~聴覚障害6級~

話せる。歌える。
聞こえているけど聞き取りにくい。
感音性難聴者が適当に呟きます。

PTA

2009年12月05日 | 字幕
子供が小さい頃は何とかなったママ同士の世界も、
子供が幼稚園・小学校と進むにつれて、
精神的にしんどい世界になってしまいました。


まず、幼稚園(保育園)や学校の全体会や説明会の内容が、
ほとんど聞き取れませんでした。
補聴器をしていてもです。

ホールや体育館での広い空間でマイクを通した全体会や説明会。
資料が配布されているので、何とかなる部分もありましたが、
資料に書いていない情報はほぼ無です。

たまに、隣に座った人が資料などにメモしていることを、
チラっと覗いたりすることもありました。
私の難聴を知っている人は、そのメモを見せてくれることもありました。
本当に助かりました。


それから、担任の先生との個人面談はスムーズにできるものの、
教室で行われる保護者会や保護者懇談会も苦痛でした。

個人面談は、1対1で距離も近いからでしょうか。
特に不便はなかったと思います。

しかし、保護者会や保護者懇談会は、
教室と言う広い空間で、大勢の人達が話し合う場所。

内容がわからないだけでなく、
今、タイムリーに話題になっていることについて、
意見を述べる場でもあったので、本当に困りました。

きっと私はとんちんかんな意見を述べていたと思います。

担任先生がよく、私の発言に一瞬「えっ?」と言う表情をしていました。
どの先生も同じような表情なのです。
頭弱いお母さんだと思われていたことでしょう。


上の2人の子供までは、保護者会で難聴を申告できず、
比較的、気の合う人にしか言えませんでした。

3番目の子供の時は、保護者会の場で難聴を申告しました。

上2人の子供の関係で、すでに顔見知りの人もいましたし、
もう、隠せない聴力になっていると自覚したからです。

しかし、健聴者には感覚的に理解しづらい難聴です。
聾の方の方が理解しやすいのではないでしょうか。

難聴とか耳が遠いとか聞き取れないとか説明しても、
普通に会話ができているし、連絡網の電話も普通だし、
どう接して良いかわからなくて戸惑った人もいたと思います。

また、聞き取りやすい声の人、聞き取りにくい声の人がいますから、
人によって態度が違うと思われるような気がして、
何となく自分から見えない壁を作ってしまいました。


難聴を申告しなかった上2人の子供の保護者同士の方が、
何かとスムーズだったかもしれません。

ちょっと聞き返すくらい、特に気にしないけど、
難聴を申告した時点で、お互いに壁ができてしまうような気がしました。


また、役員になりたくない言い訳と思われていたかもしれません。

勿論、役員に関しては免除していただきたかった。
しかし、それくらいの難聴なら役員くらいできるでしょう的な、
無言の空気をいつも感じました。

3人の子供の幼稚園(保育園)・小学校で、何度か役員をつとめました。
今思い出すと、難聴を申告せずにつとめた時の方が、
周りとの関係がとても良かったかもしれません。


3番目の子供の時、PTA会長の候補になってしまいました。

難聴なので、絶対に無理だと保護者の役員さん達に説明しても、
みんなで協力するから大丈夫と言われました。

どんな協力ができると言うんでしょうか。
何が大丈夫なんでしょうか。
会議と言うタイムリーな話し合いができないのに。

PTAを仕切る教頭先生に、
主人から無理だと言うことを頼んで貰いました。

PTAの仕事が嫌と言ってるわけではないのに、
言い訳に聞こえてたのかもしれません。
みんなで運営するのだから大丈夫ですよと、軽く返答され、
会長は免れたものの、副会長をつとめることになってしまいました。


副会長をつとめた1年間は、ほんとに色々ありました。

こっそり気を遣ってくれる人もちゃんとわかっていたし、
気の強いタイプからはイライラが伝わってきてしまったり、
心が開けない部分も沢山あったり。

話し合いに加われない無能さをわかっているので、
会議のセッティングや行事などでの力仕事系は進んでやることにしました。
書記の協力を求めましたが、結局、タイムリーには困難でした。

月1度の会議で、タイムリーな意見を述べることはありませんでした。
決まっている議題の報告や反省などを述べるのが、精一杯でした。


子供の中学校や高校の役員は、特殊な選出方法だったので、
何とか役員にならず済みました。

今思えば、聴覚障害を申告して副会長をつとめた1年間は、
私の今後の人生においてもいい経験だったかもしれません。

しかし、もうこのような重要な役割はつとめたくありません。
とりあえず、地域の自治会では重要な役割を免除していただいているところです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2ちゃん続き | トップ | ある出会い »
最新の画像もっと見る

字幕」カテゴリの最新記事