13日
ちまき販売…16日まで山鉾町で厄除けちまきが販売され、購入できます。ちまきなどを購入すると山鉾に搭乗できる場合もあります。
長刀鉾稚児社参…稚児が八阪神社を訪れて、正五位少将・十万石大名の位を授かり、鉾の上から貴人を見下ろしても不遜にならない様になります。
舁山舁き初め…蟷螂山が舁かれます。
久世駒形稚児社参…稚児が八阪神社を訪れ、神事の無事を祈願されます。久世駒形の稚児は神の化身とされ、神幸祭・還幸祭で中御座神輿を先導します。
山鉾曳き初め…放下鉾・船鉾・岩戸山が曳かれます。