goo blog サービス終了のお知らせ 

山模様

四ノ宮テニスクラブ 四ノ宮の四季折々の草花、住人、出来事の紹介、管理人のちょっとプライベート

今日で4月も終わり

2014年04月30日 10時14分24秒 | 日記・エッセイ・コラム









ゴールデンウィークの中休み、皆さんはどうお過ごしでしょう?
お休み、学校、仕事・・・管理人は雑用に追われています
普段、花や出来事などを撮影していますが、なかなかその日のうちに
アップできません ここで、少し最近のものをご紹介します。
先ず、チューリップです。
ちょっと可愛いでしょう?
でもちょっとおかしいですよね(^^?
茎が超短いんです。芽が出始めた頃、鹿に食べられたんですが、
奇跡的に花芽が残っていた様です。
見付けた時は花が落ちているのかと思いました。 
そして、
カボスの鉢にこんなものが、
どうなっているのでしょう?
キエビネ
一昨年前、山に生えていたものを
ヘッドコーチが鉢に植えました。
昨年は花が咲かず、何という
植物なのか?分かりませんでした。
今年は花が咲きキエビネと判明!
     
    
シャクナゲも綺麗に咲きました   
    
小さな釣鐘状の白い花がいっぱい咲いています。何でしょう
?夏が楽しみですね? ふたつは別々の木です。 答えは一番下に。

最後に、たまたま帰っていた竹内プロがデモンストレーション!
管理人がボーっとしている間に、ジュニア達はレッスン中に触っては
いけないスマホを取り出し、大撮影会。管理人も負けずに撮りました
   
  
 相手をしてくれたのは瀬古選手です。
2人ともサウスポーです。
ジュニア達はプロの技をちゃんと観ていたのかな?
フットワーク、テイクバック、体の捻り、バランス・・・・・
竹内プロ、ありがとうございましたm(__)m 
       
明日から5月!新緑の美しい季節になります。
皆さん、森林浴をしながら、テニスをしましょう!
葉から放散される化学物質フィトンチッドの香りの刺激で、
リフレッシュ効果などが期待されます?
    答え:ブルーベリーでした。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする