#葦原 新着一覧

多々良沼の白鳥
多々良沼で越冬している白鳥です。(群馬県館林市)ここでは餌付けをしているので、日中ものんびりしています。この日は北風が強く、一斉に風の方向を向いています。ダイサギやカワウも羽を休めていま...

ツリスガラ♀ 何を食べているの?
ツリスガラは(吊巣雀)主に西日本の葦原で越冬する11㎝ほどの小さな冬鳥です繁殖地はユーラ...

焼け野原
写真は、このところの福島潟散策で撮影しました。福島潟では、20日に野焼きが行われました、...

ツリスガラ 2024年03月16日
河川敷の葦原にツリスガラの撮影に再訪してきました(^^♪今日はポカポカ陽気というよりも少し汗ばむ暑さでした( ;...

ツリスガラ&チュウヒ 2024年03月09日
2024年03月03日撮影ツリスガラ目的で河川敷の葦原に行ってみました。10羽くらいの群れで中州にいてるようですが・・・手前側には中々来てくれません( ;...

多摩川最下流
2024年2月19日 <母>一昨日の続きで、だいぶ羽田空港に近づいて来ました。川岸に、こんな表示がありました。...

Good bye day

大人の秘密基地
昨日、福島潟のオニバス沼で撮影をしたあと、少しだけ散策をしました。先日散策をした時、二...

散歩道に咲く花
モクレンが咲いていました。この木は毎年 初夏にも花を付けます。久しぶりの青空に喜ぶヒマワ...

ソングポストのオオヨシキリ
繁殖期になると野鳥のオスは見晴らしの良い場所でさえずり縄張りを主張します。ひときわ高い...

葦原の歌
山は青葉でおおわれていますが、葦原も緑の新芽が伸び広がってきました。ギョギョシギョギョ...