大阪府堺市のミニベロとスポーツサイクルショップ 「自転車処 ぽたりんぐぅ」 です。
三月も半ばを過ぎようというのに寒くて寒くてたまりません…。
早く暖かくなればいいのに…。
今回は春に向けて眠っていたクロスバイクのレストアカスタムをご依頼いただきました。
スペシャライズドのクロスバイク シラス です。
何年も乗ってなかったようですが「今年は乗るぞ!」って事でレストアをご相談されました。
気に入っているフレームを生かしたままドロップハンドル化する方向になりました。
駆動系、ブレーキ系はほとんどのパーツを交換です。
クランクもBBとあわせて交換になります。BBのタッピング、トップチューブのフェーシングはちゃんとやっておきましょう。
ブレーキもVブレーキからSTIレバーとの互換性のあるカンチブレーキへ。
シクロクロスモデルっぽくなりました。 実際ホビーレースならこんな感じで作った自転車の方が気楽かも知れません。
コンポは4500番の SHIMANO TIAGRA です。9段の時代の物。上手いこと在庫ありました。
10スピードもいいですが個人的には9スピードが好きでした。
タイヤは舗装路を軽快に走ることを考えて Vittoria ZAFFIRO 700x25 です。
コストパフォーマンスも優秀で使いやすいタイヤです。
バルブはお客様のご希望で米式バルブに。
純粋なロードレーサーではないですが取り回しのしやすい街乗り自転車ができました。
春になったら色々と出かけてもらいたいですね。