goo blog サービス終了のお知らせ 

パペット で Showぶ 10

フダン ハ ミラレナイカモ ノ ニンギョウゲキ

パペットでShowぶ10 公演日程

2014年
3月8日 18:30
3月9日 11:00/15:00


3回のみの上演。無事、終了いたしました。ご来場くださった方、応援してくださった方、暖かく見守ってくださった方、ありがとうございました!!!再演の予定はございませんっ

会場は「人形劇団プーク アトリエ」/ 東京都西東京市内、 西武新宿線「花小金井」より徒歩15分…くらい、です。

パペットでShowぶ10 は

「パペットでShow ぶ!」では日頃 人形劇に携わって生きている人たちが感じる、“やりたい!やってみたい”と思う事、でも“時間がかかる事” “躊躇しそうな表現” “ばかばかしい事”を実験し人形劇にしてお客様にご覧いただくために、ガチンコ勝負します。
公演の概要→
上演作品紹介→上演作品紹介
チケットについて→(工事中)
過去の様子→「回想」

ご支援のお願い

2014年01月04日 00時12分17秒 | 公演概要
お金が足りないという台所事情をお話するのは、お芝居を観て頂く=特別時間を過ごして頂く
という観点から見れば、あまりスマートなことではありませんよね。

承知の上で、このブログをご覧になっている方にお願いです。

パペットでShowぶ10実行委員会では、今回の公演に対して、カンパのお願いをいたします。

この公演に自主的に参加するメンバーはもちろん、声をかけて参加していただく出演者、演出や脚本、照明や音響で関わっていただく方たちには、いわゆる「ギャラ」なしの手弁当で集まっていただきます。
人形やセットを作る材料費は基本的には個々の持ち出しです。

それでも、稽古場使用料、全体を作品を公演として成り立たせるために来て頂くプロの舞台スタッフにお支払いする最低限の交通費など、どうしても必要な「経費」があります。
今回は、稽古場という、お客様をお迎えする設備のないところに舞台と客席を組んで公演を行うので、
そのための資材と安全対策に特にお金がかかると思われます。

本来なら、チケット代を上げて入場料収入でまかなうところですが、やはり気軽に見に来て頂きたい。
そこで、【キャンプファイヤー】という、クラウドファンディングのサイトを通じて、
皆様にカンパのお願いをすることにしました。
 http://camp-fire.jp/projects/view/883

期日(2/21 0:00AM)までに目標金額に到達した場合のみ、クレジットカードの決済がなされます。
不成立だったときは、引き落としされません。
500円から、ご支援いただけます。
詳しくは、是非、上記のリンクからページをご覧ください。

ご支援頂いた方には、お礼としてささやかな“リターン”をご用意いたしました。
(一番のお礼は、無事に面白い人形劇を上演して、観ていただくことだと思いますが。。。)

クレジットカード持っていないんだけど?個人情報をあちこち登録するのはイヤ、等々、
ご不明の点や、ご要望などありましたら、お気軽に実行委員会まで、お問い合わせください。

なんだか面白そう!と、応援していただけましたら幸いです。

上演作品紹介

2013年11月24日 21時37分18秒 | 公演概要
「パペットでShowぶ 10」で上演される予定の作品をご紹介します。
各作品のタイトルから、それぞれの作品紹介へリンクします。
また、「カテゴリー」の作品名のところから、各作品の稽古場レポートなども
お伝えしていきたいと思っています!!

ロングセラーの大人気絵本が原作。
どうながのプレッツェル
企画/坂上浩士
原作/マーグレット・レイ 文(H・A・レイ 絵)渡辺茂男 訳 福音館書店 刊
脚本・演出/ くすのき燕(人形芝居燕屋)
美術 /坂上浩士
音楽/ 吉川安志


アニメーションの世界を人形劇で描く
Mitten(ミトン)
企画/渡辺 萌
演出/ 柴崎喜彦
脚本・美術/ 渡辺 萌
美術作業/ 佐久間弥生
音楽/ 庄子智一


人形劇でよくぞこれを!?
『ちャんバら』
企画・作・演出/井上彩香 
美術/ 斉藤英一


豪華コラボ
ゼレファンタンケルダンス
企画/川尻真美夏
原作/スズキコージ:絵 別役実:文 架空社刊
演出:下司尚実
美術:川口新


プーク内部闘争?舞台部門と映像部門の共作
朗読人形芝居やまなし
企画/児玉真理
戯曲・演出/福村智明(スタジオ・ノーヴァ)
美術/児玉真理
音楽・照明/尾田菜穂子


狂言・蚊相撲より
段ボールの人形劇 井の子
企画/白井赫(人形劇団ひとみ座)

上演の日程が決まりました!

2013年09月24日 22時26分16秒 | 公演概要
はい、決めました!!

2014年3月8・9日です。

スケジュール帳を開いて、今すぐ書き込んでください!!
2014年
3月8日 18:30
3月9日 11:00/15:00



3回のみの上演です。再演はしません(きっぱり)
3回とも同じ内容かどうかは、まだ決まっていません。

会場は「人形劇団プーク アトリエ」
東京都西東京市内、西武新宿線「花小金井」より徒歩15分…くらい、です。