。

しばらくおとなしく養生します。

それにしてもちょっとした油断で罹かるとは…恐るべしインフルエンザ。

ぷーしゃんの事。

2012-12-28 19:06:21 | ワタクシゴト・お猫サマゴト

こんばんは。┏o ペコリン
 
先週のプリンの診断結果を電話で問い合わせると、やはり白内障とのこと。
目を労わる目薬を送っていただくことにしました。
 


多少の不自由はあるでしょうがそこは完全家猫。
食欲もあり過ぎるぐらいあるので心配はないでしょう。 

これからもちゃんと健康に気を付けてともに歩いていきましょうね。




今日で年内の仕事はおしまい。
 明日からながーーーーーいお休みに入ります。
こちらの更新も休みがちになると思いますが
 年末の寒波に負けないようにぼちぼちいきましょう。

それでは皆さま
とりあえず
良い週末を♪ (o^∇^o)ノ
 


行ってきました。

2012-12-22 15:40:05 | ワタクシゴト・お猫サマゴト

こんにちは。┏o ペコリン

実は19日あたりからプリンの左目の瞳孔が開きっぱなしに。 

 
右の瞳孔との差が分かりますかね?

かといってジャンプはお手の物、不自由そうでもなく。


今朝まで様子を見ましたが状況変わらずだったので今日は朝から隣町の動物病院へ。

原因は不明。
写真を持ち帰って、目に明るい病院スタッフと協議しますとの事。
それから薬なりとを決めましょうとの事でなにもせずに帰宅。

それから4時間半後―

 

若干左右差があるものの戻りましたがな…。 

なんでなんでだろ???

在宅中は頭をぶつけた記憶が無いのですが、留守中か朝方どこかにぶつけてたのかな?
症状に気付いた当初はかなり動揺しましたが、今はとりあえず少しホッとしています。
ただ白濁しているのは変わりが無いので、その辺の見解を聞きたいです。
動物病院はあってもきちんとした診断や検査ができないというのは
動物と暮らすものにとっては本当に不安です。
大事な家族ですから。 


昨日の今日。

2012-08-24 18:44:39 | ワタクシゴト・お猫サマゴト

こんにちは。┏o ペコリン

今朝は6時前からぷーしゃんに起こされました。

こんな空が見られましたが…。

さて。。。昨日記事にしたばかりですが今朝

一旦出勤後、外出させてもらい

 隣町の病院へ。
黒ラブちゃんがいたので帰るまで外で待機。
涼しくてよかった。


で、姫、膀胱炎再発。


また薬飲ませないといけなくなっちゃった。・゜・(*ノД`*)・゜・ 



昨日、仕事から帰宅すると一日分程度のおしっこが出ていたのに
夕方から何度もトイレに行く、でも出ない。
おまけにえづく。(吐出)
気になって陰部をしきりに舐める。
今朝もトイレに入るもののおしっこちょこっと出ただけ。

まただ、と思い今日行った次第ですが
ストルバイトではなく膀胱炎の再発だろうとの診断でした。
(膀胱にちっこが溜まっていない)
 
今日は注射1本うってもらい明日から投薬です。
またぷーしゃんのストレスになるョ…(ノ_-;)ハア…