#車中泊仕様 新着一覧

N-VAN自己流車中泊仕様(換気扇ボード作成)
N-VANのリアウインドに、以前から取付けたかった換気扇ボードを作成しました。換気扇ボードは、4mm厚のシナベニアです。DC(PC)ファンは、電圧12Vを使用しました。一般にUSB端子付...

N-VAN自己流車中泊仕様(一部作り直し)
先日、N-VANの1度目の車検が終わったので、車検を通す際に外した部材を一部作り直しま...

N-VAN自己流車中泊仕様(車中泊用ツール紹介)
今回は、先月東北車中泊旅に持参した、車中泊用ツールを紹介します。これは、コーヒーを淹れ...

N-VAN自己流車中泊仕様(テーブルの改良)
東北車中泊旅を終えて、後部にあるテーブルの使い勝手が良くなかったので、後部テーブルを廃...

N-VAN車内後方棚の改修(車中泊仕様)
いや~っ、今日は暑かったですね!地元の気温は、32度を超えていました。こんな暑さの中、...

車内テーブル天板交換
4月に入って寒い日が続き、屋外での作業を控えていたのですが、昨日から暖かくなってきたの...

ノンフライヤー(車中クッキング)続き
前回、紹介したノンフライヤーで色々調理をしてみたノンフライヤーの内部は、簡単に言うと、...

ノンフライヤー(車中クッキング)とホック釦
今回は、車中クッキングに使えそうな、ノンフライヤーです私のN-VANのインバーターは1...

N-VAN車中泊仕様のプチ改修
今日は、ソーラーパネルからのケーブルの取り回しと、ベッド基台の改修をしましたベッドの基台は、角材に1...

N-VAN車内カーテン交換
午前中は太陽も覗いていたのに、昼過ぎには風花が舞う寒い日になってしまったこの分だと、谷...

N-VANルーフにソーラーパネル設置(完成)
今日は、いよいよステーバーにソーラーパネルを取付けます何故、RENOGYのソーラーパネ...