#NJS 新着一覧

洗車後のオイルアップ MAKINO
NJS 認可フレーム MAKINO マキノで組んだ街乗りピストです 定期的な自転車整備洗車をして 新しい潤滑剤で潤いを与えてやります天気の良い洗車日和 洗車は終わらせ 何時もの整備場所に
2021競輪グランプリレーサーの自転車(フレーム)
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります(PC版)★ ++++++++++++++++++...

RUNWELL 工具 CHECKER
自転車愛好家の間で絶大な人気を誇る工具ブランド RUNWELL ランウェル ここから新作の工具が...
2020競輪グランプリレーサーの自転車(フレーム)
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります(PC版)★ ++++++++++++++++++...

クランクを165に!
ケイデンスを上げて、最高速度をアップ!メルカリで中古クランクをゲット!、マットブラック...

njs チェーン引き!
バズーカのアルミ削り出しチェーン引きを使っていましたが、njsマーク入りの中古品をゲット!...

リングギアを軽くして加速力アップ!
最近は横風と身体が鈍って漕げないので、色々軽量パーツと変えています。njsフレームやパーツ...

横風も走りづらい!
早速河川敷で試走!体力不足か?横風で50km/h迄漕げません。

日東 アルミステム130mm。ボツ3⁉︎
日東テクノミックアルミステムは70°130mm 352g。58°120mmに対して+20g!やっぱりカッコが気...

ハンドル角度調整!ベストポジション⁉︎
軽量化、ポジション改善にdedaのハンドルで見つけたグリップ位置に、ステムの高さを下げ、ハ...

njs 130mmステム。スチール製ボツ2‼︎
あと10mmグリップ位置を前に!58°njsの130mmステムはスチール製になります。しかしなんと443g...