2009年の8月中旬過ぎに北アルプス五竜岳から唐松岳へ縦走した時に見つけたお花たちです。天気は全体的にいまいちだったので、ほとんどのお花の写真がきれいに残せず心残り。 . . . 本文を読む
3年前の2007年に撮影したものですが、北アルプス八方尾根の稜線に8月上旬(第一週頃)に咲いていたお花たちです。なんで今更3年も前のものを? えーと、あまり深い意味はないんですが、すっかりお花好きになった今の目線でちゃんと残しておきたいと思いまして…。自分用の記録って感じです。 . . . 本文を読む
好きな葉っぱです。シンゴニウムと言います。
通常シンゴニウムは緑色に白色がかった斑の入った方が一般的によく売られていますが、ピンク色の品種は初めて見たのでひとめ惚れして買いました(←ピンク好きなもんで)。
. . . 本文を読む
国道144号大笹街道を北西に進んで行く途中、右手には四阿山(2333m)などの背の高い山々から流れるように続く低い山並みがずっと並んでいます。 そこに針葉樹の紅葉した姿を見ました。 . . . 本文を読む