中国で楽しむ

2015年3月末に帰国。
FC2ブログから引越しました。旧ブログは「ブックマーク」から。

ローカル人気店!老李羊羯子

2013年12月31日 | 日記
羊肉を食べない日本人は結構多い。だから羊の火鍋をわざわざ食べに行くことはなかなか行く機会が少ないです。会社のスタッフと一緒に行ってみました。

今回は上海でも地元民に人気店の羊料理店「老李羊羯子」へ。


懐かしいこの火鍋!中国の鍋のイメージはまさにコレです。


肉もしっかりした肉。冷凍ではありません!


調味料もうまいし、これぞ中国の火鍋!という感じでした。。

老李羊羯子
上海市虹口区西江湾路103号(同心路付近)

↓ポチっとな。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村
ジモモ 上海

ビールの泡がうまい!

2013年12月30日 | 日記
今年は家でビールを飲むことが増えました。というか、平日に飲みに行くことがめっきり減りました。

ということで、先日日本に帰国した際に「ビールアワーコールド」というビールサーバーの様に泡と液体に切り替えて注ぐ事が出来るというモノを購入。





確かにビールサーバーのように泡は作れるのだけど、パーツを凍らせたり、後片付けが面倒だったり、結局1回使ってお蔵入りに(涙)。。とりあえず、パーティーグッズ扱いで、人が集まった時に使ってみます。


↓ポチっとな。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村
ジモモ 上海

発禁!「紅の党」

2013年12月29日 | 日記
前回の帰国時に買って読んだ本。
朝日新聞の連載記事をまとめて単行本として発行したもの。中国本は眉唾のものも結構あるが、これはさすがに朝日新聞の取材力を感じることができる。



昨年の権力移行について、世界中から注目を浴びて薄熙来という不確定要因があったが、何とか平穏無事に権力移行がなされたが、その舞台裏に迫っている。そういえば、この本を発行して以来、朝日新聞のweiboアカウントが削除されたなぁ。

こんな本が中国では世に出回ることはないので、貴重ですね。


↓ポチっとな。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村
ジモモ 上海

蜜蜂がお休み中

2013年12月28日 | 日記
もうすぐ2013年も終わってしまいますね。年末はバタバタと忙しくてblogの更新を全くしてませんでした。

撮りためた写真をこの数日で一気にアップしようかと。。(相変わらずのやっつけぶりですが。。)それにしても今年は蜜蜂さんが寝てくれると静寂が訪れる1年だったなぁ~。



↓ポチっとな。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村
ジモモ 上海