#風景印 新着一覧

高松塚古墳(明日香局・S48.3.26)
2023.9.10懐かしいものが出てきましたよ記念カバー・・・ 奈良県高市郡・明日香郵便局の風景印・・・高松塚古墳西壁女子像と石舞台に多武峰の遠

高松塚古墳(明日香局・S48.3.26)
2023.9.8懐かしいものが出てきましたよ記念カバー・・・ 奈良県高市郡・明日香郵便局の風景印・・・高松塚古墳西壁女子像と石舞...

高松塚古墳(S48.3.26・明日香局)
2023.9.7懐かしいものが出てきましたよ記念カバー・・・ 奈良県高市郡・明日香郵便局の風景印・・・高松塚古墳西壁女子像と石舞...

お手紙いただきました(沼津局)
2023.9.5神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・いつもありがとうございます・・・ 静...

お手紙いただきました(平井賀局)
2023.9.5板橋のIさんからお手紙いただきました・・・いつもありがとうございます・・・記念カードでいただきましたよ・・・...

東京都‐京橋郵便局_風景印
「日・ペルー外交関係樹立 150 周年」特印を押印してもらった時、京橋郵便局の風景印が「未」...

大正・昭和・平成
通るたびに気になっていた R381 大正・昭和

神奈川県‐稲田堤郵便局_風景印
メカニックデザイン「大河原先生」デザインのマンホールを記録中に立ち寄りました。興味ある...

長岡呉服町郵便局_風景印
長岡郵便局から徒歩移動し長岡呉服町郵便局へ向かい移動中。長岡郵便局から約7分で到着しまし...

長岡郵便局_風景印
JR長岡駅から徒歩移動し、長岡郵便局へ向かいます。局へ向かう途中、長岡アーケードで丸型ポ...

sakeの歩窓から(鎌倉~逗子日帰り旅・風景印)1
さて、今日は鎌倉~逗子に行ってみました。鎌倉はもう何度か歩いたことがありますが、逗子は...