goo blog サービス終了のお知らせ 

母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

君の名は😃

2019-06-30 22:36:56 | Weblog

また見ちゃいました😃大好きで♪

映画館で観たのは2回。翔んで埼玉も2回。この夏ライオンキングも2回。の予定。💕

 

マダガスカルは1回。長男くんと全部一緒に観たです😃💓♥️❤️

 

君の名は!君の名は!大事な人!

 

ラストシーン

いや、始まるシーンだな😃

 

こんなに泣くかな😂💕💕

 

よかった…🤣💕

 

 


本家本元のホッピーくんとこ(o´∀`)o応援行きましょう♪

2019-06-30 09:29:46 | Weblog

ブログの内容を勝手に拝借してきた…スンマセン…ホントにごめんなさい!!

以下その文面です。

      ❇️❇️❇️

 

まずは眼圧下げる目薬と内服薬で

治療することに。


      ❇️❇️❇️


我が家のだあくん(女の子です)もブルーアイ。というか、すでに左の目は摘出してます。自然にそうなったのかはわかりません。というのも家の中での造作物のせいでもあるかもしれないからです。私のせいです。ストローの先端のような形状の簾を去年の夏の終わり頃に買いました。網戸の下段をぱっくりと開けて、ベランダとの行き来をできるようにしていました。それ以前はレースカーテンをぶら下げていました…それをプラスチック製の簾に換えてしまったんです。下の部分は丸めて…そこに左目が当たっていたのだろうと思います。最初の頃は潜ってくれていたのですが気づいたときには…

そういうことで…ソニーちゃんとだあくんの左の目が同時期におかしくなったんです。ある日のうちに順番に気がつき…ふたりとも目が開かなくなってました。

病院行くと眼圧も上がっていて…

ソニーちゃんは1ヶ月前に15歳と6ヶ月で麻酔をかけての抜歯を行っていたし…眼球摘出の手術にはすぐにはよくないし、肝臓が耐えられないとのことでした。

だあくんもその年の8月に抜歯のために麻酔をかけてますが内臓の様子も数値、エコー検索共に大丈夫だったので無事に摘出出来ましたが、ソニーちゃんは…きっと今、痛みを抱えていると思われます。目は本人は擦ったりしません。

ソニーちゃん、イライラもなく普通にしている感じに見えます。

どちらの子も視力が弱くなっていった時期は非常に早く、辛うじて見えていたソニーちゃんの視力も2年前には完全に無くなりました。その頃も目薬も薬も無理で…なにもしていません。かかっていた獣医さんは眼科は専門ではありませんでした。私も実は犬って盲目でも問題ないよねって思っていました。

ソニーちゃんはお薬も目薬も完全シャットアウトです。残念ながら…先生でもダメです。首をおかしくさせちゃうね…って。


朝から長くなりました。

お留守番犬のホッピー(くん)の日々    ←(o´∀`)o応援しています!!

👊😆🎵ホッピーママ!!

✊😀🎵ホッピーくん!!



またあとで来ます😃

                 おはようございます♪     

                                 🍑さんでした。