福岡に行ったら やはり気になるのが
櫛田神社の銀杏の木。
昨年 落雷により 枝が枯れてしまった裏門の大銀杏。
ずっと前からこの神社に来るたびに眺めていた大好きな銀杏の木。
根元でカットされた姿を見た時は ショックでした。
同じ年に 自分の病気も発覚したこともあり
病気療養中の自分と この銀杏の木を重ね
一緒にがんばろう!っと
(勝手に)この木の応援をしています。
川端通り商店街を抜け 裏門からはいると・・
門のすぐ横に 銀杏の木があります。
三か月ぶりの銀杏の木。
”ひこばえ=新芽”は 大きくなっているかな?!っと期待をしてきましたが
すくすく伸びていただろう ひこばえは
・・枯れてしまっているようです・・・
30cmは伸びていたようですが・・。
長雨のせいでしょうか??
それとも
日照りのせいでしょうか??
新芽の先が どれも・・枯れてしまっています・・・ショック・・
それでも
次のひこばえが ちゃんと顔を出していました。
ここから またスタートですね・・
単純に ”時間”だけでは測れない・・ところは
植物も人も同じですね・・。
環境や 予期せぬハプニングを繰り返し
耐え抜いて たえぬいて
ようやく 一歩一歩・・育っていく。
そうやって育った木は きっと丈夫でパワーのある木に育つ。
ある人のブログで
「一病息災」という言葉を知りました。
”病気もなく健康な人よりも、一つぐらい持病があるほうが健康に気を配り、
かえって長生きするということ”・・らしい。
この言葉、ちょっと救われますね
ゴツゴツした木肌に触れて
「大丈夫 大丈夫。一緒にがんばろう。」
「また 来るからね」
そう呟いて帰ってきました。
櫛田神社境内には 四季折々の花花が植えられています。
この時期は、
キキョウの花が見頃を迎えていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます