
Green Goblin反撃篇、Ultimate SPIDER-MAN 17号
SPIDER-MANで二番目に読むのはUltimate SPIDER-MAN (“USM”)。添付画像はUSM 17号の通常版の表紙。Marcos Checchettoの作品。

やっぱりHarryは生きていたじゃん、Ultimate SPIDER-MAN 16号
今月のUltimate SPIDER-MAN (“USM”)では、SPIDER-MAN の出番が少ないのだが、展開に引き込まれ、ワクワクしながら読んだ。添付画像はUSM 16

トトロのメイはSPIDER-GIRLのMayより昔に登場していた、Ultimate SPIDER-MAN 15号
今回は毎号読むのが楽しみなUltimate SPIDER-MAN (“USM”)の 15号を読み終えたのでレビュー。添付画像はUSM 15号通常版の表紙。...

SPIDER-MAN中興の祖Romita親子のドキュメンタリー、The Romita Legacy
SPIDER-MANの中興の祖John Romita 親子のインタビューとイラストを中心としたThe Romita Lega...

X-MENゲスト回最終話、Amazing SPIDER-MAN 963(69)、964(70)号
添付画像は、Amazing SPIDER-MAN (“ASM”) 964(70)号のvariant版の表紙。担当は大御所Frank Miller。もう上手いんだか下手な...

毎号続きが気になる、1998年のSpectacular SPIDER-MAN 248号~249号
SPIDER-MANの機関誌Amazing SPIDER-MANの読みたい話は大体手に入れたので、それ以外のSpectacular SPIDER-MAN (...

Peterの息子とBlack Catの娘の青春な関係、Ultimate SPIDER-MAN 14号
続きは気になっていたけど1カ月近く読むのを我慢したUltimate SPIDER-MAN (“USM”) 14号を読み終えたのでレビ...

今回も絶体絶命のピンチで終わった、Amazing SPIDER-MAN 961(67)、962(68)号
今回の表紙の担当は大好きなPatrick Gleasonだったのだが出来がもう一歩だ。それでも今月のAmazing SPIDER-MAN (...

Peterと友達Harryは恐竜の餌食となるか、絶体絶命Ultimate SPIDER-MAN 13号をレビュー
前月到着したアメコミの最後、Ultimate SPIDER-MAN (“USM”) 13号。待ち遠しいと書きながら最後まで楽しみをとっておいた。(USM...

漸く物語が動き出した、Amazing SPIDER-MAN 959(65)、960(66)号
今回はMark Bagleyの表紙が非常に良かったAmazing SPIDER-MAN (“ASM”)の959(65)、65Death、960(66)号...

SPIDER-MAN誕生前に発生した事件、Spectacular SPIDER-MAN -1号 Peter Parker -1号
昨年夏に発売されたShadows of the Green Goblin (SOGG)。Norman OsbornがGreen Goblinとして...