TOHOダンサーズ、これって日本発信の言い方(名称?)ですよね。
そもそも韓国じゃ「とーほー」って発音しないし、ですよね?(笑)
東方神起の1stライブツアーから4thまではずっと6人でした。
東京ドーム公演の時だけ、女性も含めて16人だったのかな。
今回のTONEツアーでのダンサーさんは10人。
1stからのダンサーさんはSONNYさんだけです。
50さんは2ndからの参加。
このお2人が今のTOHOダンサーズの面々を引っ張ってくれているんでしょうね~♪
少し前に、前TOHOダンサーズのメンバーだったRYOさんのブログに
「ダンサーって」という記事がアップされました。
きっと皆さんもお読みになっているんじゃないかなって思います(笑)

上の右から
ACHI アチ
YWKI ユウキ
TAMIYA タミヤ
YOSHIKI ヨシキ
YUSUKE ユウスケ
KEISUKE ケイスケ
RYOTA リョウタ
下の右から
SONNY サニー (ダーリー)
プロレス観戦の人
50 フィフティー
HIROTO ヒロト
(RYOさんのブログからお借りしました・ペコリ)
だそうです(笑)
これからブツブツ言いながら覚えていきたいと思います(笑)
去年、東方神起が再始動して…
日本でのTV番組でも、MVでも、a-nationでも
いつも韓国のダンサーさんでした。
正直なところ、日本で活動する時には日本人のダンサーさんでお願いしたいって
ずっと思ってました(汗)
なので今回のツアーが待ち遠しかったです、はい。
これからもっともっと東方神起の2人とダンサーさんの距離が近くなって
ベタベタしたりして仲良くなってくれたらなぁって思います(笑)
10人のダンサーさん。
パフォーマンス中はどうしてもユノとチャンミンを目で追ってしまうので
どなたがどなた?ってなかなか確認する暇がないんですけどね(汗)
以前はどっしり、がっしりしたダンサーさんが多かったように思いますが
今回のダンサーさんは長身、細身の方とかもいるような…
DVD発売になってゆっくりじっくり鑑賞するのが楽しみです(笑)
以前のツアーって、大阪公演がわりとツアーの序盤にあって…
2会場め、とかでしたよね。
(4thの時だけ終盤でしたが初日=神戸でした)
なんとゆーか、やっぱり盛り上げ方が上手なんですよね、関西の方って(笑)
だからダンサーさんとかバンドのメンバーさんとかに対しても
こんな感じに盛り上げていこ~!とか
こーゆーふうに応援しよ~!とか
みんなで楽しんじゃお~!って
オーディエンスのスタイルを作ってくれていたというか…
もともと、ユノとチャンミンのファンの方って
控えめな方が多い気がします(笑)
秩序を重んじるタイプ、歯目を外さない。
あ、2人に似てるんでしょうかねぇ(笑)
でもここはひとつ(笑)
RYOさんが提言してくださっているように
しっかりダンサーさんたちにも愛を込めて応援していきたいです♪
TOHOダンサーズさん。
これからもどうぞよろしくです(ペコリ)
そういえば…
去年のa-nationの映像でね、ひとつ気になる箇所があるんですよね。
【WHY?】のイントロが流れているのもかかわらず…
あるダンサーさん、ステージの上で歯を見せて笑ってる。
まぁすぐにパフォーマンスに切り替えてはいるんですけど(あ、ヤベェって表情してますが)
ユノとチャンミンはその瞬間も【WHY?】の世界観に入り込んでいると思うんです。
あの曲に、ユノ、チャンミンの不敵な笑みならわかりますが
ダンサーさんの油断したに違いない笑顔って…
映像として残ってしまっているだけに、ちょっと残念だったなぁと。
親しいことは十分わかるんですけどね、
馴れ合いになってはいけないんじゃないのかなってちょっと厳しいこと思っちゃいました(苦笑)
そもそも韓国じゃ「とーほー」って発音しないし、ですよね?(笑)
東方神起の1stライブツアーから4thまではずっと6人でした。
東京ドーム公演の時だけ、女性も含めて16人だったのかな。
今回のTONEツアーでのダンサーさんは10人。
1stからのダンサーさんはSONNYさんだけです。
50さんは2ndからの参加。
このお2人が今のTOHOダンサーズの面々を引っ張ってくれているんでしょうね~♪
少し前に、前TOHOダンサーズのメンバーだったRYOさんのブログに
「ダンサーって」という記事がアップされました。
きっと皆さんもお読みになっているんじゃないかなって思います(笑)

上の右から
ACHI アチ
YWKI ユウキ
TAMIYA タミヤ
YOSHIKI ヨシキ
YUSUKE ユウスケ
KEISUKE ケイスケ
RYOTA リョウタ
下の右から
SONNY サニー (ダーリー)
プロレス観戦の人
50 フィフティー
HIROTO ヒロト
(RYOさんのブログからお借りしました・ペコリ)
だそうです(笑)
これからブツブツ言いながら覚えていきたいと思います(笑)
去年、東方神起が再始動して…
日本でのTV番組でも、MVでも、a-nationでも
いつも韓国のダンサーさんでした。
正直なところ、日本で活動する時には日本人のダンサーさんでお願いしたいって
ずっと思ってました(汗)
なので今回のツアーが待ち遠しかったです、はい。
これからもっともっと東方神起の2人とダンサーさんの距離が近くなって
ベタベタしたりして仲良くなってくれたらなぁって思います(笑)
10人のダンサーさん。
パフォーマンス中はどうしてもユノとチャンミンを目で追ってしまうので
どなたがどなた?ってなかなか確認する暇がないんですけどね(汗)
以前はどっしり、がっしりしたダンサーさんが多かったように思いますが
今回のダンサーさんは長身、細身の方とかもいるような…
DVD発売になってゆっくりじっくり鑑賞するのが楽しみです(笑)
以前のツアーって、大阪公演がわりとツアーの序盤にあって…
2会場め、とかでしたよね。
(4thの時だけ終盤でしたが初日=神戸でした)
なんとゆーか、やっぱり盛り上げ方が上手なんですよね、関西の方って(笑)
だからダンサーさんとかバンドのメンバーさんとかに対しても
こんな感じに盛り上げていこ~!とか
こーゆーふうに応援しよ~!とか
みんなで楽しんじゃお~!って
オーディエンスのスタイルを作ってくれていたというか…
もともと、ユノとチャンミンのファンの方って
控えめな方が多い気がします(笑)
秩序を重んじるタイプ、歯目を外さない。
あ、2人に似てるんでしょうかねぇ(笑)
でもここはひとつ(笑)
RYOさんが提言してくださっているように
しっかりダンサーさんたちにも愛を込めて応援していきたいです♪
TOHOダンサーズさん。
これからもどうぞよろしくです(ペコリ)
そういえば…
去年のa-nationの映像でね、ひとつ気になる箇所があるんですよね。
【WHY?】のイントロが流れているのもかかわらず…
あるダンサーさん、ステージの上で歯を見せて笑ってる。
まぁすぐにパフォーマンスに切り替えてはいるんですけど(あ、ヤベェって表情してますが)
ユノとチャンミンはその瞬間も【WHY?】の世界観に入り込んでいると思うんです。
あの曲に、ユノ、チャンミンの不敵な笑みならわかりますが
ダンサーさんの油断したに違いない笑顔って…
映像として残ってしまっているだけに、ちょっと残念だったなぁと。
親しいことは十分わかるんですけどね、
馴れ合いになってはいけないんじゃないのかなってちょっと厳しいこと思っちゃいました(苦笑)
申し訳ないが おばあちゃんは軽く座らせて頂いた ペコッ
韓国のダンサーは個性が強くてアピール度も強烈
ま 以前のAtoZより全然実力派達だったから満足だったけど
TOHOダンサーズが誕生して見比べると
バックダンサーとしてのプロ意識が高いのはTOHOチームな気がするわ
ま これからもっともっと練れていくと思うけど
福岡ではSAMさん登場でも拍手
SAMさんはいつもセンター後方でステージチェックなさっているけど
たまには横~とか 斜め後ろ~とかからも チェックしてみて頂きたいわぁ
センターステージの狭い場所で あの人数のダンサーが踊ると 遠くからは肝心の二人が見えないんですよ
二人を囲んだり 二人より前で踊られると全然ダメ
あのバニちゃんも かなりの場所は角度的にダンサーまる被り
いえいえ、ダンサーさん達に罪はございません
SAMさ~ん いっつも斜め遠く、真横遠くから見ているファンのことも ちょいと念頭において下さいませ
福岡、ダンサーさん紹介の時も盛り上がっていたんですね~♪
これからだんだんとファンにも顔と名前覚えてもらう機会増えるし
ほんと、これからって感じですね。
>韓国のダンサーは個性が強くてアピール度も強烈
>ま 以前のAtoZより全然実力派達だったから満足だったけど
>TOHOダンサーズが誕生して見比べると
>バックダンサーとしてのプロ意識が高いのはTOHOチームな気がするわ
うん、確かにそうね。
韓国のダンサーさん、個性的(笑)
でもやっぱりバックダンサーとして踊っている時には
主役をいかに引き立てるか、そのさじ加減がプロとして必要よね、うん。
SAMさんへお願いって、ビギシャル(笑)にメールしてみたら?(笑)