前の日から雨が降っていて
釧路では大雨注意報が出ていて 冠水するほどの雨だとか
帯広の天気予報は3時頃だけお天気マークあとは曇りでした
午前中 愛菜屋に行って
いったん帰ってから ぽてとの散歩に十勝ヒルズに行こうと思っていました
でも ぽてとがどうしても一緒に出掛けたいというので
最初の愛菜屋からぽてとと出かけることにしました
芽室の愛菜屋から稲田を通って十勝ヒルズへのルート
走っているうちに ほこりを流れ落としたピーカンの晴天へ
直で紫外線が降り注いでくるようです
急きょ 太陽が 強すぎので
ヒマワリだけ見て帰ることにしました
入ると 帯広の市街が眼下に見えます
今更ですが シーズンチケットにします
散歩時間はちょっとだけで 何回も来ようと思うのです
春の花のシーズンは過ぎたのに 思った以上に花が咲いていました
丁度いい具合に木陰があります
時々 帯広市街が見えて 気持ちいい
以前は 砂利道だったところも舗装されて 歩きやすくなっています
カートも走れるようになっているので 車いすも押して歩けます
梅雨も無く 突然 灼熱の日が続いたので ヒマワリも最早盛りが過ぎていました
でも うれしそうなぽてとの楽しそうな顔が見れたので よしです
帰り道 池には蓮の花が咲いていました
北海道に来て初めて見た気がします
だいいち 帯広近郊に 池はありません
コメを作れる土地ではなかったからでしょうか
東京にいる時 ハスの花は夜明けに「ぽっ」という音をして開くんだってと聞いていました
急に晴れて暑い&暑い
ぽてとと一緒にテラス席で冷た~い物を頂きました
座ったところにはホップのアーチが作られて涼しさをさそっています
急に晴れて&急に暑くなったので
次は ゆっくり 散歩に来ようと思います
帰ってからは ぽてとはたらいに水をはり
私はシャワーを浴びてクールダウンでした