今日の天気:曇り 明け方まで降ってたみたいですが出勤時間には止んでました
ピアスタのニュースを見たら
『MEIKO V3』(メイコ V3)の予約受付を開始しました!
とか出てるじゃないですか!
発売は来年の2月頃らしいですが¥16,800なら買っちゃおうかな~?
まだHPにイラストイメージは出てませんが、シルエットからすると初代と同じポーズなのかしらん?
知らない人もいるかもしれませんが、初代MEIKOさんは2004年11月 5日にデビューした、初めての日本語ボーカロイドです。
ちなみに有名な「初音ミク」は2007年 8月31日で3番目。
私の持ってる「KAITO」が2006年 2月17日(14日説もあり)で2番目ですね。
MEIKOさんが発売された当時はボーカロイドなんてほとんど知られておらず、ニコニコなどで作品を発表する場所もほとんどない状況でした。
パソコンで音楽を作るデスクトップミュージック(DTM)もマイナーで、1000本売れればヒット作の頃に初年度売り上げ3000本を記録しており、ボーカロイド界の最初のヒット作と言っていいでしょう。
ちなみにKAITOは500本で失敗作と言われてました・・
・゜・(つД`)・゜・
KAITOはこのMEIKOとデュエットする事も考慮に入れて調整されたそうで、V3でも私が女性ボーカロイドを購入するならミクよりMEIKOさんかな~?とか思ってます。
しかし、同梱されてるソフトが「ピアプロスタジオ」「 PreSonusソフト音源」とかKAITO V3と同じなので、ピアスタ持ってる人用に音声データベースのみの販売ってしてくれないのかな~
(;¬_¬)
ピアスタのニュースを見たら
『MEIKO V3』(メイコ V3)の予約受付を開始しました!
とか出てるじゃないですか!
発売は来年の2月頃らしいですが¥16,800なら買っちゃおうかな~?
まだHPにイラストイメージは出てませんが、シルエットからすると初代と同じポーズなのかしらん?
知らない人もいるかもしれませんが、初代MEIKOさんは2004年11月 5日にデビューした、初めての日本語ボーカロイドです。
ちなみに有名な「初音ミク」は2007年 8月31日で3番目。
私の持ってる「KAITO」が2006年 2月17日(14日説もあり)で2番目ですね。
MEIKOさんが発売された当時はボーカロイドなんてほとんど知られておらず、ニコニコなどで作品を発表する場所もほとんどない状況でした。
パソコンで音楽を作るデスクトップミュージック(DTM)もマイナーで、1000本売れればヒット作の頃に初年度売り上げ3000本を記録しており、ボーカロイド界の最初のヒット作と言っていいでしょう。
ちなみにKAITOは500本で失敗作と言われてました・・
・゜・(つД`)・゜・
KAITOはこのMEIKOとデュエットする事も考慮に入れて調整されたそうで、V3でも私が女性ボーカロイドを購入するならミクよりMEIKOさんかな~?とか思ってます。
しかし、同梱されてるソフトが「ピアプロスタジオ」「 PreSonusソフト音源」とかKAITO V3と同じなので、ピアスタ持ってる人用に音声データベースのみの販売ってしてくれないのかな~
(;¬_¬)