goo blog サービス終了のお知らせ 

アウトドアスポーツあれこれ

アウトドアスポーツに関するためになるお話を提供します。

健康と摂取カロリー

2024-07-17 06:48:44 | 健康
人間が1日に必要とするエネルギー量は、性、年齢、活動量によって違いますが、最小限必要なのは1600kcalです。この量は、主婦や事務をする女性に必要なエネルギー量です。


このため、1600kcalの食事をバランスよくとれば、必要な栄養素は最低限確保することができます。


このため、1人暮らしでも、家族が何人いても、同じ献立で全員が食べることができます。しかし、成長期の子供がいる場合には、肉や魚の量を増やして不足するエネルギーを補う必要があります。


逆に、食の細くなった高齢者がいる場合は、ご飯、パン、めん、パスタなどの主食の量を減らすなどして調節します。


栄養素は、食事の回数が多い方が沢山とれますので、1日3回の食事をしましょう。


朝食は1日を元気に過ごすためには大事ですので、抜くことなく、きちんととりましょう。昼食は、なるべくお弁当が良いのですが、それができない場合は、野菜が多めの1汁三菜のものを選ぶと良いでしょう。


夕食はできるだけ脂肪を避けた献立にし、たんぱく質や野菜を中心にした食事にしましょう。また、寝る前にカロリーが高いものを食べると体にも良くありませんので、少しずつ朝型に変えていくことをおすすめします。


また、間食は、摂り過ぎると昼食や夕食にも影響してきますので、100kcalぐらいのヘルシーなものにしましょう。

バイオジェニックスやプレバイオティクスの違い
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 硬毛化を自分で見分ける方法 | トップ | 初めての美容整形で注意すること »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康」カテゴリの最新記事