goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

だんだん暑くなってきました。

2025年05月11日 | 

GWの余韻も終わり、これから普通の日になっていきます。

今日はもう初夏。Tシャツ一枚で過ごせました。これから暑くなっていきます。

庭では夏の花、サンパチェンスが一輪咲きました。

バラはホームアンドガーデンが咲き始めました。

満開を過ぎた黒真珠と蕾が開き始めたセントパトリック

 

クレマチスはベルオブウォーキングが満開に。ニオベは2輪目

 

グラディスピカードとハーグレイハイブリッド、レッドスターとボタンの王華錦

 

シャクヤクの蕾も開きそうです

洋ランは、最後に咲いたシンビジュウムのサクラルージュとデンドロビウムのイエローソング’キャディ

 

サボテンは澄心丸の花が増えてきました。他のマミラリア属の蕾も成長中です。

草花は冬越ししたジキタリスが開花です。ガイヤルディアも花が増えています。

 

ジャーマンアイリスはシャンパンワルツが少しづつ咲いています、

昆虫も色々といますが、ナナホシテントウを見つけました。

庭を見ていると出現する鳥達。何を狙っているのやら・・

ツバメのツガイ

 

イソヒヨドリとハクセキレイ

 

キジバト

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 心地よい初夏の陽気で | トップ | シャクヤクとバラがつぎつぎに »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事