昨日9月5日に足場を解体予定でしたが、
職人さんがみえなかったので足場はそのままでした。
今朝は朝から雨
娘を幼稚園に連れて行き、
帰ってきて窓からフッと見てみたら、
おなじみの緑のカバーが見えない
もしや足場解体と急いで実家へ電話をしてみました
母「朝からガシャガシャと音がしているよ~
あと金属の大きな部品も運んでいたよ」と
言われました。
金属の部品?
家の外側で終わっていない&取り付けられていないのは
唯一ベランダなんですが、今日取り付けなのかな~?
残念ながら今日は用事があるため、
家を見に行くことが出来ません。
職人さん雨の中お疲れ様です。
明日は区役所の方&工事担当Fさんと
セットバックの確認を立会いで行うので、
一緒に話を聞きつつ、家の中を覗いて来たいと思います
最新の画像[もっと見る]
文中のセットバックが気になったんで、以前の記事とか拝見したら・・・なんかいろいろ大変だったようですね(分筆とか)
実は着工ぐらいからリアルタイムでしかみてなかったため、以前の出来事などは知りませんでした
割り切れない部分もあるかもしれませんけど、完成に向けて頑張ってください
そう、いろんな手配・・・電話とテレビぐらいだったような・・・私もネットは数日ブランクができちゃいました
もうワカラナイことだらけで、
1人でUPUPしてます
明日工事担当さんにお会いするので、
私がしなくてはいけないことを確認したいと思います。
木工事は来週の月曜日までの予定になっているのですが、
家の中まだ殆ど出来ていない状態・・・
あと数日で出来上がるものなのでしょうか~?
忙しいですが、大きな楽しみのために頑張ります
うちもつい子の相田みたいに思うけど。
お引越しまで大変でしょうけど
無理はしないでさぼらないで(笑)
よく考えたら、新築予定の義実家の前の道路が4mもないような気が…。斜面に建ってる家&道路なので、いろいろ大変ではないかと、不安になってきました。
ワクワクしてきちゃいますね!
…そうすると、バタバタ引越準備もそろそろですね。
あまりムリをせずに、あせらずゆっくりと!
辛くなったら、りんちゃんと遊んで癒してくださいね♪
りんママ邸のお披露目、楽しみですぅ
お家はもう時期完成です~♪(#^.^#)
来週は区による工事(セットバック)があり、
その後に外構工事が始まるのですが、
これが終わるのは来月の半ば。
それまで塀が無いのが少しだけ不安なんです
犬の オシッコ が酷いのです。
なんとへーベル君が描かれている看板にまで
オシッコをした跡がありました
飼い主さんお願いしますよ~状態なんです。
我が家を建てている家の前の道路は今は広いんで、
問題なく建てられると思ったのに、
後ろに下がれと言われた時はカナリ落ち込みました
今もまだ少々問題は残っていますが、
前向きに進行中(?)
節子さんもマイホームへ向けて頑張ってくださいね
節子さん、土地は旦那さんのご両親の近くに決まったのでしょうか?
足場取れたのに写真撮り忘れました~
1人で浮かれてしまって
明日は写真撮らなくては