PRIDE1.JP/Private

革ツナギ職人の意外な?一面

最近Nohaが面白い!!

2007-06-22 | PROWRESTLING
格闘技といえばプロレスがお気に入りである。
しかし最近これといったカードが無くどうも盛り上がらずに居た!?
以前(4年ほど前!?)より契約しているNohaの「インターネットノーカットマッチ」を見てみるかと久しぶりに接続!!
NAVIGATION6・8横浜大会である。
既に報道もされているので結果も含めて書いてしまうがなかなかどうして捨てたものではない!!
というより近年、稀に見る好勝負!!
==メーンイベント 第8試合 60分1本勝負==
GHCタッグ選手権試合
王者:秋山 準&力皇 猛
vs
挑戦者:ディーロ・ブラウン&ブキャナン
-----
WWEでチャンピオン経験もあるというディーロ・ブラウン&ブキャナン組
しかしWWEといってもいろんなベルトが実力の程はあり怪しい物だ?(Nohaの外人レスラーで凄い!と思える選手は少ない様に思う^^;)
また、ステロイドマッスルでもなくWWEで通用しなかったのでは!?と思ったりもしたのだが、これがとんでもなく強い!!
ディーロ・ブラウンは185cm/135kgと俊敏さを全く感じさせない風貌。
ブキャナン は195cmあるというがデカイだけでは!?
全く失礼致した次第m(__)m
パワーはもちろん、跳躍力・俊敏さ・テクニックどれをとっても両名とも体格からは想像できない位「動く事動く事!!」
しかも日本のプロレスを良く研究したのか初参戦とは思えぬ動きで見事に馴染んでいる”
圧巻はディーロ・ブラウンのムーンサルトプレス!!
多くの選手が多用する「ムーンサルトプレス」には小生今ひとつ説得力を得ない。
リスク(膝の怪我等)が伴うからなのかジャストヒットする機会が極めて少ない様に思う。
リスクを犯してまでコダワルより普通にコナーポストからボディープレスした方が体重も乗り余程効果的ではと。
ところが彼の場合は大きな体で見事に宙返り、そしてしっかりと体重が乗って説得力十分!(その前のコーナーポストから場外へダイビングボディープレスも圧巻)
勝敗は秋山 準&力皇 猛組に軍配は上がったものの「これじゃダメでしょ!」と秋山が言う様に多くの時間帯で押されっぱなしであった。
「これでなくてはプロレスは面白くない!!」と思ったのは小生ばかりではないはずである。
「こんな外人レスラーを待っていた!!」と叫びたくなるような一時であった(^^)
追伸:セミファイナル 第7試合 60分1本勝負 丸藤 正道 vs 村上 和成(BML)の意外な結末にもエキサイトであった!
そしてしばらくNohaに注目である!!

PRIDE1.JP

ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking 人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る