朗読人形芝居やまなし
戯曲・演出 福村智明(スタジオ・ノーヴァ)
美術 児玉真理
音楽・照明 尾田菜穂子
人形劇「やまなし」に挑戦。戯曲、演出はプーク映像部門、スタジオ・ノーヴァの福村智明氏。美術はプーク舞台部門、美術部所属の児玉真理。プークの花小金井稽古場にて、映像と舞台の火花を散らす。穏やかでない。喜怒哀楽を剥き出しにして、焼酎ボトル(ワインボトルも可)を振り回す。只今、そんな進行具合なもので、アタマ痛くなるゎ、電車乗り過ごすゎ、、!?いやいや、本業に影響しない程度に乱れております。
本番はこの二人、舞台に立たない。全ては神様、仏様、お客様、そして人形様のみぞ知る!!
戯曲・演出 福村智明(スタジオ・ノーヴァ)
美術 児玉真理
音楽・照明 尾田菜穂子
人形劇「やまなし」に挑戦。戯曲、演出はプーク映像部門、スタジオ・ノーヴァの福村智明氏。美術はプーク舞台部門、美術部所属の児玉真理。プークの花小金井稽古場にて、映像と舞台の火花を散らす。穏やかでない。喜怒哀楽を剥き出しにして、焼酎ボトル(ワインボトルも可)を振り回す。只今、そんな進行具合なもので、アタマ痛くなるゎ、電車乗り過ごすゎ、、!?いやいや、本業に影響しない程度に乱れております。
本番はこの二人、舞台に立たない。全ては神様、仏様、お客様、そして人形様のみぞ知る!!
花巻市の記念館は勿論、「やまなし」を探してキョロキョロスケッチしていると、、
ありました!!
地面にコロコロコロッと、チェリーくらいの大きさで、、でもよーく見ると梨!お土産に数個、リックに入れた。
その後、陸前高田、大船渡に数泊。世界遺産の平泉なんかも寄ったりして、さすが18切符!小回りきいた旅でした。