goo blog サービス終了のお知らせ 

山模様

四ノ宮テニスクラブ 四ノ宮の四季折々の草花、住人、出来事の紹介、管理人のちょっとプライベート

オタマジャクシが減ってる<img src="http://editorofshinomiya.blo

2011年07月13日 21時28分40秒 | 生き物

今、クラブには、大小のトロ船(プラ船)5個にオタマジャクシがいます。

今朝、ヘッドコーチがその中の1つの水を入れ替える為、オタマジャクシをすくっていたところ、
『オタマジャクシが減ってる!』って。
そういえば、昨日、蛇が・・・・。
やっぱり、オタマジャクシを狙っていたのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマダラカミキリとジュニア

2011年07月10日 21時58分29秒 | 生き物
 
    

ゴマダラカミキリ(胡麻斑髪切)は、コウチュウ目(鞘翅目)、カミキリムシ科に分類される甲虫の一種。大型でいろいろな木を食べ、日本に分布するカミキリムシの中で最もよく知られた種類です。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな蝶々見っけ(*^^)v

2011年07月08日 12時56分48秒 | 生き物

きれいな蝶々
ウォーキングの途中で、きれいな蝶々に出会いました。 お隣さんに名前を教えてもらって、ネットで調べました。

アオスジアゲハ(青条揚羽)、昆虫網鱗翅目アゲハチョウ科アオスジアゲハ属のチョウです。

東アジア、東南アジア、オーストラリア北部の広い範囲に生息し、日本では本州以南に分布し、北海道にはいないそうです。

ブログを書くようになってから、今まで見過ごしていたものが多かった事に気付かされます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな住人

2011年07月03日 19時47分46秒 | 生き物

Cimg0924

変わった昆虫を見付けました。小枝のような蛾です。

だれか名前をご存じないですか?

Cimg0925_2 

そして、蛇!

Cimg0926

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百足

2011年07月02日 20時52分36秒 | 生き物

Cimg0914

レッスン中に百足(ムカデ)がコートに! 蟻の獲物を奪い取っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする