goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

へーベルハウス

我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。 ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで 安心して住んでいられるので満足しています。 契約前~建築中~引き渡し~住んでからと その間に感じた事、心配したこと、良かった所を 簡単ですが紹介しています。

ポケモン

2010-09-18 10:43:08 | むすめ。のこと

今日発売の
・ポケットモンスターブラック
・ポケットモンスターホワイト

GETしましたぁ(≧▼≦)

トイザらスでネット予約していたので
朝8時過ぎには届き、
わくわくしていますよ~

でもね、娘が塾だから
帰ってきて宿題が終わったらゲーム開始!

待ち遠しいなぁ(*^□^*)


機種変更

2010-08-07 15:23:11 | むすめ。のこと

娘の携帯電話を機種変更しました

以前のは キッズ携帯 で防水も無く
雨の日が心配でしたが
今回のは大人も使える普通の防水携帯にしました。

でも iモード も キッズ専用で契約、
電話も登録した相手からしか繋がらないし
掛けられないようにしています。

また暫く数年は使ってください~


9歳おめでとう☆

2010-08-03 22:40:11 | むすめ。のこと

今日は8月3日、
娘さん9歳のお誕生日です~

おめでとうございます


ってか元々和菓子派なのですが
今年は池袋にある「
スイパラ」で
スイーツ食べ放題に行ってきました

めちゃめちゃ美味しかったです。

また1年頑張って生きてください

追伸
子供の誕生日は 母が頑張った日 でもあるので
自分で自分に おめでとー と言ってみたりする


ほっともっと

2010-07-28 14:04:24 | むすめ。のこと

毎年恒例の ほっともっと 夏のポケモン弁当~
今年も500円で お弁当&おまけ です。

お弁当は去年よりは良い感じ

で、肝心の おもちゃ、
毎年何が貰えるかはワカラナイので
箱を開けて何が出るかドキドキして開けましたぁ


「ゾロアーク」と「エンテイ」でしたぁ


ポケモン

2010-07-18 20:48:00 | むすめ。のこと

セブンイレブンで予約して買えるポケモンのお弁当です
ここ数年は毎年注文してます

今年はセブンイレブンでしか手に入れられない
ゾロアのクリアタイプのモンコレが付いてきます。

お弁当はたいしたことないなぁ~って毎年思うのですが、
食べ終わったあとのお弁当箱と
お弁当用の袋が使えるから満足してまーす


ポケモン映画2010

2010-07-11 19:28:24 | むすめ。のこと

今年もポケモン映画、
「幻影の覇者ゾロアーク」行ってきましたよ~

毎年グッズを1万円越えて
買うということをしていましたが
今年は5000円で納まらせましたぁ~

映画館では毎年恒例の
ポケモンゲームのキャラクターを
ニンテンドーDSに貰えるのですが
今年は「セレビィ」でした

9月には新しいポケモンシリーズの
ゲームが出るし
まだまだ我が家は
ポケモンから離れられそうに無いです

セブンイレブンでもポケモンスタンプラリーが
始まっていて、
毎年8店舗回るんですけど
今日は くじ とワンスタンプだけで終わらせました


これは買ったもの


運動会

2010-05-29 22:31:18 | むすめ。のこと

今日は娘が通う小学校の運動会でした。
朝から雨が降ったりと肌寒かったですが
無事に全競技を終わらせることが出来ました

娘は今年は「花笠音頭」を踊りましたが
横を見たり笠が裏返っていなかったりと
踊りを覚えていないのかカナ~リ危うい踊りでした

それでも楽しかったと話してくれたので良かったです


写真はお弁当です。
今年は 「クマいなり寿司」がメインです

っていうか、
これでショボイお弁当を誤魔化してます

昨年から親子一緒にお弁当を食べることになったのですが
もし途中で雨が降ってきた時に別々に食べる事になったら困るので
娘の分は別のお弁当に入れて準備をして持たせました。

曇り空でしたが なんとか天気は保ってくれたので
お弁当は一緒に食べることが出来ました。



子供の日

2010-05-05 13:08:31 | むすめ。のこと

今日は 子供の日 ですね~
天気も良く暑いくらいですね

「ポケモンの鯉のぼり」は
前回とアングルを変えてみました

娘は連休中に練習を始め、
今ではスイスイ滑れるようになった
ローラーフラッシュで遊んでます

・・・明日から学校ですよ、
しかもお天気が崩れて雨
休みボケしないで頑張って通ってください


フラッシュローラー

2010-05-03 21:13:05 | むすめ。のこと

少し前から流行っている「ローラーシューズ」、
よくスーパーの店内でも滑っている子が居て危ないなぁ~と
私には どーも抵抗があって履かせるのが嫌でした。

まぁ試しに履かせてみたら、
怖いと言って欲しがってがいなかったのですが
お友達が履いているのを見て
やっぱり気にはなっていたようで

そしたら脱ぎ履き出来るタイプの物を発見
これならスーパーなどで履きっぱなしにならず
遊ぶ時だけ履けば良いので
人に迷惑掛けないで済むかなと思い購入。

ローラーが2個付いてて靴のサイズに調節して
踵付近に履く感じのもので
ローラーが光るみたいです


1日目は正直怖いほうが強いらしく
手袋してヘルメット被って壁を捕まりながら練習~
尻もち付いて半べそ かいたりしていたけど
徐々に上達していき少しずつ滑れるようになり、

2日目には楽しそうに
スイスイ滑れるようになっていました

子供って好きなことに関しては上達が凄ーく早い