#能登半島 新着一覧

オソト バレンタインフェス・・・安田女子大学・公共経営学科の野外イベント 能登半島に広島からの愛が届きますように!
建国記念の日の祝日、広島市のゲートパークで野外イベントがありました。オソト バレンタインフェス安田女子大学公共経営学科の野外イベントです。花をテーマにして、寒風の中

2/5 PayPayで寄付 能登のことが気になりました
昨日のニュースをネットで見ていたら石川県の2次避難者は解消されたが、1次避難者がまだ120人もいると。元日の地震に9月の水害も重なって行政も一所懸命に対応しているのでしょうけれど...

2月1日チャリティーコンサート
今年の元旦は地震が起こらずにほっとしました。第3回目のチャリティーコンサートです。能登半...

★能登で地震、金沢でカミナリは止まず 「弁当忘れてもPCの雷対策忘れるな」
能登で地震が続いている。きのう(29日)午前9時前に震度3の揺れがあった。震源地は半島...

1/18合同練習日のゆるジョグ18㎞(明日も走り続けていこうと…)
土曜日の今日はチームのメンバーたちとの合同練習県内遠征というかなぜか地震のあった能登半...

能登や青森の大雪が!!
投稿が遅くなってしまいました。このところ最強寒波の影響で、日本海側、東北地方の大雪には...

チャーチコンサート報告
1月11日(土)に「能登半島地震で被災された方たちのため」「重い障がいを持ったお子さんとそ...
七尾バイパスの現道拡幅区間は長年調査設計のみ→能登半島地震で仕切り直しへ
このブログ記事を書いている時点での(富山県側から見た)能越自動車道の終点は七尾ICであり...
能越自動車道・輪島道路と田鶴浜七尾道路は工事継続中・・・補正予算は計12.8億円
2023/7/6付ブログ記事「能越自動車道の北端部が2023/9/16に延伸開通、中間区間は?」の続報で...

災害救助法と災害対策基本法の改正案は、防災庁設置法案より先んじて提出か、首相、能登半島の地震・豪雨の犠牲者追悼式に出席
[写真]石破茂首相、きょねん2024年9月、都内で、宮崎信行撮影。 石破首相は、災害救...

2025★本年もよろしくお願い申し上げます
昨年中はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。健やかで穏やかな年...