goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

脊椎のMRI検査~゜+。(o・ω-人)・.。*

2015-04-14 17:21:28 | 検査(乳腺)

 

今日もだった~ 今日はね、いつもの病院へ行ったんだけど、このところ、病院っていうと雨が降るわ

 

1週間前に病院に行った時は、が満開だったけど、今日はもうスッカリ散っていて。。。 でも、ヤマブキがきれいに咲いていました~

       

 

 

病院近くの道端にはシャガが満開

       

 

 

 

 

今日の病院行きは、先日受けた定期検査の中の、骨への転移の有無を調べる骨シンチで、胸椎の12番に怪しい影が写っていたための追加検査の脊椎MRI。。。

 

MRIは久しぶりに受ける検査。。。以前に何度か受けたことがあったんだけどね。。。

あのMRI特有の工事現場のようなガンガンゴンゴンという音、久しぶりでした。。。20分ぐらいかかったかな後半は半分寝ていたような。。。

ヘッドフォンからは一青窈さんの『もらい泣き』」のピアノ曲が。。。『余計に眠うなるやん』って思っていたら、終わりました。。。

 

検査の始めに『場合によっては、後半、造影剤を使いますね。』って説明があったけど、結局、造影剤はなしのまま終わったわ。よかった~

 

サクサクと検査も会計も終わったので、病院の近くにある郵便局へ。。。固定資産税の支払ね。。。 ついでに郵便局の近くにある、新しくできたスーパーへ。。。

たまたま行ったのだけど、今日火曜日はレディースデーとかで、5%Offだった。

ラッキー

 

でも。。。そのスーパーからうちまでの距離が。。。 雨だったからもちろん、徒歩。。。病院からドンドン先に行ったものだから、帰りの距離が長くて。。。荷物も持ってるし、疲れた~

 

 

検査結果は、10日後の24日。結果が気になるところだけど、元気に楽しく過ごすぞ~

 

 


先日の定期検査の結果~(o´_`o)ハァ・・・

2015-04-06 14:37:22 | 検査(乳腺)

 

 昨日から、また寒くなりましたね お天気も悪く、今日は朝から曇り。。。 

外出から帰ってきた1時頃はまだは降ってなかったけれど、ランチを済ませてさっきベランダに出たら、いつも間にかになってたわ

 

 

そんな今日は3月の23・24・25日に受けた定期検査の結果を聞くために、いつもの病院に行ってきました~。

 

 

検査を受けた頃には、まだ蕾み固しだったが満開に 青空じゃないのが残念なほど綺麗に咲いてましたよ     

           

 

 

 

 

 病院の庭の山吹も咲き始めてました。。。雪柳も綺麗。。。

   

・・・なんて、何しに病院に来たのってくらい気楽な気持ちでまずはお花の撮影

 

 

 

 

で、肝心の検査結果。。。まずは婦人科。。。呼ばれて診察室に入るなり、私がまだ腰を掛けてもいないのに、先生、結果を説明し始めはった。。。

『頸ガンも体ガンも、クラスⅡで問題なしね。。。ではまた、1年後に検査ね。。。』って、なんか慌ただしい結果説明だったわ ま、問題なしだからいいけど。。。

 

 

 

続いて乳腺外科へ。。。最近、待ち時間がほとんどなかったんだけど、今日は30分くらい待ったかなと言っても、数年前までは2~3時間待ちが当たり前だったから、30分くらいどうってことないわ。。。持って行った読み物が今日は役に立ちました

 

 

結果は。。。ちょっと問題あったのよねえ~ マンモとかエコーの結果はともに良好でよかったんだけど。。。

 

 

骨への転移の有無を調べる骨シンチが。。。先生、PCの画面を見ながら、『胸椎の12番に怪しい影があるため、MRI検査が必要』という診断を淡々と読まれてね。。。

 

『ハア❔』っていう表情の私に、大きな画面に私の全身骨格をだして、ここねって説明してくださいました。

 

 ちょっと醜いというか見にくいけど、コレ 私の骨格。。。矢印のところが胸椎12番。。。黒くなってるところが怪しいところ。。。(歪んでいるのは、斜め上からの撮影のためですよ)

            

画像を見た時は、一瞬、ウッってなったけど、すぐに『先生、記念にコレ撮っていいですか❔』って言ったら、先生、『何の記念や。。。❔』って、笑いながら驚いてはったわ

こんな時でも楽しまないとって思う。。。私の悪いくせね。。。

 

 

 

先生も、『今すぐ骨に転移が。。。っていう話でもないし、まだ問題あるかも❔という段階で、MRIを撮って確認しましょう。』ってことなので、思い悩んでもね。。。

 

腫瘍マーカーのひとつも、今回も基準値より高いのがあったけど、先生はあまり気にしないようにって。。。

 

MRI検査は14日に。。。その結果は24日に聞きに行くことになりました~

 

 

 

今日はすべて問題なしを聞けるって、気軽に行ったのに。。。でもまあ、先生のおっしゃる通り、あまり気にせずに楽しく過ごしたいと思います

 

 

私の醜い骨格でお目を汚したので、病院横の満開の桜をどうぞ。。。

       

 お天気のせいで、綺麗に見えないけど、昨日の雨にも負けずに元気に咲いてました

私もこのに負けないように、元気に過ごさないとね~~~

 

 

 

 


マンモ&乳腺エコー検査~(;´・д・)=ハァ

2015-03-25 17:52:53 | 検査(乳腺)

 

今日もまた寒かったですね~ 朝の最低気温、1.9度だったって。。。朝、新聞を取りに外に出たら、北の山が白かった~ 大文字も雪景色だったって~

 

昼間も気温は上がらず、完璧に冬支度でOKだったわ

 

 

 

そんな中、今日は3日連続の定期の検査の最終日で、またまた病院へ。。。 

       

お昼頃に帰る時は、こんなにきれいな青空だったけど、朝行く時はの中でした~

 

 

 

今日は、乳がんに罹患して術後9年近くになるんだけど、そのメインの術後検査のマンモ乳腺エコー。。。

 

他のがんの場合は、術後5年で治癒と言われるそうだけど、乳がんはしつこくて、標準で10年。。。もしくはそれ以上の術後検査が必要とのことです。。。

 

9時半からマンモグラフィー。。。そして11時半からは乳腺エコーの検査でした~

マンモも痛いので有名だけど、検査室は壁がピンク。。。癒されるわ~

          

      

 

 

サクサクと9時45分ごろには終わって、次のエコーまで時間があるので自転車で地元新聞社の販売店へ。。。

目的はコレ 今日から始まる岩合光昭さんの【ねこ歩き】のチケット。。。このチケット、ネコちゃんの形になってるんです~ ちょっと怖い顔してるけど。。。

           

地元新聞社の主催なんで、きっとチケットのプレゼントがあると思ってたんだけど、やっと開催日初日にプレゼントのお知らせが今日の朝刊に入ってました~ 絶対行こうと思ってたんで、超うれしいよ~

 

 

 

すぐ近くのスーパーでお買物を済ませて、再度病院へ。。。11時半からの乳腺エコーを待ちながら、スマホで遊ぼうと思ってたら、すぐに呼ばれて。。。

 

同じ検査室で行われている呼吸器検査『ハイッ、吸って吸って吸って吸って~ ハイッ、吐いて吐いて吐いて吐いて~という声を聞きながら、和やかな雰囲気の中、検査を済ませ会計に行ったのはいいんだけど。。。

 

バッグの中を見たら、スマホがない。。。  エッうちに忘れてきたって一瞬思ったけど、いやいや、検査の前にスマホ見たし。。。

 

早くに呼ばれたから、慌てて椅子の上に置いたままなんやと思って聞きに行ったら、既に警備室に届けていただいてました~ 良かったです~

 

すぐに貰いに行って、届けてくださった検査室の受付の方にお礼に行きましたよ~

 

 

 

こちらは帰り道にある公園の。。。ごくごく少しだけど、咲き始めてました~

        

 

        

 

 

 

流石に検査3日連続は疲れたわ~ しかも、毎日痛い検査やったし。。。 でも、終わって良かった~ 

綺麗なと、ねこ歩きのチケットがゲットできたのは、頑張ったご褒美かしらね 

 

でも。。。来年は、少し日をずらしてもらおうっと 

 

検査結果は4月6日。。。きっと問題なし。。。の筈

 

 

 

 


骨シンチ&頸部・胸部・腹部CT検査~(*´-ω-`)・・・フゥ

2015-03-24 16:51:42 | 検査(乳腺)

 

昨日も寒かったけれど、今日も寒かった~ 最高気温、9度だって 2月の始め頃の気温ですって

晴れたり 曇ったり、時々時雨れたり。。。おまけに風が強くて。。。

 

           

 

そんな中、今日は検査3連チャンの二日目。。。またまた病院でした~

       

 

 

 

 

今日はね、乳腺外科がらみの定期検査で、骨への有無を転移を調べる骨シンチと、肺や内臓への転移の有無を調べる頸部・胸部・腹部のCT検査でした~。

 

11時20分からのCT検査のために、朝食は抜き。。。ただし、5時間以上前だったら食べて良いとのことだったけれど、早すぎるので始めからあきらめてたのね。。。

 

ところが、今朝、5時半に目が覚めて。。。6時ごろにバナナトマトとパンを少しいただきました でもまあ、10時ごろにはお腹、空いたけどね。。。

 

 

 

10時半ごろに病院へ行って、まずは放射線科骨シンチの事前注射。。。これは、骨をより鮮明に映すために撮影の3~4時間ほど前に打っておくもの。。。

            

11時に注射をしてもらって、撮影は13時40分からとのことで、その合間にCT検査室へ。。。

 

 

CT検査は、造影剤を入れて行うんだけど、今日のドクター、点滴のルートを取る時、1回失敗しはった~ 

 

去年のドクター、『ちょっとチクッとしますよ~。。。1・2・3 チクッって言いながらルート取りされてた。。。なんかスッゴク可愛かったわ でも、確か2回聞いた記憶があるから、去年も1回失敗してはったんや~(去年のブログを確認したら、やっぱり2回聞いてたわ

 

そうそう、今年の先生もチクッを期待したけど、『ちょっとチクッとしますよ~。。。1・2・3・・・ 』だけでした~

 

 

撮影が終わってからは、遅れて副作用が現れる場合があるそうで、10分ほど検査室の横で待機。。。コレ、その時の写真。。。骨シンチの注射跡と、造影剤1回目失敗の絆創膏と、まだ外していない点滴のルート。。。なんか悲惨

            

 

 

骨シンチの撮影までに時間がたっぷりあるので、一旦うちに帰ってミュウト君むむたんのご機嫌伺いとランチ~

 

こういう時、病院が近いといいのよね~。。。時間が有効的に使えて。。。なんせ、自転車で5分ほどしかかからないもんで。。。

 

 

13時半ごろにうちを出て、再度病院へ。。。骨シンチはただ横になってるだけで楽なんだけど、例年は15~20分ほどで終わるのが、今日は30分ぐらいかかって。。。

いつもより早起きしたからか、半分寝ていたような。。。 でも、終わったらグッタリ。。。

 

 

精算は今日もクレジットカード。。。今日は閉めて24,550円也~ 会計の方、出てきた数字にビックリしてはったわ

 

何が高いのか、診療明細書を見たら。。。骨シンチ関係で、点数5,000点ほどで、これで負担額約15,000円

       

 

 

骨を映りやすくするための注射って。。。クリアボーンキットって言うんや~ そのまんまやん

       

 

 

 

 

今日は時間的にいつも行くエアロはあきらめてたけど、プールに行って泳ごうと思っていたのだけど、ちょっと疲れてしまってやめてしまいました~

 

検査も残すところあと1日。。。明日はマンモ乳腺エコー。。。明日も寒いのかな

 

 

   

      


血液検査の結果~v(*'-^*)ゞ・'゜☆フ

2014-07-14 17:07:38 | 検査(乳腺)

 

今日は曇り空。。。 でも、時々細かいが降ってね

といっても、ピッ   ピッ   ピッ  ってくらいのちょびっとね。。。

 

     今日は、ネコちゃんネタではなくて、病気がらみのネタなので、

     興味のない方はスルーしてくださいね。

 

そのちょびっとのの中、いつもピュアがお世話になっている病院へ、先週受けた血液検査の結果を聞くために行ってきました~

 

2月に受けた検査で、今まで(7年間ほど)大丈夫だった、腫瘍マーカーの一つが基準値より高かったので、4月にもう一度受けて。。。

4月の結果が、2月のそれよりさらに高くなっていたので、先週もう一度受けたんだけど。。。

 

腫瘍マーカーNCC-ST-439という項目で、基準値が4.5のところ、2月の時は8.1、4月は9.6と上がり、今日聞いた先週の結果は9.4でした。。。

前回よりはちょっぴり下がったけれど、それでも基準値よりは高いわけで。。。

 

 

でも、先生いわく、心配するほどの数字ではないので、次回の10月の検査まで様子を見ましょうって。。。

 

 

今日は10時半の予約で、久しぶりに待合に多くの患者さんが待っておられて、こりゃあ、待つなあって思ってたら、30分もしないうちに呼ばれたわ

 

診察室に入るなり、『今日は腫瘍マーカーの結果をお知らせするんでしたね。』って、珍しく的を得た応対で。。。 

・・・って、なんだか上から目線だけど、いつもはね、『今日は何でしたかね~って、とぼけたことを言わはる先生なもんで、今日はビックリ

 

でもね、パソコンを開くなり、『結果はもう、電話でお伝えしましたよねって。。。ア~、でたでた、先生のおとぼけ。。。

 

『先生、それは4月に受けた結果を聞く時で、今日は先週受けた結果を聞くために来たんですけど。。。』って。。。 

やっぱり説明しないと、スーッといかないわ でも、こんな先生だけど、憎めないのよね~エヘッ

 

 

100%シロと判定されたわけではないけど、悪くもないということで、次回の10月の検査までは気にしないでおこうと思います

 ご心配いただいた方々、一応大丈夫なんで、ご安心を ご心配を掛けて、ごめんなさいでした

 

 

 

おうちに帰るとミュウト君はいつものお気に入りのところでネムネム~ 

                   

 

 

 

また雲隠れしたむむたんはケージの裏側でこんな恰好でお休み中でした

                                

頭が180度ひっくり返ってるけど、背骨は大丈夫なんですかね

 

 

 

 

病院はね、去年の3月に新館が出来て、乳腺外科も新館に外来があるんだけど、会計の時間待ちの合間に北側を覗いたら。。。

        

新館のすぐ北側にあった北館がすっかりなくなってた~ あれ~~~

 

 

 

 

つい先日より、キッチンの蛍光灯が点くんだけど消せなくなり。。。ここ二日ほどは出掛ける時も夜寝る時も点けっぱなしにしてたのね。。。

 

で、検査の結果もわかってホッとしたんで、やっとマンションの管理会社に電話をして、修理をしてくださる方に連絡したのね。

そうしたらすぐに来てくださり、あっという間にスイッチの中身を取り換えて終了

          

 

ついでに、ここ何年もバスの栓のチェーンが切れてしまっていて、適当に継ぎ足したりしていたのをその方に言ったら、これもあっという間に修理完了

          

 

こんなことなら、もっと早くにお願いすれば良かった~ 

 

        今日はいいことがいくつもあって、いい日だったわ~~~

 

 

 

 


ピュアの血液検査の結果&ネムネム姿~☆(=^-ω-^)Zzz

2014-04-25 18:30:16 | 検査(乳腺)

 

今日も一日中いいお天気。。。 最高気温は25.9度夏日となったけど、あまり暑くなくて過ごしやすかったわ。。。

 

先週の金曜日に、3月に受けた検査の結果を聞きに行って、血液検査の中の腫瘍マーカーの数値が一項目だけ基準値より高かったので、再検査を受けてね。。。

その1週間後である今日の夕方に、電話で検査結果を聞くように言われてて。。。

 

4時過ぎに電話をかけたんだけど、M主治医は診察中ということで、一旦電話を切って折り返しの電話を待っているのだけれど。。。

先生からの電話が1時間経ってもまだかかってこない。。。

 

多分、『問題なし』の返事だと思うんで、ゆっくりでいいんだけどね~

 

でも。。。もし、数値が悪かったら再発・転移の可能性が高くなって、大きい検査をするんだろうしで、ちょっとドキドキしながらの更新です。。。

 

 

ということで、ネタは気持ちが和むネコちゃんズのネムネム姿。。。 

 

これは夕べのむむたん。。。キャットタワーに上がって、ちょっと怖い表情をしています。。。

       

 

 

 

・・・その数分後。。。ネムネムになりました~ 

       

 

 

 

しばらくしたら、プリンターの上に上がってて。。。

       

 

 

 

これも、数分後にはネムネム~  場所を変えて寝たかったのかしらね いい表情をして寝ているわ

       

 

 

 

こちらはケージの前でネムネム中ミュウト君。。。そこにむむたんが邪魔に入ってミュウト君の足をチョイチョイです。。。

       

 

 

 

その数分後、ケージを見たら。。。二人にらめっこ中でした  

       

もちろん、この後すぐに追いかけっこの運動会が始まったんだけどね。。。 

 

 

で、ただ今、5時30分。。。しびれを切らして、病院に電話をしたら。。。

M主治医、まだ診察中ですって。。。もう少し待ってみよう。。。

 

 

ネコちゃんズの夕ご飯の用意なんかをしていたら、6時過ぎにやっとM主治医から電話。。。長い診察でお疲れモード満載なのか、先生の声が小さくて。。。

 

聞き取りにくい中だったけど、一生懸命聞いたら問題の腫瘍マーカーは、前回8.1のところ今回は9.6とまた上昇したとのこと。。。

 

でも、今すぐに大きい検査をということはなく、3か月後の7月に再度血液検査をして様子をみるとのこと。。。

 

しばらくはグレー状態が続くのかと思うと、気が重い。。。けれど、ハッキリクロと言われなかっただけ良しとするか~

 

 

・・・と実況中継みたいな記事になって、読みにくかったと思います。。。

それに、再発か?転移かと?ご心配をしていただいた方、ご心配をおかけしてすみませんでした。。。

次の検査まではあまり考えずに、ネコちゃんズと楽しく過ごしたいと思いますので、ご安心を。。。

 

 

 

 


定期検査の結果を聞いてきました。。。(´c_`*);::+゜ハア

2014-04-18 16:27:37 | 検査(乳腺)

 

 昨日はね、26度以上にもなってすごく暑かったんだけど、今日は一気に下がって、最高気温は20度にも満たないくらい。。。 おまけに朝から雨だったし。。。

 

ここしばらくは、気温の上下動が激しくて、いつも元気なピュアもちょっぴり体調を崩し気味。。。

 

1週間前の金曜日からのどが痛くて風邪気味だったのが、一昨日くらいからはやっとマシになって、元気に植物園を散策したのに。。。

 

昨日は身体がだるくて気持ちが晴れなくてね。。。 いつも木曜日はスイムのレッスンを2本とエアロを1本受けるのが昨日は億劫で。。。結局、プールはさぼってしまった。。。

 

 

今日はお天気の悪さにも気温の低さにも負けずに、身体も気持ちも元気でね。。。

3月の末に2日間に亘って受けた、乳がん術後の定期検査の結果を聞きに行ってきました~

 

11時30分の予約で時間ピッタシに行って、待合でメールのチェックをしていたら。。。呼ばれた。。。

 

診察室のドアーを『先生、お久しぶりです。今さっき来たばっかりなんですけど、早いですね~って言いながら開けて、早速結果を聞いてね。。。

 

骨シンチ・マンモ・エコー・CTと、先日受けた検査の結果をパソコンで見ながら問題なしの説明を聞いて。。。と、ここまではすごく気楽な気持ちでいたんだけど。。。

 

早々と半年後の診察日の予約の話になると思っていたら、検査前に受けた採血の結果を見ながら『悪玉コレステロールは相変わらず高いけど、基準より少し高いだけだからまあいいでしょう。。。腫瘍マーカーは。。。ン。。。この値が高いなあ。。。』って。。。

 

今まで腫瘍マーカーで引っかかったことがなかったから、もうねビックリ。。。

     

腫瘍マーカーは特異的な蛋白を調べる血液検査で,
癌の診断の補助や、癌手術後の経過観察等に有効
                  ・・・だそうです。。。

            

腫瘍マーカーは毎回3種類調べてもらってるんだけど、今回ひっかかったのはその中のNSS-ST-439というマーカー。。。基準値は4.5~7のところ8.1

 

過去2年分の数値を見てくださったら、以前は以下だったのが1年前は、半年前はと採血の度に上がってた。。。

 

『マーカーは再発とかじゃなくても上がることはあるし。。。他の検査では全く問題がなかったけど、念のためにもう一度採血して調べましょう。』って。。。

予定にはなかった触診もしてもらって。。。気楽に結果を聞きに行ったのに、予想外の展開だったわ。。。

 

 

診察室を出る時に『と言っても、あまり深刻に考えなくてもいいですよね~。』なんて言ってみたんだけど、『今日の採血の結果を見てからだね~。』って。。。

そりゃそうよね~。。。愚問でした~ 採血の結果は、1週間後に電話で聞くことに。。。

 

採血をしてもらって会計を済ませて、思いのほか早く病院を出られたんで、マーカーのことなど忘れて喜んでいたんだけど、帰りに寄ったスーパーで、おせんべいとかチョコとかをたっぷり買ってしまった~

 

平気なようでも、やっぱりちょっとは堪えてるのかも

 

 

おうちに帰るとむむたんがプリンターの上でマッタリしてた

        

     

 

パソコンをいじり始めたら、一緒になって画面を見るし。。。

       

 

しばらくしたら、ウトウトし始めた~ キャワイイ~

       

 

 

一方、ミュウト君は椅子の上で眠ってたんだけど、ピンクのじゃらしを振ったらすぐに食いついた~

       

 

少し気持ちが重かったけど、二人のこんな姿を見たら癒される~~~

 

それに。。。こんな可愛い二人のためにもヘコンデなんかいられません。。。

気持ちを強く持って元気に生きなきゃ。。。ネッ

 

 

 

 


年に一度の定期の検査~(*`^´)=イタ!

2014-03-27 17:35:54 | 検査(乳腺)

 

今日はね、朝からすごく曇っててね お昼を過ぎても暑いに覆われてて、午後に出掛ける時に洗濯物を部屋干しに切り替えた途端、晴れました~。。。ま・・・そんなもんですね~

 

 

出掛けた先は、ここ7年ほど通っている病院で、今日は年に一回の全身検査でした~。

 

 

検査は4種類あって、今日はそのうちの骨シンチ頸部・胸部・腹部CTの2種類。。。

あと2種類の検査のマンモ乳腺エコーは31日の月曜日。。。

 

 

骨シンチは、全身の骨を撮って転移の有無を調べる検査で、まず、骨を映りやすくするお薬を腕に注射してから3~4時間後に撮影です。

 

注射が終わったら、CTね。。。造影剤を点滴してから撮影なんだけど、点滴と言っても、器械を使って一気に流すもの。。。

 

この点滴のルートを取る時、放射線科の医師がやってくれるんだけど、今日のドクターはちょっとユニークな方でね。。。

針刺しの時、どの方も『チクッとしますよ~』って言わはるけど、今日の先生はそのあと、『1・2・3・・・チクッ 』って言いながら刺さはった。。。

 

予期せぬ出来事に。思わず笑ってしまったわ

 

ところが。。。うまく刺すには刺せたけど、どうも合点がいかなかったらしく、血管を替えてやり直しに。。。『1・2・3・・・チクッ 』が、2回も聞けたんで楽しかったけど。。。でも。。。2回も痛かった~

 

 

撮影が終わってからは身体に異常が出ないか、10分ほど様子を見られます。。。その合間に、パシャリね。。。

         

 

2時半からの骨シンチの撮影までには時間があるんで、一旦うちに帰ってランチを。。。

病院までは自転車で5分ほど。。。こういう時近くだと便利だわ

 

 

半分寝ながらの骨シンチを終えての帰り道、病院の近くの公園のが咲き始めてました~

青空に映えて、綺麗だったわ

         

 

 

 

帰りに寄ったスーパーで、ミュウト君たちにいつもあげているウエットのキャットフードが、増税前のセールになってた。。。

ついでにこれもセールになってたおやつも買ってね。。。

 

 

午前も午後もお留守番をお願いしたミュウト君むむたんに、早速買ってきたおやつを進呈。。。

    

二人ともわき目も振らずにむしゃぶりついてたわ

 

 

 

 


ランチ&検査結果~v(*'-^*)ゞ・'゜☆ブイ

2013-03-22 17:29:42 | 検査(乳腺)

今日は朝からいいお天気で、暖かでした~

 

今日は3月22日。去年の10月22日生まれのミュウト君。。。

今日でちょうど生後5か月となりました~ おめでとうね  

男前が上がって、すっごくいいお兄ちゃんになってきたね

           

 

そんなめでたい日、ピュアミュウト君をおうちにおいて、旧友達とミュウト君の代わりに美味しいもの食べてきました~

場所はね、鴨川のほとりにあるイタリア割烹のお店。。。道中、で有名な通りを通るんだけど、つぼみがかなりふくらんでましたよ~

                行ったお店はこちら~ 

           

           

                     

少しだけスパークリングワインを頂いて、美味しいお料理と旧友達との楽しいおしゃべりに花を咲かせましたよ。。。  桜はまだだったけど。。。

 

そして私だけ早い目に抜けて、1週間前に二日がかりで受けた乳腺関係の検査の結果を聞きに病院へ。。。

ここ何年かは午前中の診察だったり検査だったりで、今日は珍しく午後の3時の予約。。。

いつもの午前中なら患者さんであふれている待合所はガラガラ。。。

新しい診察室に入ったら、いつもは白衣のM主治医。今日は上着が紺色でね。診察室の中をキョロキョロ見てたら、『何か落ち着かないですか?』って。。。『ええ、先生の服装が前と違うんで。。。じゃなくて、新しい診察室なんで。。。』って、慌てて訂正したら、先生、笑ってはった。。。

 

でもまあそんなことより、結果ね。。。マンモとエコーとCTと骨シンチの検査を受けて。。。

 

     すべて、問題なしでした!!

 

腎結石と肝嚢胞の症状が出ているが、今現在症状を実感していなければ、全然問題ないとのこと。。。ホッ

 

乳がん手術を受けたのは、7年前の5月の末だったので、まだ晴れて8年生とは言えないけれど、しばらくは安心してミュウト君と楽しく暮らせるわ!!!

 

 

 

 

 


今日も検査~(*`・ω・*)ゞでぇす

2013-03-15 16:58:19 | 検査(乳腺)

昨日はほんと、寒かった~  寒い中、夜は旧友達との会食。ミュウト君はお留守番でフレンチを頂いてきましたよ~

お店はすっごく雰囲気のある内装でね。とってもお洒落~

          

デザートだけ、パシャ いろいろと頂いたお料理はどれも美味しく、素晴らしく背の高いグラスに入ったスパークリングワインも美味しかった~

          

 

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

 

今日は朝から快晴 昼間は暖かくなったけど、朝はね氷点下だったって

 

そして今日は昨日に続いて、乳がん術後検査の二日目で、マンモ乳腺エコーを受けてきました~

なので、今日もミュウト君のネタはなしね。。。まあ、6年半前に始めたこのブログは、乳がんの治療の体験記みたいのだったので、これが本来なんだけどね。

 

術後、あと2か月余りで7年になるけど、今は半年ごとの乳腺外科の診察と1年ごとの全身検査(昨日と今日のね)、そして関係のある婦人科の検査が半年ごと。。。

それらが、今月に集中したもんで、あまり行かなくなった病院とはいえ、この3月は患者会も含めると、6回も通うことになるわ

 

                 マンモの器械 。。。新品なんですって。。。

今までで、一番痛くなかったマンモの検査を終えて、次のエコーの検査の呼び出しを待っていたら、プールでご一緒する方とバッタリ その方は10年以上も前に腰の手術を受けて、未だに1年に一回、検査を受けてるんですって。。。えらい奇遇でした。。。 

 

そうそう、昨日は昨日で、同じマンションにお住いの、先日の総会に出席してくださったご主人がパジャマ姿で病院内を歩いてはった。。。知らぬ間に入院してらしたんだわロビーを歩いてはったんで、あまり重篤な感じではないらしいけど。。。

 

先日に受けた婦人科の検査結果は18日に、昨日と今日受けた乳腺外科の検査結果は22日に聞きに行きま~す どちらも問題なし。。。確実。。。だといいな