#見晴らし 新着一覧

群馬県高崎市から見える山々(一部)
高崎市の観音山丘陵から撮影した景色。標高は250mほどの低い丘。それでもこの見晴らし。右側の白く雪を被った山が浅間山。画面真ん中に妙義山。その左側、南西方面に平らな山が荒船山。その左側には南...
8.18ジョグ−1.0
今日1週間ぶりのジョギング、忙しい1週間でした。今日は風も無く日没から公園行ったのですが本郷堰の川岸に花火師さんが打ち上げの準備しているのがみえました。多分8時からだと思ってジョ...

本日の見晴らし珈琲ツーリング
「本日の、、、」と言いつつ、3週分まとめてです。英国から帰ってきた、その週末、TZRで出撃...
ベランダで一休み
昨晩は見晴らしの良いベランダで夕涼み、曇り空で星は見えなかったですがカエルの合唱を聞きながらのんびり、一日中忙しい中リラックスしリフレッシュできます、又今日は朝から同窓会の準備と...

らんの心の中は
昨日書きませんでしたが、未明にお店の南側の大きな通りに待ちに待った排雪が入りました。 し...

六義園 藤代峠は35mの高さでつつじが咲く 12
六義園 藤代峠は35mの高さでつつじが咲く 2023年12月7日 (木) 12時30分から14時30分フォギー描写...

いろいろあった、朝
十勝牧場の向こうに見えるはずの、オサルシ(長流枝)の台地が今日も見えず、スマホ内に表示さ...

新林公園の桜
新年度4月1年の4分の1が終わってしまった。そう言えば最近『エイプリルフール』『4月バ...

本日のコーヒー
このまえの日曜日、午前中に薪割りを済ませて、午後から出かけました。握力が全然戻りません...

大阪平野一望の枚岡山展望台へ
.枚岡山展望台から年末の大阪平野を眺めてきました場所は 大阪府東大阪市東豊浦町の信貴生駒...

若草山(奈良県)
今日のフォト。 お日さま、キラリン♪人は、お天道様が近くなると、心躍るらしい。キラリン+...