goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

ベランダの植物達~o(*^▽^*)o

2011-06-18 12:03:21 | 今日の出来事

今日もご多分にもれず、雨模様

気温は21度とかなり低目なんだけど、ベランダで花の手入れをしていたら、首筋から汗がタラーッ

湿度はかなり高目のようです

来週もズーッと雨の予報だけど、気温が28度~29度とかが続くんですって

気温も湿度も高いだなんて、ハーッだわ。

 

手入れをしたベランダの植物達。

1週間前は今一歩だったのが、アジサイが満開となりました~

1週間前のアジサイ

      

 

                 今日のアジサイ。。。咲き誇ってます

                  

 

サルビアの赤がきれい~

    

 

         右下のコリウス。すくすくと育って大きくなりました~。

          よ~く見たら、紫のとんがった花が咲いてたわ(一番右の真ん中ね)

          花が咲くなんて知らなかったから、ビックリ

          

 

 

そして、ミニミニ家庭菜園のミニトマト

 大きく育って180cmくらいの丈になって、青い実もたくさんに。。。

     

 

いつになったら赤くなるのかしら。。。って思ってたら、下のほうの裏側にひとつだけ赤くなったのを発見

     

早速収穫して、いただいてみました。味はしっかりとトマトの味してました~

 

 

 

 

 

 


紫陽花~ v(*'-^*)ゞ・'゜☆

2011-06-10 10:27:35 | 今日の出来事

今日はちょっと曇り空 湿度が高いせいか蒸し暑いわ

こんな日は紫陽花などをめでて、爽やかにすごさないとね。。。

 

ベランダの紫陽花・墨田の花火も、かなり色づいてきました~。

   

 

この下の画像もかわいいのキャンドル。

      

プールのお仲間のオバサマにいただきました。オバサマのお嬢さんが作られたんですよ。

 

今までにもとかクリスマスツリーのキャンドルとかいただいてます。 

左がそののキャンドル。紫陽花と一緒に飾ってみました。かわいいでしょ

     

 

 

 

 

 


仕事に復帰して半年経ちました~(*’-^*)

2011-06-04 17:26:11 | 今日の出来事

ここんとこ、お休みの度にに降られてたけど、今日はいいお天気のお休みになったわ

最高気温は29度と高めだけど、湿度が低いのかあまり暑さは感じなくて、さわやか~

 

ベランダの植物たちも日差しをいっぱい受けてうれしそう。。。

・・・で、下のピンクのあじさいは2006年の時の墨田の花火という種類。

 2005年にこのピンクにほれて買ったのが、次の年もきれいに咲いてくれて。。。

    

 

ところが3年目以降は、下のようにブルーに変わっちゃったわ

2007年            2008年

 

 

     2009年

     

 

2010年  毎年、きれいに咲いてくれます。

     

 

そして今年も咲いてくれました。2011年の墨田の花火

つぼみもあって、これから長く楽しめそうです

 

 

                                

    

で。。。タイトルの仕事に復帰して半年経ちました~(*’-^*)だけど。。。

去年の12月3日に4年半ぶりに元の会社に復帰して、早くも6ヶ月が経ちました。

元の会社にと言っても、新しい職場は以前とはまったく違う職種で、最初の2ヶ月くらいは何もかもがちんぷんかんぷんで、どうなることかと思った。

でも、春先ごろからは何とかこなせるようになってきたわ

でも慣れとは恐ろしいもので、ここへきて、すっごく基本的なことでミスをやらかして、いろんなところに迷惑かけてしまった

ちょうど半年を迎えた今、今一度気を引き締めていかないと。。。と決意した今日この頃です

 

  

 

 

 


収穫~(*´∀`*)

2011-05-21 17:55:40 | 今日の出来事

 今日も朝からいいお天気でした~

気温が30度近くまで上がってね。

気温だけ聞くと暑い~って感じだけど、湿度が低いせいか爽やかな一日だったわ

 

今日のネタはね、ベランダでやっている家庭菜園。。。と言っても、超ちょっとだけなんだけど。。。

野菜の種類はネギ・しそ・サニーレタス、そしてミニトマト 

3月ごろから育て始めて、すくすくと大きく育って。。。 

 

            ・・・思いっきり逆光だわ

 

私、野菜の中では香りのきついものが苦手でね。

ネギしそも好んでいただかないんで、育てたくないんだけど、セットで購入したもんで。。。

でも好きなミニトマトは120センチくらいになってうれしいな黄色の花も付けてきたし。。。

そして今日、よく見たらまだグリーンだけど10個くらい、実をつけてたわ

  

               大きくなり過ぎたんで、床に下ろしました

 

そして、サニーレタス。こちらは次々と葉をつけてくれてね。 

     

 

もう、何度も収穫してサラダでいただいてるわ。 

     

まだグリーンのミニトマトも早く赤くならないかな

 

 

 

 

 

 

 


春の陽気(*’-^*)。

2011-04-01 19:12:56 | 今日の出来事

今日はポカポカと、暖かかったですぅ

午前中に自転車  でお買い物に出たら、うっすら汗ばんで  しまったわ 

 

 

すっごい日差しの中で、ベランダのお花たちも気持ちよさそうです。 

      

 

2月ごろ、こんなだったチューリップが。。。 

     

                   

暖かい日差しのお陰で、かなり成長しましたよ。 

     

  

午後はプールでハッスルハッスル    古っ!!!

気持ち良く泳いだ後、帰り道を急いでいたら、向こうから紺地のスーツに身を包んだ若い男性や、黒のスーツを着た若い女性のグループが。。。

いやに初々しくてね、すぐに新入社員だ!ってわかったわ。

そうよねえ。今日は4月1日。入社式の季節よねえ。

私も、思い起こせばウン十年前の今日、今も勤めている会社の入社式だったんだわ。

う~~~ん、懐かしい~

 

 


寒い~。゜゜(´□`。)°゜。

2011-03-22 20:18:33 | 今日の出来事

今日の仕事からの帰り道、すっごく寒かった~ブルブル;;(≧ω≦;)ゥゥゥー

風も強くて、震えながら帰ったわ。

 

今日はね、仕事、すっごく忙しかった~

去年の12月に仕事に復帰して、早3ヶ月半と少し。。。

新しい職場で、始めは仕事の進め方がなかなか頭に入ってこなかったけれど、さすがに最近はいろいろとこなせるようになってきたんだけど。。。

先輩方はかなり複雑な仕事をしてはるけど、職場では私が一番新米なんで、単純な伝票処理も私の仕事。

それに加えて、ちょっと複雑な仕事もするようになったから、どうしても仕事量が増えてきて。。。

厚手の紙の伝票を書くことが多いんで、すでに発症している右腕のリンパ浮腫の悪化も心配

ちょっと、浮腫みが増してきたような。。。脇の下のリンパ節のところは違和感満載だし。。。

あ~~~、勤務終了の6時まで、伝票に追いまくられた一日だったわ

もうちょっと、余裕がほしいな~

 

・・・と、少し愚痴ってしまいました~。

こんな時はきれいな花でも眺めて、気持ちを抑えないと。。。

でも、もう暗いんで写真で我慢我慢です。いいお天気だった時に撮った写真よ。

    

 

白と淡いピンクのデージー

    

 

濃いピンクのデージー

          

 

薄紫のパンジーと白のジュリアン

     

 

オレンジのジュリアン

          

 

黄色のジュリアンエンジのパンジー

     

どれも満開で、鉢一杯に綺麗に咲いてくれました。

あ~、癒される~

 

 

 

 


歓送迎会~ルンルン((´I `*))♪

2011-03-09 18:01:21 | 今日の出来事

まだ寒さは残るものの、少しずつ春めいてきた今日この頃。

今日も ポカポカ と・・・って言いたい所だけど、すっごい風が強くてね。

ハンガーにかけて干していた洗濯物が乱舞よ

気が付けば、床に落っこちてるし。。。

 

昨日のことだけど、昨日は私の職場の 歓送迎会   でした。

今の職場での宴会は始めての参加だったけど、

以前から見知っている方々が、私がいる職場に来られたということで参加しました。

職場ではおとなしい方々の、宴会での豹変ぶりに驚いたり、

グループ対抗のゲームに燃えたり。。。

ゲームでは、なんと私がいるグループが 優勝 してね。

会社の 従業員食堂の食券 1,000円分 も貰っちゃったわ

      

          ラッキー

 

 


∩(^-^) 川^‐^川ひな祭り~

2011-03-03 17:34:30 | 今日の出来事

今日は午前中には雪  が 舞う、寒~いおひな祭りとなりました~。

うちのお雛様は、こんなのです。

 和室のお雛様 ・・・立ち雛です。

    

 

 玄関のお雛様・・・ちりめん地の桃の花  が豪華でしょ。

              

 

 リビングのお雛様・・・私の手作り雛

  左のカーテン越しに見える外は、雪  が舞ってるんですよ。(午前10時30分ごろ)

 

外は寒くても、家の中はお雛様だらけでほのぼの~です

 

話は変わって、下の画像の蛍光灯。

身支度やお化粧などをする、支度部屋と呼んでいる部屋なんだけど、

蛍光灯を点けるのはドアの横のスイッチだけど、お化粧する時には

紐をひっぱって、普段より明るくするのね。

このひも(と言っても金属製だけど。。。)が短くて。。。

          

なので、小さいパールに針金を通して、紐を長くしてみたわ

  

ちょっと愛想で、リボン型  のボタンもくっつけてみました。

      

なかなか可愛くできました~

 

 

 


チューリップ(*´∀`*)ゞ

2011-02-17 18:15:52 | 今日の出来事

今日は朝から暖かかったわ  

天気予報では、気温は上がるけど曇り空  って言ってたけど、

結構日差し  があってね。外を歩いてもポカポカしてたわ

 

去年の春に咲いてた チューリップ  (黄色だけど。。。)

    

 

花が終わって散ったあと、球根 を収穫してたのね。

夏中、網の袋に入れて風通しの良いところにつるしておいてね。

夏を越したこの 球根を、11月ごろ植えつけておいたら。。。

暮れには(もっと早かったかな  ) が出てきて。。。

今は、こんなに育ってきました~

   

 

球根 を植えつけたけど、ほんとに を出すとは思っていなかったし、

を出しても、成長しないままにダメにするだろうなって思ってたけど、

案外、このまま春になったら花が咲くかも。。。なんて、今は思ってます。

 

きれいにチューリップ  が咲いたら、またアップしますね~

 

 

 

 

 

 


飾り棚~(*~∇~*)ノ

2011-02-15 11:04:04 | 今日の出来事

最近寒い日が続いていますね。

昨日は午後から雪  が降ってきて。。。

職場から見えるご近所の屋根が次第に白くなってきてたわ。

帰るころにはみぞれになってきたけど、でも、とっても空気が冷たかった

今日は、昨日よりは暖かくなるみたいで、日差し  も出てきてよかった~。

朝のうちは外の湿度が93%と高かったんで、洗濯物は浴室乾燥で乾かそうかと

思ったけど、日差しが出てきたんで、ベランダに干し直したわ

 

話は変わって先日のこと、新聞の折込広告でとってもお得な飾り棚を見つけてね。

ちょっと遠いんだけど、お値段につられて自転車  で入ってみてね。

思ったより頑丈な感じだったんで、自分で組み立てだったけど、即買いしました。

 

で、早速組み立ててみました~ 

側板に天板や底板、棚板をドライバーで取り付け~。。。

   

 

裏板をはめ込んで~。。。 

   

 

もう片方の側板を取り付けて、底板にはフローリングのキズ防止のために

フェルトの粘着シートを貼って。。。 

    

組み立ての説明書には『二人で組み立ててください』って書いてあったけど

そんな相手はどこを探してもいないんで、

一人で汗  をかきながら何とか組み立てました~

 

どこに置いたかと言うと、玄関からリビングに続くキッチン横の廊下。

今までズーッとね、この真っ白な壁が何かもったいなくて、

かと言って、絵画などを飾ると壁に穴があくし。。。

言って奥行きのある家具は置くと廊下が狭くなるし。。。ということで、

以前から、廊下が狭くならないように、ごくごく奥行幅の薄いものを探していたのね。

これは、奥行き17㎝という、願ったりかなったりの奥行き。 

   

 

レース編みやレース柄のシートで明るくして、少し、飾ってみました。 

   

 

飾る場所をあれこれチェンジして。。。

        

 

桜柄  の食器を並べてみたけど、夜中に棚にぶつかって割りそうだし。。。

   

        

 

去年作った四季折々のちりめん地のグッズを飾ったり。。。 

   

 

これも去年作ったコットン地のカップやポットを飾ったり。。。 

   

 

まあ、いろいろと悩みながら楽しんで見たいと思います