goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアンな毎日

前世イタリア人がイタリアの事、日々の事、美味しいお店を気が向いたときにお届け

東京都街中観光案内ボランティア 浅草

2018-06-04 10:39:09 | 日記
今年度から東京都のボランティアに登録。

外国人向けの観光地での通訳ボランティア。
私はイタリア語にてℹ

今回は浅草
私自身2回目の浅草なので案内できるか...
1時間以上早めに現地に行って予習🏃

雷門、仲見世通り、浅草寺、足を伸ばしてかっぱ橋まで。





スカイツリーも見えます🗼


ボランティアの活動時間は4時間拘束の実働2時間。
準備や確認事項のミーティング
1時間決められた場所で道案内等。もちろん日本の方も困っておられたらご案内します!
1時間休憩
後半1時間、違う場所での活動。
終了後はレポートを提出して、終わり~☺

ボランティアのユニフォームは東京オリンピックの市松模様
パステルブルーで、可愛い❤

写真でもわかるように晴天☀で暑かったので終了後、ビール🍺



控え所のある浅草文化観光センターの8階には無料展望室とミハラシカフェがあります。
16時からハッピーアワー🍺もやっています。


穴場で、雷門から仲見世を上から一望
スカイツリーもキレイに見えます。


有意義に過ごせました✨✨✨





初詣 神田明神

2018-01-14 09:45:52 | 日記
今年の初詣は、神田明神に。



三が日も終わっていましたが、たくさんの方がお参りにこられていました。



大黒さんにも、お参り。



おみくじは、吉。
どうも年の後半くらいに運気が良くなってくるのかな...

お参りのあとは、お昼を食べに、「かんだやぶそば」へ。




20~30人くらいの行列。
ソバは回転が早く、そんなに待つことなく店内へ。
あ❗店内にも、まだ列がありました😢

やっと順番が。


まずは


瓶ビール



五菜盛り合わせ

そしてせいろう


美味しかった🍶

第94回箱根駅伝

2018-01-11 14:29:13 | 日記
毎年恒例、新春のお楽しみ💕🏃
箱根駅伝🏃🏃🏃

往路2区と復路9区の応援🏴




トップで来たのは東洋大学の相澤選手

青山学院大学は、後続に。


今年は例年より沿道の応援が多かったです。

往路優勝は、東洋大学。
青山学院大学の連覇ならず。

復路は、あっという間に、青山学院大学がトップに。

9区は近藤選手


快走🏃🏃🏃

終わってみたら、青山学院大学が

大会新記録で、総合優勝✨

まだまだ青学時代が続くのかな...




ディズニーシーでバースデー♪

2017-10-23 16:24:35 | 日記
今年のバースデーはディズニーシーに行きました。



ずーーーと雨の日が続いていたのに、当日は晴天
日ごろの行いのお陰でしょ

ハロウィンイベントは初めて。
大勢の方が仮装していました。

私はチップとデールのイメージで(カラーだけ)



まずはミニーちゃんのお出迎え





まずはトイストーリーマニアのファストパスをゲット。

朝一番で14時からのファストパスが取れました。やっぱり人気ですね~

その後は朝からビールで朝食

シーは飲めるから好き

新しくできたニモ&フレンズ・シーライダー、ハロウィンショーを見てインディージョーンズへ
トイストーリーマニアの時間までアトラクションに乗ったりウロウロしたり。



単純ですが、童心に戻って楽しみました。

今回はミニーに会いに。


ちょうどお化粧直しから戻ってきたミニーちゃん。ミッキーとチューしてました。



スティッチに遭遇

レイジングスピリッツ、シンドバットストーリーブックヴォヤッジ、タートルトーク、などのアトラクションで満喫。

ファンタズミック、ハピネスオンハイを見て、寒くなってきたので終了!




誕生日シールを貼っていたので、キャストの方々にたくさんのハッピーバースデーをいただきました。

やっぱり夢の国だ~





今年のイルミネーション 代々木公園「青の洞窟SHIBUYA」

2016-12-22 11:43:22 | 日記
代々木公園のケヤキ並木の「青の洞窟」

カプリ島の青の洞窟をイメージしたイルミネーションだそうです。








期待しすぎていたのか、あまり感動もなく、幻想的でもなく、消化不良だったので、表参道まで歩きました。

途中で、


イタリアのferreroチョコのツリー
中に入ったらチョコを頂けるとの案内で、建物中へ…



チョコのツリー



光のサプライス演出

表参道に到着





青のイルミネーションより、こちらの方がいいですね~