goo blog サービス終了のお知らせ 

MOUNTAIN PEOPLE ~Life in Sasayama~

篠山里山生活 MTB 登山 庭作り 薪ストーブ
菜園つくり 田舎暮らし 

夜行列車に乗って、ビール祭りに行ったのだ。(2)

2019-10-21 03:11:44 | travel
 オクトーバーフェスト。ビールの本場ドイツのミュンヘンで毎年10月に
行われるビールの祭典。一度行ってみたいと思っていたそのお祭りが、
アルゼンチンにもあった。
コルドバ郊外の街、ビジャ・ヘネラル・ベルグラーノ。
ドイツからの移民によって作られたこの町でも、オクトーバーフェストが開催されるという。
 というわけで、行って来ました。
コルドバからバスで2時間弱。
森の中にある小さな村は、ヨーロッパ風の素敵な村でした。





街の雰囲気もドイツを感じさせます。

街は年に一度の大賑わいです。

街のいたるところにあるジョッキ屋さん。
ここで各自ジョッキを買い、首からストラップでぶら下げて
飲む準備を整えて、オクトーバーフェストの会場に向かいます。

会場は森の中にあります。
雰囲気的には、ロックフェスという感じ。
入り口付近にはジョッキ屋さんの小屋があります。

ステージ周辺に、たくさんのビール屋、つまみ屋が並びます。
ビール屋では、様々な味のビールが売られています。
首からぶら下げたジョッキを渡し、ビールの種類と量を注文します。

というわけで、昼間から宴会開始です。

最初は、ハチミツ(miel)入りの地ビールから挑戦、
その後、マラクシャ風味や、スコティシュ・エールなど飲みました。
つまみは、アルゼンチンではなかなか食べられないドイツ風のソーセージです。

ステージでは様々なドイツを中心とした民族音楽の演奏。
ハイライトは樽ビールまき、たくさんのビール好きが
ジョッキ片手に待ち受けます。

ビール好きの天国のような祭典でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。