goo blog サービス終了のお知らせ 

パペット で Showぶ 10

フダン ハ ミラレナイカモ ノ ニンギョウゲキ

パペットでShowぶ10 公演日程

2014年
3月8日 18:30
3月9日 11:00/15:00


3回のみの上演。無事、終了いたしました。ご来場くださった方、応援してくださった方、暖かく見守ってくださった方、ありがとうございました!!!再演の予定はございませんっ

会場は「人形劇団プーク アトリエ」/ 東京都西東京市内、 西武新宿線「花小金井」より徒歩15分…くらい、です。

パペットでShowぶ10 は

「パペットでShow ぶ!」では日頃 人形劇に携わって生きている人たちが感じる、“やりたい!やってみたい”と思う事、でも“時間がかかる事” “躊躇しそうな表現” “ばかばかしい事”を実験し人形劇にしてお客様にご覧いただくために、ガチンコ勝負します。
公演の概要→
上演作品紹介→上演作品紹介
チケットについて→(工事中)
過去の様子→「回想」

【作品概要】ミトン

2013年11月24日 22時18分16秒 |   ミトン
ミトン
演出 柴崎喜彦
脚本・美術 渡辺 萌
美術作業 佐久間弥生


ロシアの寒い冬の出来事。女の子アーニャは、犬が欲しくてたまりません。犬を飼う事をお母さんに反対されて、ひとり手袋と遊んでいると…。
手袋(ミトン)が犬になるところを、人形劇で表現したい!
その思いから始まりました。
手袋が犬になるって、どんな風に手袋が変わっていくのか、想像するだけでわくわくしてきます。
そのわくわくを、私たちもわくわくしながら、みなさんに届けたいと思っています。

子どもたちは、葉っぱをお皿に見立てたり、物を何かに見立てて遊ぶのが得意です。まるで本物かのようにして遊びます。この本物というのがやっかいで、その時本物だったものが、いつしか本物ではなくなってしまいます。いつまでも、目の前にある本物を信じられる人でありたい、子どもたちにもそうあって欲しいと願っています。
ロシアのアニメーションが原作のこの作品。映像を飛び出して、自由に元気に動き回るアーニャとミトンに会いに来て下さい。