PTA退会とその後の記録

PTA
子供が公立の学校にいけば
存在するPTA
こんな違法状態人権無視団体は
早く消滅してください。

連絡網は非掲載にしてもらいましょう。

2013-05-21 21:05:31 | PTA

ほんの一昔前


個人情報保護法が施行される以前、生徒の自宅住所や電話番号を掲載した連絡網が当然のように配布されておりました。


時代は変わり、今の伝達手段はメールやライン、スカイプをスマートフォンでやり取りする時代となりました。

(パソコンも10年後、なくなっていそうな予感がします。)

ご自宅に固定電話がないご家庭も多くなっておるようです。

実際、学校側の説明では自宅に携帯番号しかないご家庭は約2割ぐらい いるそうです。

意外と多くないですか?上の子が幼稚園時代であった約10年前、みなさん【固定電話+αで携帯】を所有するというのが一般的でありました。


スマートフォン世代の若者が親世代になったら、固定電話をつけている方が少数派ってこともあり得そうな世の中であります。





実は我が家も引っ越しと同時に固定電話を外してしまった口です。

理由はあまり使用しないのに、月々基本料金が約2000円弱ぐらいかかる上、スマートフォンの通話料が携帯電話時代よりかかるなーと

思ったからです。つまり、家計の固定費を削減した訳であります。ちなみに10年以上購読していた新聞もやめてしまいました。


新聞とめて、固定電話はずしても困った事はありませんね・・・・・・




ここで学校が配布する連絡網ですが

これも伝達手段がメールへと移行し、10年後消滅していそうな気がしますね。





連絡網に自宅番号を掲載されるという事について、PTA非会員の場合は、注意をしなくてはいけません。

連絡網を利用してPTAという学校とは別組織の方が堂々とお手伝いの強制や、PTAに入らない事への圧力ともとれる電話を

何の権利もないのに、平気で電話にて要求してくる場合があるからです。

実際に、会員だったころかかってきましたので事実であります。

【支離滅裂な事をいって都合が悪い話になると、そんな詳しい事は私には分からない。】で、オワリであります。不愉快になるだけですよ。




学校が配布した連絡網を選挙活動に利用して電話をかけ物議をかもすという事も友達から聞いた事、ありましたね。


学校からの緊急連絡は直接担任の先生から連絡をもらえれば済む話です。

先生は忙しいからそんな手間をとらせるな!という方がいそうですか、教師はボランティアではなく保護者と連絡をとるという事も公務にはいっておりますので

電話をしてもらえれば、いいだけですね。


4月に学校側から【家庭調査票】という用紙が配布されると思います。

その紙の【備考やその他】の欄に


「固定電話をはずし、携帯番号しか自宅にはありません。携帯は番号の記録が残ります。

公立学校とは別組織である外部団体から電話がかかってくるのを避けたいので

個人情報である携帯番号を公表しないようにして下さい。

地方公務員の守秘義務違反

地方公務員法 第34条
「職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。」と定められている。

違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。



上記のような内容を書いておけば、電話番号を公表される事はありません。

実際、私はこの方法で連絡網に掲載してもらう事をやめていただきました。


外部組織の方は非会員の連絡先が分かりませんので、電話がかかってくる事もありません。



















【PTA配布の記念品】送りつけ商法・押しつけ販売

2013-05-19 11:59:58 | PTA
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネガティブ・オプション


ネガティブ・オプション
ネガティブ・オプションとは、注文がないにもかかわらず事業者が消費者に商品を送付した上で、売買契約の申込みを行ったり、事業者の言う条件の下で売買契約の成立を主張して代金を請求することをいう。「送りつけ商法」、「押しつけ販売」ともいう。
突然、商品が郵送され、「購入されない場合は、○日以内に返送して下さい。期限内に返送されない場合は、購入頂いたものとします。」といった文面が添えられているのが典型例である[要出典]。また、事前にアンケートを配布し、その回答者に、後日、商品を送り付けてくることもある。

____________________________________________________________________________



入学式に撮影する集合写真も、写真代を他の経費と合算して当日請求されました。

保護者は入学式という子供の成長を喜ぶ式典に

現金を持参して受付しないと入学式に出席できないという制度を学校側は利用していました。




写真購入は任意であるという説明は一つもありません。


写真代は学校側が徴収して写真屋さんという民間業者にお金がわたります。

商取引上の売買契約が成立しなければ、本来購入しなくてもよいお品代ですね。

しかし、公立学校は集合写真も強制的に徴収してきます。

集合写真は欲しくない家庭が購入しなくてもいいという説明は一つもありません。

これはとても個人的な私の意見なんですが、集合写真っていらないんですが、、、それに今時、写真という紙媒体で保管しないご家庭も多いんじゃないですか?

子供の成長の記録をキッチリと遺したいご家庭にとって、私の意見は違和感を感じるかもしれません。が、人それぞれ色んな考えがあるという事で聞き流して下さい。)

経費名目は学年費、学級費、その他雑費という名の下、写真を購入しているという風に保護者に分からないように仕向けている場合もあります。


同じく

PTAが配布する記念品ですが

購入する意思確認をせず、記念品を子供に先にわたして、後で実費請求する場合は

上記説明のように「押しつけ販売」という悪質犯罪商法に該当すると思われます。

押しつけ商法は

購入した覚えのない商品が届いても、払える金額だからと思い思わず代金を支払ってしまうという悪質商法です。




PTA非会員のご家庭はくれぐれも気をつけてください。




PTA会員のご家庭でも使えそうにない記念品を勝手に渡されても、ゴミが増えるだけですよね。

こちらの地域では家庭用一般ゴミも有料である専用ゴミ袋を買わないと捨てられないという自治体です。

ゴミを減らすべく私は、スーパーの資源ゴミ捨て場を利用したり、なるだけ包装してもらわないよう日々気をつけるようになりました。




ちなみにPTAからいただいた記念品で始末に困っているもの

(周年行事で作成した記念品らしい、意外とお金がかかっているのだなと思いました。)

ガラスでできた蓋つきのシュガー入れのようなもの。

台所においておいても使っていない・・・ホコリかぶってました。










【PTA会費】公務員による架空請求か?!

2013-05-17 08:31:33 | PTA
これは公立学校が配布した校納金額年間予定表です。




きっちりとPTA会費も組み込まれておりますね。

途中で退会する場合の手続きなどは一切明記されておりません。






今回はPTA会費について


公立学校ってよくもまあ、全国一律同じような徴収方法で統一されていてビックリしてしまいます。

何故PTA会費だけはあくまで学校徴収金のごとく扱っているんでしょうか、全国的に!!



きっと、金集めと動員をかけやすくするために、お偉い誰かが指南したとしか思えませんね。


保護者のみなさーん、以下の例を頭に思い浮かべてみて下さい。

住民税と町会費も合算して同時に徴収します!と、役所が宣言しました。

理由は

「地元町会の総会で決定しましたので!!!」と後出しじゃんけんのように言われたら

それって公務員の仕事? おかしいなと思わないですか? 税金が値上がりしたようでムカってきませんか?

あなたの自治体の行政職員が町会費も徴収していますか?



これと同様な事を学校職員は平然とやってのけている訳であります。

他の学校もやっているし、責任取らなくてもいいから法律違反をしてもやりたい放題なんですね。




もし、あなたがPTA入会書や同意書など提出せず

会費の請求をかけられたら

これは立派な架空請求であります。何故ならば、PTAは行政組織ではありません、ただのサークルだからです。

あなたは「加入するという書類」にサインをしましたか?サインをしてしまった場合でも強制加入組織だと勘違いさせられて提出していませんか?

架空請求とは
↓↓↓

http://kotobank.jp/word/架空請求詐欺

架空の費目で請求を行い金品をだまし取ること。請求書を送りつけて、現金を指定した口座に振り込ませるなどの手口があり、請求方法は、封書・電子メール・電報などさまざま。詐欺罪・恐喝罪の対象となる。→振り込め詐欺






公立学校がやっている会費の徴収業務はこれと同じ事をやっているのですよ。

保護者のみなさーん、早く気づいてください。

文部科学省も、教育委員会も行政とは関係ない組織であると断言しているにも関わらず・・・・・




PTA会費の徴収については


保護者が会の趣旨を理解して入会書や同意書を提出していれば、会費を支払う義務がありますが

だまされたように自動的に入会させられ会費請求をかけられた場合は

架空請求であります。


公立学校の公務員がやっている事は

一般社会では架空請求と認識される行為、つまり犯罪ですね。!!(怒)

対応としては原則として無視する事が挙げられる。と書いてありましたね。

↓↓↓
リンク先

http://ja.wikipedia.org/wiki/架空請求詐欺



入会した覚えのない組織の会費は無視して大丈夫です。


PTAを不愉快な思いをせずやめる方法

2013-05-16 10:52:16 | PTA
コメントに下記の内容の書き込みがありました。

理不尽でおかしいPTA組織を辞めたい方、

私のとった行動を是非参考にしてください!!

↓↓↓

我が家も今年度から退会しようと決め、退会届を提出しました。しかし、一ヶ月経っても連絡無しで、今月からPTA会費徴収が始まるので口座を空にして給食費等支払いの手紙が来るのを待ってました。案の定、PTA会費2ヶ月分(4月5月分)600円の文字が入ってました。

退会届を提出したのに何故入ってるのか教頭に聞きにいくと、校長と教頭の3人で話し合いになり、『あなたが1人抜けるのに市のPTA連盟に話をしなくてはいけないから今直ぐには抜けれないから、会費は払っといてくれ』と言われ、払ったとして退会出来たなら返金は出来るのか聞くと、『それは出来ない』と言われ切れそうになりました。

そもそも入会した覚えもないのですが?と問いかけると、『◯◯市は入学と共に自動的に入会してもらっています。それは何処の小中学校も同じです。うちだけ入会届を作る事は出来ません。市のPTA連盟と話し合いしなきゃいけない事ですので』との事。そんなに市のPTA連盟とやらに話さなきゃならない事なのかと疑問だらけです。


校長と教頭では話にならないので、後日PTA会長と話し合いの場を設けてもらいますが、本当にめんどくさいです。早く抜けて、スッキリしたいです。今年度中に抜けれるのかさえ分からない状態で今すごく辛いです>_




1対数人で円陣組まれての話し合いや、会長とはいえ同じ保護者同士で1対1で話し合いなんて普通のママさんには耐えられない緊張だと思います。

(まるで、子供のいじめの構図と同じなんですが・・・・・)

しかも、話し合う場所は退会しようかと思っている団体の敷地内であります。

一人で対抗するなんて無理な話なので、話し合いには応じてはいけません。
(話したって怒りが込み上げるだけですからね。)

責められ強要される敵陣の場所に無防備に一人で乗り込むなんて、わざわざ出向いた方も悪いです。



こんな嫌な思いをされて、お気持ちをお察しいたします。

電話ですが私は校長と言い合った経験がありますので、教育公務員の無責任さと姑息さはよくわかっております。

彼らはPTA会費の横領など問題が発生しますと、手のひらを返したように「学校とは関係ない組織ですから関係ありません」と言い切ります。


補助金を流用しても責任取らなくてもよいシステムができておりますので

詭弁を通してその場をやり過ごすだけです。


PTAは公的組織ではありません。

「市のPTA連名と話し合い~」という文言はハッタリでしょう。強制加入させる為のウソですね。


PTAを辞めたい保護者の方は

公務員として勤務している校長や民間サークルの会長と話し合う必要は全くありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎話し合いを回避する方法

以下を参考にして下さい。

「公務員である校長に民間サークル入会を強要され困っています。会費の支払いも強制的に引き落としされています。このような行動をとる職員を指導してください。」と書いて文書にて送付して下さい。

送付先は【県の教育委員会】と【地域の教育委員会】です。
二通送付するのは教育委員会に法律違反をしている学校と職員を共通認識してもらうためです。
教師の人事権は県や都の教育委員会にあり、市町村の教育委員会には人事権はありません。

文書には、学校名と校長名と教頭名を記名してください。

差出人であるあなたは匿名希望でもよいですし、実名でもよいです。




上記の文書に

学校側の法律違反を明記するとよいです。

○同意書がない会費の強制徴収は
【公務員の職務専念義務 違反】
PTA会費は私費であり公金ではありません。
任意団体の会費を公務員が勤務時間に徴収業務を行う事は違法です。

○会費や実費の強制徴収は
【地方財政法第4条の5、割り当て寄付行為の禁止】

どうしても実費が必要ならば、学校側に学校経費として請求書を発行してもらって下さい。
それに従って払い込みをすれば良いだけです。
義務教育にあなたの子供が通っているだけであり、義務教育時間内の経費は学校側に請求させるのが筋であります。



○学生名簿や住所と電話番号を外部組織に流用する事
【地方公務員の守秘義務 違反】
「職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。」と定められている。違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。

○個人情報保護法 違反
学校が収集した電話番号、住所を目的外流用するのは違法です。


○消費者契約法 違反
同意や入会書もとらず加入させる事はできません。
同様に会費も徴収する事はできません。
 

○記念品を渡して後でお金を請求する行為は
【おしつけ商法】であり違法です。
おしつけ商法とは→
注文した覚えがない商品が届いても
払える金額だからと思い、払ってしまうという
最近問題になっている悪質商法です。

○憲法18条違反

○文部科学省に電話して質問しましたら
公立学校とは関係ない組織ですから会の趣旨に賛同できなければ、入会しなくてよいと言われました。
(実際に電話して確認したので事実です。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



学校側が児童を差別的に扱う事はありません。

「PTA行事に参加できないですよ」という脅しが
あっても動揺しなくて大丈夫です。義務教育時間内における差別はまったくありません。

土日祝日にPTA主催行事がある場合もありますが、全員参加していない行事だと思いますし

PTAは会員の子供限定にサービスを提供する組織ではありません。

社会教育団体という名の下、児童情報、公的建物、光熱費、公的人件費を大いに活用し流用しておりますので

当然であります。

非会員である大人は参加できないと言われるかもしれませんが、子供が参加したいというならば出席しても問題ありません。

町内会の盆踊りは町民の子供だけにサービスを提供しているわけではないですよね、それと同じです。

親の信条が許さないというならば、休みの日は習い事やレジャーで過ごせばよいだけです。




是非、頑張って下さい。



私は実際上記の方法で話し合いもせず、今に至っております。


会費を請求されても給食費と教材費だけ払うつもりでいます。




法律違反をいくつも犯し、

法律のグレーゾーンで会費徴収と活動をしている組織ですから、一方的な話し合いの設定は無視していいです。

無効ですね。宗教団体を脱退するのに理由はありませんよね、必ず抜けられます。それと同じですよ。

あなたが洗脳から解放されるかどうかです。


【校長名】PTAお手伝い強要。憲法18条違反?

2013-05-15 10:29:22 | PTA



校長名とPTA会長の連名で上記のようなPTAお手伝い表をだされたら

保護者はPTAって公立学校と同じ公的組織だと勘違いしちゃうよね。

ちなみに強制動員ともとれる上記のお手伝い依頼のお便りですが

(お便りの下部分を拡大した画像)

↓↓↓




◎各行事参加者がやむを得ず欠席した場合は、2月の講演会へ出席をお願いします。


2月の講演会にも欠席されたかたは、次年度の委員候補とさせていただきます。


教育講演会とやらは、240名以上の動員がかけられる模様。


強制参加させないと集客できない講演会は無駄ですからさっさと廃止すればいいのにね。

予算を消化する為の講演会、組織を維持する為だけの活動に徹するPTA

もはや
生徒の為に尽力を尽くして活動している組織ではありません。

土曜日に開催される講演会に親が参加するときは、子供は家におきざりな訳です。


一人親で子供の面倒をみてくれる人が他にいない家庭にも

動員を強制して当然っていう神経が私には理解できません。


講演会中、子供は家におきざり、こんな事を推奨している組織

それがPTAなんですよ!!!


これって憲法18条違反じゃない?


http://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第18条

日本国憲法第18条
日本国憲法 第18条(にほんこくけんぽうだい18じょう)は、日本国憲法第3章にある条文の1つであり、身体的自由権である奴隷的拘束・苦役からの自由について規定している。

条文

何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。



PTAに自らの意思で入会された方はいいんですが、


学校側にだまされるように給食費と合算してPTA会費も支払わなくてはいけないシステムに組み込まれ

半ば、強制的に加入させられている保護者からみたら


憲法違反にしかみえない、PTA活動。

ちなみに、私はPTAという組織に加入もしておりませんので

こちらのアンケートも未提出にしました。

先生も何も言ってきませんよ。
学校とは別組織のことですから、督促する権利も公的機関にはない訳であります。

PTAを脱退したい保護者の皆様、安心してください。

教師は基本的に公務員として活動しておりますので、民間組織のアンケートが回収されなくても

基本的にうるさく言ってこないですよ。


しかし、

教師が非会員家庭にもPTA便りを一律配布に徹するあたり


ルーティンワークを日々こなしているだけで、

何にも考えてない人種なんだなとつくづく理解しました。