#逆さ植え 新着一覧

サトイモ(白芽大吉)逆さ植え、発芽しました~
4月22日に植え付けて、22日経過しましたサトイモ畑は2か所あり、1ケ所は普通植え(芽を上)もう1ケ所は逆さ植え(芽を下)しマルチ掛けで比較してみましたマルチの保温が効いたのかも知れませんが、逆...

ジャガイモの植え付け
やっとジャガイモの植え付けが終わった! (↑)私のジャガイモ栽培は切断面を上、芽が出る方を下にした逆さ植え・・・ジャガイモの切断面は木灰な...

じゃがいも定植 17日
一か月以上浴光催芽していたじゃがいもを40グラム程度に切断しまょう。アンデスレッド1キロと...

10日遅れでジャガイモの植え付け
何時もなら彼岸の頃に植えるジャガイモだけど、寒の戻りや雨で遅れに遅れて、やっと30日に...

畑――マイペース
同じ町内に住む小学校の同級生が、三月で退職して畑仕事に精を出しだした。昨日、遠くで作業...

畑――アカンがな
庭の梅が小さな実をつけている。梅の木の下のリュウキンカが艶やかな花を咲かせている。ずっ...

ジャガイモの植え付け
数日前に切って干しておいたジャガイモを植え付けた! 80cm幅の植え床に条間30cmで...

ブドウのネット張りました
午前中では終わらず、2時までかかって、ブドウのネットを張りました。下はまだ仮止めです。ま...

どうなる?
ミニトマトの逆さ植えちゃんと上に向かってるんだね実が付いたら重いだろうなペットボトルを隠せばいい感じの装飾となりそう水捌けが良すぎて水涸れが心配だけどね伸びてきたらどうなるんかな(...

じゃがいも植え付け完了とのらぼう菜の頂花蕾 28日
グラウンドペチカ1.5キロ、アンデスレッド1キロ、タワラヨーデル0.5キロの切断面に草木灰をま...

◆サトイモの逆さ植え・第2弾リポート 「メからウロコ」ともいうべき方法/ 格段に収量がアップ(木嶋博士の驚き育てワザ)/ 古くて新しい栽培技術 (JA横浜 営農情報)
一昨日のブログで、★≪今年の里芋栽培は、初挑戦の方式の予定/ 3つのキーポイント 「種...