#高松城 新着一覧

高松城の海の大手門
海の大手門?なんじゃソレ?ですよね。高松城は日本三大水城の一つです。そもそも徳川将軍家より中四国を監視すべく松平高松藩として水戸藩より入府した松平頼重が藩主になったお城です。瀬戸内の船の...

高松城の重要文化財披雲閣
説明板発見:披雲閣 平成24年重要文化財指定松平藩時代にも、この地に披雲閣と呼ばれる広...

高松城の桜御門復元
復元公開は2022年7月16日。つい先日のことです。説明板発見:桜御門桜御門は、御殿で...

讃岐高松城 城郭ビイスタ工法
◆達観者この投稿に新たな城郭研究の地平線が見えます。令和の城郭研究の新しい波「ニューウエーブ」!令和はもう城郭ビイスタ論知らないと通用しない!...

秀吉水攻めの高松城へ 今回は歴史の旅となりました。奇しくも昨日が本能寺の変だった
あの水攻めの高松城、蓮の花はちょっと早かったけど…歴史を改めて目撃した気分です。 備中高松城の戦い...

「玉藻公園 高松城跡」〔香川県高松市〕
玉藻公園(高松城跡)に行って来ました高松城は瀬戸内海に面して築城された海城です日本三大...

「高松築港駅・玉藻公園付近」高松琴平電気鉄道〔香川県高松市〕
ことでん(高松琴平電気鉄道株式会社)の玉藻公園(高松城跡)付近での写真です撮影場所は、...

海風の今日の一曲としますね まぁ、聞いてください
海風の今日の一曲としますね 「おかげさまで」素直に言えた 今日は朝から、岡山の最上稲荷~高松城~総社のモンテールと回って来...

昨日のブラタモリは高松でした~~~♪
お城が重要な町だったのね。-昨日のブラタモリは遠く離れた家族も一緒に見ました。テレビは高...

ご当地マンホール&マンホールカード in 香川県高松市
高松市(たかまつし)は香川県の中部、高松平野に位置する市です。坂出市、さぬき市、木田郡...

朝日燃ゆ 玉藻石垣 水鏡
(お堀端リターンズ@高松築港~片原町間)志度線の探索に出掛ける前に、カメラのクイックシ...