goo blog サービス終了のお知らせ 

山模様

四ノ宮テニスクラブ 四ノ宮の四季折々の草花、住人、出来事の紹介、管理人のちょっとプライベート

クチナシとオオスカシバ

2013年06月19日 12時51分01秒 | 生き物









  オオスカシバ(スズメガ科)の幼虫
毎年クチナシの葉っぱを食べて
大きくなります。
どこにいるか?分かりますか?
 分からない方は、写真を大きくして見てください いるでしょう!
   顔のアップです。
成長した幼虫は地表に降りて、繭を作り蛹になって冬を越します。
今度は、成虫を撮影したいです
       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする