goo blog サービス終了のお知らせ 

ボウの日記

~9歳と7歳の子育て日記~
東日本大震災をきっかけに
関東から関西移住して7年。

育児日記から日々の事

念願!我が家のトマト♪

2012-08-08 | 乙葉
引っ越してから植えたトマトが赤くなり始めました
今朝パジャマのまま二人で収穫!収穫!!


いきなりガシッ!と1つ目を収穫始めたおとちゃん。


「記念撮影するからまだ待ってぇ~!!」というママ。
おとちゃんは仕方なく玄関前で待機。


さぁ~て!準備できましたので収穫してやってちょ

寝起きの浮腫んだ顔のおとちゃんです。。笑



採ったトマトちゃんをママにくれる。

ママ「自分で収穫したの持ってよ~」
おと「手が小さくて持てないんだよー!ママもってぇ~」
ママ「はい。承知しました。」

そんなやりとりをしながらの収穫でした。あははは。

そして、部屋に戻って早速洗って食べましたよ!!


ママは2個。パパには1個。
おとちゃんは残りをペロリとたいらげていました~。

もっと・・もっと・・ママもトマトをガシガシ食べたいぃぃぃ
来年はもっといっぱいトマト植えようと心に誓うママでした。


ばんちゃんの成長

2012-07-28 | 乙葉
万ちゃんも六ヶ月に突入しました



おとちゃんの時の記録はどんなだったかなぁ~と思って
2009年10月頃のブログを読んでみると・・・
まぁ~細かくなんでもかんでも書いてることっ!!

それに比べて・・万ちゃんのは・・・苦笑
最近の成長をダダーっと書き出してみます。

予防接種
 刺された瞬間フゲ~!と言うだけですぐに忘れてしまうのかケロッとしています。
 (ご褒美に先生からシールをもらいますがおとちゃんへ。笑)

寝返りはコロコロ自由自在になりました!
 足で踏ん張るしぐさもでてきました。
 ただ・・足の親指の爪が短く切っててもひっかかって割れてしまいます。

おもちゃで一人で遊びます。
 

自分の名前を認識し、呼ばれた方を見るようになりました。
あやすとよく笑うようになりました。
離乳食を始めました。 AM10頃:1回(10倍粥) 
指を吸うのが大好きです。
なんでも口に入れます。
 この写真では、おもちゃと指を入れてます~!

なんだか肌は弱そう。すぐに湿疹が出ます。
おっぱいの時に噛み、にやっとします。
大きな声でしゃべるようになりました。
おねえちゃんに【あんぱんち】されると笑います。

まずはこんな具合かな
またチョコチョコ書くようにします。

ちなみに・・・このころのおとちゃんと写真を並べてみると・・・


    おとちゃん          ばんちゃん

おとちゃん、、ムッチムチ!!!

更に、現在の二人の様子

おとちゃん、、なぜか笑顔を作るとアゴをずらします。。笑


大きいプールデビュー♪

2012-07-28 | 乙葉
ついにおとちゃんも大きいプールデビュー
ママは写真係で日傘とサングラスでプールサイド・・(めっちゃ暑かった・・
ちなみに、万ちゃんはおばあちゃんと日陰で待っていました~

まずは、入る前の体操!
(パパ・・・体が真っ白!笑)



浅い幼児用のプールでパパとシャバシャバして。。



抱っこで深いプールも体験!



ここでちょっと潜る練習をしたら鼻に水が入るハプニングも!
その後は幼児用プールに戻って楽しく遊んでいました

出てきてからは近くの屋台でカキ氷を購入!



おとちゃん、今年は夏を満喫中~

おとちゃんの成長

2012-07-28 | 乙葉
おとちゃんが赤ちゃんのときに買ったバスチェアー




3歳になってまだ座れました。

 → →

こうやって写真を並べてみると・・しみじみ成長を感じます
手足がニュッと伸びたのが良くわかります。

お姉ちゃんになったなぁ~

このバスチェアは今は万ちゃんが使っています

そうだっ!京都に行こう!

2012-07-25 | 乙葉
ある日のお昼過ぎ。。
ドライブでもしようとみんなで車に乗り込んで走り出したところ、
「そうだっ!京都に行ってみよう!」とパパの一言で目的地決定!

ママは京都にいくなら祇園にある【徳屋】にずっといってみたかったので
≪わらびもち≫を食べに行くことにしました!

快適に走って、小一時間ほどで到着!!
有名店だけあって、並んでいました~!


わらびもち ¥1200


もちやきぜんざい ¥1000


わらびもち・・・よくTVでも紹介されていたのですが、、
う~んたまらんっ!!!

新食感♪一口で虜になりました~
おとちゃんは最初 見た目で遠慮気味でしたが、
ママがあまりにも興奮しているので一口恐る恐る食べました。
・・・すると・・・彼女もあっという間に虜・・
しっかり1/3食べていました!

もちやきぜんざいも、小豆の味が美味しいったらありゃしない!
自分で焼くお餅も香ばしくって言うことなしっ!!
パパは・・・ぜんざいの上に乗っていた金箔をすくって食べる・・・

今回、あんみつが売り切れでした。
ぜひ次回はあんみつも食べたいなぁ~!!
またいきたいお店ですっ!!

【京都】って今までのイメージだと、新幹線に乗って行く特別な場所。
こんなに我が家から京都が近いとは・・これからが楽しみです♪