正直、旅行前は、ベナンとガボンに大した発展度合いの差はないだろう、と思ってた。
だけど、思っていたよりガボンは発展していた。
ベナンには資源がない。農業国だ。
ガボンは産油国で、国はオイルマネーである程度の余裕がある。
そのためガボンでは国民の8割は公務員だそうだ。
ブルーカラーのお仕事をするのは周辺アフリカからの出稼ぎ労働者。
地方に行っても野菜は十分あるし、トマトとオクラと玉ねぎだけのベナ . . . 本文を読む
ベナンは他の途上国と同じく停電が多いし、電圧も安定していない。
電圧安定器がないと、あらゆる電気製品がやられる可能性がある。
私は安定器もってないから、そのうちパソコンやられちゃうかもなー。
と思いつつ、停電の度にコンセントを抜く。
そうしないと、電気が復活したとき高圧電流が流れてバンッってなっちゃうらしいのだ。
停電といえば、それは毎日のようにあるのだけど、
なんとベナンの携帯電話には懐中電灯 . . . 本文を読む