母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

岡田先生ホームページ

2021-10-30 20:52:30 | 岡田先生のホームページより

https://okada-masahiko.sakura.ne.jp/

 

 

小太郎が帰ってきます😁

 

隣の部屋に住むようです꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱

結婚ではありません。

 

ようやく世間の荒波がこたえたようで😁

家がイイみたいです。

受け入れます。

でもお隣さんです。

世帯は別なので(~ ̄³ ̄)~(~ ̄³ ̄)~

 

そんな感じです。

お正月はなんとなく隣を感じ賑やかかな。

ちょっと期待♡(> ਊ <)♡

 

高校生の時はやり合いましたもんね。

もう大丈夫でしょう(*^3^)/~♡

 

意外とクールです(◍•ᴗ•◍)✧*。

      

    なーんちゃって ♡(> ਊ <)♡

 

こむろさんてそもそも弁護士に向いてるんですかねー

何をしたいんだろう♡(> ਊ <)♡ろうw

 


小太郎の背中

2021-10-27 13:26:30 | 小太郎の背中

小太郎の背中を頼もしいと見てたあの頃。

喧嘩してしまい、悲しみの目で見たあの日。

ホントに背中って

背中って物語るよね。

 

あるきカタ、ふふ、ぎこちなかったね。

でも、なんだろうな、どこに怒ったらよいのか

そんな感じだったね(憶測だけど)

   国民にだけじゃない気がする

 

親だったり?国だったり?

 

架替えのない存在なんだよ、ピッタシなんだろうな。

 

ひとりっ子じゃない長女って、何かのために、誰かのためにって育つように思う。家庭にお金の心配のないお家ならきっと多くが誰かのためにって育つんだろうな。

いま、きっとまたその感覚が、またその時の幸福感が得られているんだろうなと思う。

 

忖度するのはまわりだからなぁ(≧▽≦)

 

奥さんの尻に敷かれて幸せな夫は世の中にいっぱいいてる^_________^

 

ま、もうお騒がせなくね、って感じかな。

 

利他的じゃない、平等じゃないことは蔓延してる。

最初は正義!ってことでも

利用価値があって群がる、純粋にその価値に憧れて支援する、いろんな欲望がある^_________^

 

人生の時間の中で心配も不安もなーんもない日はそんなにないということなんだろうね😁

 

    わーい、わーい、実はしんどかったのぉ

    ここんとこ    ♡(> ਊ <)♡

 

たまに消えるとき、そういうことなので

(ʃƪ^3^)ご心配なくですぉ♪

 

  ポリシーは⇨解決できないことなどない!だから

(画像お借りしました)

小太郎とは🙃((o(^∇^)o))  ↓↓

☔🌦️🌈‼️

(^-^)/💝

 

 


花木秀明先生のTwitterに行ったら😆そして『疲労脳』Eテレ

2021-10-01 10:35:23 | 日本

見たことある人♪

ちょっと元気もらった♪🤭

頑張ってはる\(^o^)/

 

https://twitter.com/emorikousuke/status/1443533136420229120?s=20

 

私はイベルメクチンの力を信じてますー\(^o^)/♪

 

疲労脳?? Eテレ📺つけてます。

みなさま、お疲れがないように😂

 

https://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/detail_127.html

 

緊張したままの側頭筋とか💦😂🙏

 

お構いなしの事柄(多くは人が引き起こす)をスルーする方法とかあれば楽ですよね(つ≧▽≦)つ

 

徹子の部屋さんでの山本陽子さん。

素敵ですねo((*^▽^*))o

o((*^▽^*))o

牛首かなぁ(あ、お着物のことです)

途中から観たのでわかりませんが (*´︶`*)