GWに山梨に日帰りでドライブ
目的は以前に一緒に働いていたKさんに会いに
まずは、忍野八海、日本の名水百選に指定されているところだそうです。
富士山からの雪どけ水です。








水深8メートルだそうです。
その後はマンズワインの工場へ

さすがに大量生産のワインです。
試飲もそこそこに次の所へ
今回の目的のKさんの働く「フレンチダイニング竜」
元は塩山市の市長さんが、住んでおられた邸宅だとか。
バブルのにおいがプンプン。良い時代だったのですね~
一番よい席に案内されました
席からの眺め


お食事はフレンチなのでコースです。
まずは、ビール

アミューズはツナのなんか(忘れた
)
暖かい前菜は鶏

パン

スープ

舌平目
ここでグラスの白

和牛のハンバーグにはグラスの赤
すでにお腹いっぱいで、半分くらいご協力いただいて完食。
別腹も持っていないので、デザートも…

少しだけ頂いて、後はプレゼント
その後はKさんに教えてもらったワイナリーへ

GRACE WINE

麻屋ワイナリー
ここではお土産に白ワインを購入
もう少し回りたかったのですが、時間もきたので日帰りドライブもおわり~。

目的は以前に一緒に働いていたKさんに会いに

まずは、忍野八海、日本の名水百選に指定されているところだそうです。
富士山からの雪どけ水です。








水深8メートルだそうです。
その後はマンズワインの工場へ

さすがに大量生産のワインです。
試飲もそこそこに次の所へ
今回の目的のKさんの働く「フレンチダイニング竜」
元は塩山市の市長さんが、住んでおられた邸宅だとか。
バブルのにおいがプンプン。良い時代だったのですね~
一番よい席に案内されました

席からの眺め


お食事はフレンチなのでコースです。
まずは、ビール


アミューズはツナのなんか(忘れた

暖かい前菜は鶏

パン


スープ

舌平目
ここでグラスの白

和牛のハンバーグにはグラスの赤
すでにお腹いっぱいで、半分くらいご協力いただいて完食。
別腹も持っていないので、デザートも…

少しだけ頂いて、後はプレゼント

その後はKさんに教えてもらったワイナリーへ

GRACE WINE

麻屋ワイナリー
ここではお土産に白ワインを購入
もう少し回りたかったのですが、時間もきたので日帰りドライブもおわり~。