こんにちは。┏o ペコリン
今日は処暑ですね。
昨日は雨のため午後の気温が低く帰宅後エアコンなしで過ごせましたが
本日は湿度が高くじめ~っとした空気でエアコンONです。
さてさて2週間前にワクチン接種で病院へ行ったプリンさん。
翌日、大量に散らかった毛を見てびっくり。(((( ;゜Д゜)))
また掻き毟ってた。。。( ;´・_・`)
副反応ですが、接種翌日のみでした。
掻き毟りが続いたら病院へ連れて行った方がいいのでしょうが
連れて行く方が(プリンにとって)ストレスになるのでそのまま様子を見ていました。
去年は気にならなかったんだけどなぁ。。。
病院から帰り際、撮った写真。
目の白さがはっきり。
これじゃ本当にぼんやりとしか見えてないよね。。。
とりあえず元気で食欲があるので脱走だけは十分に注意です。
(この後帰るまで鳴き続け、ペットシーツをボロボロのクズクズにしてくれたのだ。)
こんにちは。┏o ペコリン
午前中薄雲が広がっていましたが午後からは秋晴れ。
帰宅すると室温27℃・・・全ての窓をうっかり閉め切って出勤してしまいました。
昨日病院へ行くにあたり公共交通機関を利用するので
日曜日、キャリーバッグに少しばかり細工をしました。
おっと見難い。
バッグの中にビニールでカバーを掛けたダンボールを仕込み
トイレシーツが止められる底板をセット
(丁度いいサイズのダンボールがあってよかった・笑)
ここ2度程車移動の最中にチッコをされて(トイレシーツは敷いてても漏れたw)
バッグがチッコ臭くなったんで
ごんたママさんのお知恵を拝借して急遽作成。
部屋に置いてみるとプリンさんがin♪
なんか嫌な予感。
べつに・・・ (゜∇゜|||)
あまりいじらずに放置していると
微妙な表情ですが
嫌がることもなく
うつらうつら。o(^-^)o
昨日は5.6キロを肩から下げてバス移動
乗用車では大鳴きするくせにバスでは全く鳴かないお猫サマw
病院へ着いたら若干鳴きましたが、以前とは比べ物にならないくらい静か。
とはいいつつも肉球は汗びっしょり。(苦笑)
薬を処方してもらい病院を出るまで20分ちょい。
ちょうどいい時間のバスがあったのでそれに乗って暮す町まで戻ってきました。
帰ってきたらトイレへ直行し、溜まっていたチッコをたっぷり出してスッキリしたのか
ものすごい勢いでカリカリを要求。(汗)
昨日は夜のゴハン後に薬を飲ませました。
今朝はウンPもチッコもしっかり出して
心なしか元気になったプリンさん
これからしばらくおとなしく薬飲んでくださいね。
って言ってもたぶん無理やろな。(苦笑)
また嫌われる日々が始まります。(。-_-。)
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
少し安心したのと引き換えに
私の右肩は5.6キロの猫入りバッグの紐を掛けていたせいで痛みが。。。(泣)
こんにちは。┏o ペコリン
台風の影響で本日も強風~というか暴風警報発令中。
気温低めで制服のブラウスを長袖にして出勤しました。
さて先週の土曜日に病院へ連れて行かれたプリンですが…
どうやら内出血が収まったようできれいになっておりました。
こんなに早く治るんだったら車に乗せて
嫌いな病院へ連れて行かれるストレスなんて掛けなくてよかったのに…。
ごめんね。。。(゜ーÅ)
診察中ドキドキで嫌がるプリンさんの抵抗に。
ちなみに…
この時の傷跡
また残る傷になるのかなぁ?(ノ_-;)ハア…
9/20UPし忘れてた~。・゜・(*ノД`*)・゜・
こんにちは。┏o ペコリン
朝から晴れたり曇ったりの対馬地方。
湿度が80%以上と高くムシムシとした不快です。
今日はプリンを隣町の動物病院へ連れて行ってきました。
車に乗っけて帰宅するまでずーーーーーっと鳴き通し。(´д`;)
あまりにも鳴くのでドライバーの父に心配されつつ笑われ
病院でも他の飼い主さんに笑われてしまいました。(苦笑)
おまけに今回も失禁。。。(。-_-。)
結果はどこかにぶつけた際に犬歯があたってできた内出血のようだ、との事でした。
大きくなったりしたら改めて細胞検査をしましょうとのことで一安心。
これからも様子観察を欠かさずに過ごしていこうと思います。(。・_・。)ノ
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
今日のひとコマ
どうにかして逃れようとするプリンさん
※ハーネスつけています。
今日は検査のために

夕食も済んで持参したラジオを聞きながらゴロゴロ。
鈍痛のような圧迫痛のようなものを感じつつなんですが
朝が早かったので既に睡魔が襲ってきてます

早く寝過ぎると早く目が覚めるだろうしなぁ…
どうやら今夜は長い夜になりそうです。
今日の写真はまったく内容と関係ないナワシロイチゴ。
美味しかったなぁ

では!!(o^∇^o)ノ
こんばんは。┏o ペコリン
今日は日帰りでちょいと海を越えて来ました。
何しに行ったかは先日の記事を参照に。(笑)
折しも博多は今日、山笠の集団山見せ。
帰りしなタクシーがつかまらず少々焦りましたが無事帰島。
タクシーに乗ったら程なく土砂降りになり濡れずにlucky♪
帰宅したらプリンさんのゴハン催促。(苦笑)
いつもより朝ゴハンが早く夕ゴハンが遅かったのでごめんなさいでした。
詳しくは(あんまり書かないかな・苦笑)また後日です。
5時起きで眠いので今夜はここまで。
お休みなさ~い。(__)zzz
こんにちは。┏o ペコリン
只今現実逃避ちう。(爆)
今日の最高気温は30.3℃
湿度も若干高めですが風が吹くのでクーラー無しで過ごせる週中日です。
さて…昨日帰宅したら、この時の結果が届いていました。
ハガキでなく結構分厚い封筒で。(爆)
嫌な予感…開封すると紹介状が入っていました。(苦笑)
何ともないと思いますが、まぁ用心のため来月は病院へ行かなくては。
ついでに7年前にいじった方も診てもらってくるかな?(笑)
病院へ行く頃には梅雨明けしてるといいなぁ。。。ヾ(・∀・。)
こんばんは。┏o ペコリン
久しぶりにお日様を拝んだかと思ったら午後には雲が広がり
明日明後日と雨模様になりそうです。
さて今日はタイトル通り6年ぶりにブスっとやってもらいました。
何をかというと…
献血です。
しばらく遠慮していたというか行かなかったというか。
その間に献血手帳がカードになっていることを初めて知りました。(笑)
暗証番号なんかも登録して進みましたねぇ。(浦島太郎状態)
これで通算16回目となりました。
どなたかのお役に立てるならどんどん抜いて欲しい(笑)のですが
島に献血車が来るのは年に2回かな?
福岡にでも行ったときに献血ルームを訪れでもしないと年4回は無理ですね。
いつか機会があったら探してみましょう。
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
実は今ちょと悩んでいることがあります。
プリンのためにするべきか
プリンのために止めておくべきか
頭の痛い悩みです。
こんにちは。┏o ペコリン
昨日から降ったり止んだりのお天気の中、今日はこんなことをしてきました。
がん検診
無料クーポンが届いたので。(って書くと歳がバレるなw)
受付開始1時間後に行ったのですが、ものすごい人!!!!!
受付番号110番でした。(;^_^A
待ってる間、人が多いもんだから暑くて暑くて。
結局終わったのは2時間後。。。
疲れました。
とりあえずマンモと子宮がん検診はこれでOK。
結果を待つのみです。
来月は健康診断で2年ぶりの胃カメラ…やだなぁ。
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
帰宅してロフトでゴソゴソ動いていたら少し陽が差し
室内がムッとした暑さに。
たまらず掃き出し窓のカーテンを遮光カーテンに変えました。
暗いけど午後になると室温急上昇で
この時期で既に28℃ぐらいになるのが耐え難く。。。
プリンが熱中症や脱水症状にならないようにというのも考えてですが…
以前の住まいは夏涼しく冬極寒の環境だったのですが
今の住まいは冬日差しがあり暖かで
逆に今ですら暑くても窓を全開にできないため
もう暫くしたら遮光+遮熱カーテンを仕入れようかと思案中です。
(今のは遮光のみ)
引っ越して初めての夏
一体どうなることやら…。(怖)