#虫撮り 新着一覧

オオカマキリ、、(2)【調布市:散歩】2021.9.16
☆ オオカマキリ、、(2)【調布市:散歩】2021.9.16 出会える時は、、1匹とは限らない、、コスモスを支える棒にへばり付いているオオカマキリ、、翅の片方が損傷している様です。

コミスジ、、【調布市:散歩】 2021.9.16
☆ コミスジ、、【調布市:散歩】 2021.9.162匹のコミスジが飛び回っているのを見て、何とか...

オオカマキリ、、【調布市:散歩】2021.9.16
☆ オオカマキリ、、【調布市:散歩】2021.9.16昼間、暑いときには中々出会えない、、漸く会...

その他の昆虫たち、、【裏高尾:虫撮り(3)】 2021.AUG
★ その他の昆虫たち、、【裏高尾:虫撮り(3)】 2021.AUGTOP画像はセンチコガネ、濃い紫色...

ハンミョウ 【裏高尾:虫撮り(2)】 2021.AUG
★ ハンミョウ 【裏高尾:虫撮り(2)】 2021.AUG山道を歩くと、ぴょんぴょんと道案内の如く、飛ぶハンミョウ。...

ウスバキトンボ 【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5 タイトル修正
★ ウスバキトンボ 【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5 タイトル修正#ヲアニーさんのご指...

コミスジ 【裏高尾:虫撮り】 2021.AUG
★ コミスジ 【裏高尾:虫撮り】 2021.AUG記事「E353系 【中央線 高尾駅~相模湖駅:裏高尾 日影付近】2021.AUG」の後の裏高尾への散策での記事になります。...

キアゲハ【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5
★ キアゲハ【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5約1時間ほど、この広場にて散策して、キアゲ...

ホバリングしつつ、蜜を吸うオオスカシバ 【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5
★ ホバリングしつつ、蜜を吸うオオスカシバ 【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5

萩の葉に、、アオドウコガネ 【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5
★ 萩の葉に、、アオドウコガネ 【花と緑の広場:三鷹市】 2021.9.5

裏山写ん歩で虫撮り・・・
9月に入ってから雨続き・・・体が鈍ってしまうので止み間を見つけて裏山写ん歩をしてきた!道端のいたるところでイヌトウバナが咲いていてチョウ達が吸蜜に来ていた! (...