goo blog サービス終了のお知らせ 

PRIDE1.JP/Private

革ツナギ職人の意外な?一面

清志郎から快気祝い!?

2008-02-20 | Review
10日程前になるが数年ぶりに「武道館」へ足を運んだ!
目的は「忌野清志郎完全復活祭」彼は2年前に喉頭ガンになり奇跡の復活Liveである!
そう!先週ワイドショウを賑わわせた3時間ぶっ通しLive”
自転車が趣味という彼だからこそなのだろうがボーカルの命であるノド(喉頭)の病を克服できたことは正に奇跡!
仕事上でのお客さんでもある知人の方にチケットを手配してもらい当日頂いたチケットは"ナント"アリーナ席のど真ん中5列目(^^)v感謝感謝である!!
そしてLiveが始まり今度は「感動」の嵐。
オープニングの演出などはマジ「涙」である。
抗ガン剤治療で抜けてしまった髪が日に日に生えてくる日めくりで綴り、回復していく様のスライドショー!
彼の生命力の強さを映し出している!
そしてLiveが始まり彼独特の甲高い声量は健在!というより「あの時のまま」ではないか!
新曲を交えながら「完全復活」と銘打つタイトルに見事にマッチしたパフォーマンス!である。
また、57歳という彼の年齢からであろう幅広い年齢層のファンが武道館に集結しているのである!
Live は興奮の渦と共に佳境を迎えRCサクセションがリアルタイムである小生にはこれ以上ない瞬間!「スローバラード(YouTube)」が流れたときなどはもう(^^)v
時折交えるJBパフォーマンス(パクリ)等は彼だから許させそして様になる!
そしてアンコール、シビレるギターのカッティング!!
RCのLiveには欠かせない往年のヒットナンバー「ようこそ(YouTube)」そして「雨上がりの夜空(YouTube)」である
※:忌野清志郎
※:RCサクセション
※:JB=ジェームスブラウン

追伸:
「もう歳だなぁ~・疲れたなぁ~」とぼやいている日々に"喝”
そして自分の弱さを思い知らされた忘れ得ない空間をありがとう!!

P.S.PRIDE1.JP ==Column==更新しました(下記バナーより)


PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking 人気blogランキングへ

こんなに差があるの!?

2008-02-05 | Review
自動車保険一括見積もり【無料】
以前より更新時期になると気になっていた「自動車保険一括見積」を!
実は20数年前損害保険の代理店の経験があり「保険=人に入る」的な考えがあり「人柄重視」を心がけている。特に事故で世話になったりするとまぁ余程のきっかけが無いかぎり「自動更新!」事実、生命保険はもう20年来の付き合いになる。
しかし、時代は変わり損保業界は統合が進み、そして「合理化」なのだろうか?「営業」と「事故処理」が別部隊になってしまったようだ(>_<)
昨年、娘が事故に遭い担当者とやり取りしていたのだたまたま娘が電話したときに娘が困った様子で話しているではないか!?後で聞いてみると随分横柄な態度だったそうで同じ担当者なのだが小生とは異なる対応(>_<)
娘は「被害者」である事を考えるとあるまじき行為である!!
また、その担当者の行為は「被保険者」に対しても「失礼」であり、後日クレームを入れたことは云うまでもないが、全くビックリである。
昔の様に代理店の方が事故処理を担当してくれれば起こりえないことと思う次第である。
まぁそんなこんなで「保険=人に入る」が崩れ、家内の軽自動車が更新時期に入った故「一括見積」Tryである(^^)v
さて結果としては、保険料の差に「ビックリ!」
「15社一括」となっているが即時対応の所もあれば後日メールで見積が届くなど各社対応がバラバラ(実際見積の出ているところは未だ6社f^^;)
しかし、見積が出た6社を比較しても一番高いところとの差額がなんと「¥25,000」もあるではないか!?※:各社オプション等あるらしいのだが...。
軽自動車でこんなに差が出るモノかと本当にビックリである!
もちろん保険料は安いことに越したことはないが娘の時の様な対応をされては適わないので各方面の「評判」を比べながら選ぶことに(^^)v
ちなみに娘の対応をした会社は「あいお○損保」以前やはり弟が事故の時も同社でどうもスムーズに行かなかった経緯があるので外れることになるf^^;)
未だ未体験の方は是非「情報」の一つと考えてもやってみる「価値」はあるのではないかと思う次第である!
==>>自動車保険一括見積もり【無料】
※:バイク保険一括見積は「PRIDE1==Column==」左下部にバナーあります(^^)

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking 人気blogランキングへ

WebMail & ミルコUFC衝撃映像!

2007-05-09 | Review
またしてもご無沙汰してm(__)mしかも1ヶ月もの間...。
さて、引越し後のトラブル続きはようやく落ち着いたようである。
引越しが落ち着く間も無くレースシーズン開幕で“超”慌しい日々を送っている毎日である。
そんな中そのトラブルから今後の対策に有効なWebmailに関して、まぁ今更という感はあるがご紹介しよう(^^)
■WebMail
先頃Free登録が解禁になったGmail”
これがなかなか使える!!
特質すべきは「迷惑メールチェック機能」である。
何を基準にしているのか分らぬが見事に判別してくれる。
また、POP外部メールを自動でチェックしてくれるのもありがたい。
以前よりテスト的(出張時用にも)にとYahooMail・GooMailを使っているが各々良いところがあり甲乙付けがたい。(YahooMailはGmailには無いメール通知機能がある!)
何故今更この様な事を!?
前回投稿にも書いた様に引越し後Yahooのオペレーションミスによりネットワーク不通に続きADSL回線には通信環境が良く無いらしくモデムの交換をしてみたがそれでもダメで結局プラン変更とインターネットに関してトラブル続きであった我が家!改めてWebmailの利便性を再確認した訳である。
WebMailは携帯から・知人のPC・ネットカフェ等何処からでもメールチャック&送信出来る優れものである。
小生の知る限りではあるがGmail・YahooMailに関してはPOP外部メールアカウント(メルアド)でも返信できることが何よりありがたい次第である。
※GooMailはGooアカウントからの送信になる。
また、アドレス帳も各サーバー上に作れるため困る事は無い。
これを機にMail送受信はメールソフトは使わずWebMailに完全移行した事は言うまでも無い(^^)
是非諸君もお試しあれ!!
※:WebMailの最大の利点はPCを買いかえてもメーラーの設定が必要ない事であろうか!?無精の小生には...f^^;)

■ミルコUFC第2戦(動画)
元来プロレス好きだがミルコの試合は興味をそそる”
プロレスとは違う緊張感の漂うファイトが多くの慣習を魅了しているのだろう!?
ただ、KO決着が多いこの手の試合は興奮がするもののごひいきの選手が負けた時は何とも後味悪いものである。
その点プロレスは以前も書いたように「我慢比べ」が故に多くの場合、敗者にも賛辞が送られる。
やはり小生プロレスがお気に入りである(^^)
>>ファイトシーン

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking 人気blogランキングへ

プリズンブレイク

2007-03-04 | Review
先日はちょいとheavyであったので今回はlightなReviewを(^^)
以前ここで紹介した「LOST」に続き今我が家では家内と二人悲鳴を上げながら「プリズンブレイク」にハマッテいる!
友人からの勧めで鑑賞開始したのだが、彼の予言通り見事にハマッテしまった(3月は1年で一番忙しい時期だがこればかりは外せないf^^;)
LOSTもそうであったが実に完成度の高い作品である。
何度も言うようだが、日本のTVは見習った方が良い!!
以前は韓国映画・ドラマにハマッっていたが、もう一つ上の次元を行っている様だ。
レンタルも「貸し出し中」がほとんどの人気作である。
「是非お勧め」の作品である。
※:ここで書いても何なので「見てのお楽しみ!」と思う次第”
気になる方は>>PB公式サイト& レンタルShopへGO==>>

追伸:娘が巣立って始めてのちょいと寂しい“ひな祭り
追伸2:PRIDE1JP==Column==更新しました(^^)
※トラックバックも公開しています(^^)

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking 人気blogランキングへ



丘の上整骨院

2007-01-17 | Review
小生、仕事が20年来職人&10数年来PC作業で職人特有?の定番「肩こり&腰痛」の常習犯である。
増してや高校時代に陸上競技(ハイジャンプ)に勤しみ「腰」「背中」をやっつけているf^^;)
※:一応これでも某県大会で優勝している(^^)v
長患いである故付き合い方も心得てはいるものの時には激しい痛みを伴い「整体」・「整形外科」等の門を叩く次第。
しかし整体は保険が使えず整形外科は多くの薬を飲まされる。
結局、我慢をする事が多いのだが、あるとき行き付けの床屋さん(ディバージョン)から「近所に出来た整骨院がマッサージもしてくれて保険が使える」との情報を得た。
今までの整骨院と言うと幹部を触られ「電気治療&シップ薬」がほとんどだが、情報通りに、ここは20分程入念にマッサージをしてくれるのだ!
保険も使えるので、体のリフレッシュを兼ね週に2度程通う様に。
以来強烈な痛みに襲われる事は無い。やはり日頃のケアが一番の様である。
※:丘の上整骨院医院長が言うにはのこタイプの整骨院が各地に少しずつではあるが増えている様である。
また、WebSiteには医院長主査のBlogはからだの仕組み・予防等について書いておりなかなか参考になるので覗いてみてはいかがかな!
※:情報提供してくれたディバージョンさんは床屋と美容院の良い所取りしたようないわゆる「床屋」さんとは一線を博した感じで美容院派であった小生だが既に10年近く通っている(^^)

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ



主婦パワー!!

2006-12-26 | Review
クリスマスも終わり今年もホント残り少なくなり今年中に仕上げなければならない仕事を考えると頭が痛いこの頃....。
さて、家内の高校時代の親友から昨日クリスマスプレゼントが届いた。
先日家内が贈り物をしたお返しとの事だが、カントリー調のホッとさせてくれるアイテムである。
よく聞いてみると彼女が自宅を改築して「カントリー雑貨」のお店を立ち上げたのだそうだ”
ホームページ(Sweet Hug)等もしっかり作っていて、ウチもWebを立ち上げてはいるが「やる気」の違いは明白であるf^^;)
最近の主婦パワーは凄いなぁ~と改めて思う次第だ!
通販などもやっているようなので是非覗いてあげて頂ければ幸いであるm(__)m
==>> sweet-hug.com

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ


勝手にシャットダウン

2006-12-25 | Review
早いもので気が付くとクリスマスイヴ!?
12月という月は「付き合い」が多く、知らずしらずに時が経ってしまい、 まるで世の中だけが倍の速度で進んで自分だけが取り残されたような錯覚に陥ってしまう。
そんな慌しい最中にしばらく前からどうもおかしかった「Win」がいよいよ駄目らしい!?
30分も使っているとやたら熱くなり1時間程で勝手にシャットダウンするようになる。
保冷パック等で冷やしたりして騙しダマシ使っていたのだが先日、起動後真っ黒画面に「CPU fan error」と(^^;)
メインマシンはMacなのだがメール等はWinを基本にしていたので使えないとなるとやはり不便!
致し方無くメーカーにTelした次第。
相変わらず散々待たされようやくつながると事務的な女性の応対に憤慨”
サポートセンターという所は「困って」Telする所である!!
癒して欲しいとは言わないが、いきなり「基本料金は¥13,000送料が¥2,000になります。お預かりしてからのお見積もりになりますが、これは修理しない場合でも返金されません!」という具合だ!
まぁ憤慨したところでWinが直るはずも無く修理依頼して電話を切ったわけだが、Telオペレーターとはある意味「会社の顔」である事を考えて社員教育して欲しいものである(>_<)

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ

LOST SEASON 2 ??

2006-12-17 | Review
vol.1~vol.12(全25話)制覇(^^)
と思いきや全然話が終わってなぁ~い!!
「ここで区切るな!!」という感じである!?
全くアメリカ人の感覚は分からん!!
なんとAmazon.comを見てみると 「LOST SEASON 2」なるものが堂々と載っているではないか”
と”いくら騒いでもエンディングが見れる訳ではないので「SEASON 2 」レンタル開始を待つ事に.....。
まぁそれもこれも「フライトプラン」にやられたって事f^^;)
※:以前も書いたがフライトプランは映画的には「◎」でお勧め(^^)

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ


美味い!!

2006-12-14 | Review
寒くなってからすっかりビールから遠ざかっていたが、コンビニで何気なくビールコーナーを見ていたら見慣れないビール??
見てみると「復刻版限定ラガー」が2種類!
小生お気に入りの「CLASSICラガー」の兄貴分で「大正」「明治」時代のモノらしい”
これは買わない訳にはいかないでしょ(^^)vと早速1本ずつ(ついでにCLASSICラガーも1本)
飲んでみるとこれがまた味わい深く“美味い!”
感想としては、明治版はエビスビール風でコクがあり大正版は今は無き旧アサヒビール風!?
こんな事書くとまぁ「古い人間」って感じだがビールはどうしても古い味がお気に入り(^^;)
アサヒDryになる前のアサヒビールが一番記憶に残っている(小生的には何故アサヒDryなのかが分からず^^;)
という事で大正版がお気に入りに追加(^^)v
これは是非「限定」を解除して欲しいものですなぁ~!
※:右から昭和・大正・明治の順
※2:現在のビールのほとんどが4.5%/alcoholだがこの2つは5%と若干数値が高い
追伸:PRIDE1 Column更新(トラックバック)今回のテーマは「メンテナンス」

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ

顔文字が使えない“gooBlog”

2006-12-12 | Review
先日、携帯からどの様に表示されるのか確認してみようと
アクセスして見たところ投稿文が途中で切れているではないか!?
「次のページ」等のボタンを探してみたのだが一向に見つからず「何で???」
という訳でgooに問い合わせメールを送ったところ下記の回答が届いた次第。
「何故」なのかは理解したが「回答」になっているとは到底思えない内容である!!
分かっているのであれば「今修正に向けて原因を究明しています」等があれば分かるのだがこの文面からは、今後対策していく考えがあるとは読み取れない。
使えないのであれば最初から「携帯アクセスの際は絵文字は使えません!!」と分かり易い所に「明記」すべきと思う次第である。
※:顔文字を使うか使わないかは書く側の問題で見る方の力が及ばない部分だ”
LiveDoorBlog等では「顔文字」等なんら問題なく携帯でも表示する!
これが分かっていれば正直「goo」をチョイスする事はなかったと思うと妙に悔しい気がしてならない。(PC人口を遥かに凌ぐ携帯ユーザーは重要かと!?)
まぁ騒いだところですぐに解決するはずもないので今までの投稿文から「絵文字」を外す作業をするしかないのであろう....。
--------------
こちらはgoo事務局です。

goo事務局に頂いた「お問い合わせ」への「回答」の内容は次のとおりです。

お問い合わせいただきました件ですが
携帯電話からgooブログを閲覧する際、
顔文字以降の文章が正常に表示されない場合がございます。

上記の場合には、誠に恐れ入りますが
顔文字の利用を控えていただくか
パソコンから閲覧していただきますよう
お願い申し上げます。
--------------

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ