ユノとぷりんと・・・・

大好きなユノと大好きな東方神起を心のままに綴ります…

Rising Sun@TONEライブツアーDVD

2012-07-28 15:01:25 | 東方神起
ライブツアーDVDには26曲が収録されているんですね。

ま、単純にドーム公演で26曲歌ったってことなんですけど(笑)

で、感想とかを書きたいと思っても

そうそう26曲分を一気に書き綴ることは不可能なんですわ、私には(汗)

なので、1曲ずつ、ゆっくり書きたいこと、書いていきたいと思います(笑)



DVD、24日に届いたわけですが。

まずはディスク3から見たんです。

で、反則技と知りながらディスク2の【weep】~ラストの【STL】を見ちゃいました(汗)

だって…

だって…

どうしてもユノの涙を見たかったんだもん(涙)

1人、じ~ん…としながら次にディスク1へ。

ただでさえ頭痛持ちなのに、TVの画面を4時間弱ガン見状態なので

案の定頭が痛くなっちゃって(汗)

この日はディスク2は見ずに(通しではね・笑)

結局26日の木曜日まで持ち越しました(笑)



ディスク3のライブ映像は3/18のさいたまアリーナのダイジェスト。

(実際、私もその場にいたんですよね・笑)

見ていた時に、ハッとした部分があったんです。

それは【Rising Sun】の映像。

イントロが始まって、2回目の「らいじんさ~ん」って声(誰かの・笑)の後。

ユノがね。

右斜め後ろを確認しながら

ス・ス・ス~ッ…って高速移動するんですね。

それはもう、疾風のごとく(笑)

次の立ち位置までがちょっと遠いのね。

だけどその瞬間までにはきっちりとそこに立っていなきゃならないわけで。

映像的にはシルエットに近い暗さなんだけどね、ユノの気が半端ないの。

それ見たら、なんかすごく…

【Rising Sun】ってもう何百回って歌ってるでしょ。

スタジオでも、ライブでも、イベントでも、

数え切れないほどのパフォーマンスを重ねてきた曲でしょ。

それでも2人は軽くこなすって感じじゃなくて

初めて踊った時と同じような全力投球、

そして計り知れない緊張感の中で

毎回、毎回、ステージに立っているんだろうなぁって思ったの。

それほど東方神起にとって特別な曲だし

ファンにとっても大切な曲。

そんな2人の【Rising Sun】見てたら

涙がぽろっと…



【WHY?】が『炎のWHY?』なら

【Rising Sun】は『魂のRising Sun』かな、と。

『魂を肉体から分離させるものは、生であって死ではない』~ヴァレリー「警句」

また、『美しい魂のためには、苦痛がある』と。~ワイルド「獄中記」



ユノとチャンミンの魂が宿る【Rising Sun】…

生きているからこそ、の、苦しみも痛みも受け入れる覚悟で

これからも2人は歌い続けていくんだよね。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
死守 (komao)
2012-07-30 00:11:01
【HUG】と【Rising Sun】は東方神起と名乗るからにはどーしたって歌っていかなくちゃいけない曲でしょ

それこそ何百回歌ったのかね
それだけにファンとしたら 5から2への移行の一番ハードルが高い曲だったと思うのよ
どんだけあの声とあのダンスが頭にこびりついていたか・・・

二人の努力とファンの涙でやっと乗り越えた【Rising Sun】の壁
もう完全に二人の東方神起のものになったわよね

【Rising Sun】ね・・・ やっぱり『さだめ』かな
二人は 東方神起という定めに命を懸けて生きていく覚悟を しかと心に刻んでいるね
その覚悟をいつもいつも見せ付けてくれる【Rising Sun】
崇高だ

さっきまでライザンで今柔道 笑
海老沼 おめでとう☆  頑張りました☆
で なんで銅メダル二つなの? もう一回戦ったら一つにならないの?
それより あのでんぐり返しの判定も意味不明だし
海老沼もかわいいし 23才チョジュンホもいけてるし、後味悪い思い出消してあげたいわ





 
返信する
komoaさん (ぷりん)
2012-07-31 21:46:03
komaoさん、こんばんは。

>5から2への移行の一番ハードルが高い曲だったと思うのよ
>どんだけあの声とあのダンスが頭にこびりついていたか・・・

>二人の努力とファンの涙でやっと乗り越えた【Rising Sun】の壁
>もう完全に二人の東方神起のものになったわよね

うんうん。
最初は正直、違和感がなかったとは言い切れなかった。
だって、そうだよ、何百回も見て、聴いてきた曲なんだもん。
5人だった時の記憶が嫌でもフラッシュバックして…
でも、そんな私たちを納得させるだけのパフォーマンス力をもって
2人はRising Sunを自分たちのモノにしたよね。
今じゃほんと、2人のRising Sunが当たり前で
それ以外考えられない(笑)

柔道、連日我が家でも大盛り上がり。
旗判定が覆るなんてね、審判要らないじゃんって
家族でブーイングよ。
もちろん日本には勝って欲しいんだけどね(笑)
返信する

コメントを投稿