goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてとは💛気分

散歩が大好きな『ぽてと』と一緒に 帯広・十勝を中心に散歩をしています
楽しいこと・ほっこりしたことに出会います

一人ランチデビュー

2025年04月21日 | 一人ランチと街なか探検

 

一人ランチに行くとしたら

まずは「びっくりドンキー」に行こうと決めていました

以前 (15年以上前になりますが)

「外でおしゃべりしながらパソコンを使える場所」を探して

試しにびっくりドンキーにいったことがありました

 

 ・・ ・・ ※ ・・ ・・ ※ ・・ ・・ ※

 

その時食べたハンバーグがなんだかとても懐かしくて・・・

その味が家族と行っていた 故郷盛岡のレストランのハンバーグの味だったのです

あの味をもう一度です

そして 私の舌が まだ覚えているか・・・です

 

 ・・ ・・ ※ ・・ ・・ ※ ・・ ・・ ※

 

店の前はよく通る道で

外観はずっと変わっていなかったのですが

中は進化していて

順番待ちの番号札発券機は 他でもよくあるので大丈夫だったのですが

注文をするのは テーブルの上に呼び出しベルはないし

周りを見ても 注文らしいことをしている人はいないし

仕方がないので お店の人に「教えてください」と聞きに行きました

 

 

そしたら 上のタブレットから 注文するのでした

以前は パソコンを教えていましたが タブレットは実際には手に取ったことが無くて

完全に 遅れてしまった人になっていました

 

今 キャンペーン中のはチーズいっぱいのばっかりでしたが

今日の目標は 昔の味を覚えているか でしたのでこれ

やさしい味で 昔と変わっていません:感激

一人ランチデビューのお祝いはイチゴのパフェにしました

お支払いは?と思ったら レジの所に人がいません

ぐるっと見回したら スーパーの自動レジが・・・大丈夫です・使えます

まったく 浦島太郎でした

世の中 どこが進化しているのか 中に入ってみて初めてわかるというものです

本当に探検でした たのし~い

外に出て

いつもは通ったことない道に入り込んだら

大~きな公園があり 隣に小学校がありました

小学校にも校庭があり 2倍おいしい小学校です。

学校の前は公営住宅群で 

街の中でバス通りから1本奥まっているだけで静かだし

別世界です

小学校の正門側はいつも私が抜け道として使っている道です

一本通りを変えると知らない景色がありました

いつもと 違うことをすると それに伴って

いままで 見えていなかったことが見えてくる

何時まで経っても人生は発見だ~

たのし~い

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽてとの好きな場所 | トップ | 芽室にケーキ屋さんを探しに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

一人ランチと街なか探検」カテゴリの最新記事