goo blog サービス終了のお知らせ 

山模様

四ノ宮テニスクラブ 四ノ宮の四季折々の草花、住人、出来事の紹介、管理人のちょっとプライベート

立秋

2013年08月07日 15時15分26秒 | 植物
















































今日は立秋。秋の気配が感じられる頃なのに、何でこんなに
暑いんでしょう   コート入口には夏の花が咲いています。
  
 7月28日撮影            7月31日撮影   
  タイタンビカスは、赤塚植物園が
開発されたまったく新しい植物で、
ある特定のアメリカフヨウと
モミジアオイの交配選抜種です。
 8月3日撮影   
花は一日で咲き終わりますが、まだまだ蕾がありますので
これからも楽しめます。ご覧くださいね? 
  ハイビスカス 
タイタンビカスの元であるアメリカフヨウ、モミジアオイとハイビスカスは同じ
アオイ科フヨウ属です。
 8月6日撮影    
 

ハイビスカスの上に咲いているのは
つる性植物、キョウチクトウ科の
マンデビラです。
 8月6日撮影
   
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする