#R5 新着一覧

26/Mar 富士山と桜とノスリ
こんばんは♬、朝は放射冷却でまた一桁の気温になりました。夜明け前の鳥居と富士山α1 Tamron70-180mmF/2.8DiⅢ VXD富士見の丘の朝焼けピンク富士朝焼けの桜竹林のタケノコ鐘楼とソメイ

21/Mar 真鶴岬の夜明けと野鳥と花たち
朝から雨の日曜日になりました。風雨は次第に激しくなってましたが夜には静かになるらしいです。先週真鶴岬へ天の川...

18/Mar 朝焼けのカワセミ給餌シーンと花たち
浄水場の朝陽と朧げになってしまった紅富士から…EOSR5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM朝焼けの...

17/Mar 春霞と富士山と花鳥風月
こんばんは〜!、今朝は快晴の筈が霞が強くなって富士山はおぼろげにしか観れなくなってました😓朝焼...

16/Mar 夕陽と月と桜とカワセミ
晴れとは言うものの雲が多くて富士山は見えない1日となりました。風が強くて気温は20℃を超え...

15/Mar 富士山と桜とイカルと夕暮れのダイヤモンド富士
今日も晴れて良いお天気になりました。朝活散歩の春めき桜はもう満開で富士山とのコラボが綺...

14/Mar 海の天の川と富士山とカワガラス
雨が上がった日曜日は少し雲は残ってましたが快晴で夜明け前には今年初の天の川🌌を観ることが出来ました♬真鶴岬...

12/Mar 菜の花の土手を舞うコミミちゃん
今朝は雨脚が強いみたいですね😓💦、朝活散歩は諦めて先日の晴れた日に満開の菜の花の土手で見かけた猛禽類を載せて見ます。EOS R5 RF100-500mm...

11/Mar 夜明けの月と湘南海岸と菜の花のカワセミとコミミちゃん
夜明け前は花粉が少ない様なので湘南平から細くなった二十七日月と湘南海岸を眺めてみました...

10/Mar 春めき桜と相模川のダイヤモンド富士💎週間
ソメイヨシノが咲くまではこの桜が主役ですね😄❗EOSR5 EF70-300mmF4-5.6ISⅡ USM春めき桜です。黃スイセンおかめ桜と...

10/Mar 春めき桜と相模川のダイヤモンド富士💎週間
ソメイヨシノが咲くまではこの桜が主役ですね😄❗EOSR5 EF70-300mmF4.5-5.6ISⅡ USM春めき桜です。黃スイセンおかめ...